陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

GOTCHAROCKA 樹威バースデイライブ

2017-06-30 23:52:28 | Weblog

 入り口にあったバルーン。毎度思うが良く出来てるな~
ライブの模様は明日に。

ファンクラブ300人、Aが20人いるかいないかくらい、Bが30人くらいだったか?
後ろスカスカっていうとそうでもなくて・・・
前がまったりだったんじゃないの?

登場の時の紹介が面白かった。
(全員白のスーツ
テロ、妖怪ドラマーと紹介されて・・・
(ホストみたいだと思ったのは私だけ?)
ギター十夜、「波乗りジョニー」を「波乗り十夜」で登場。

1.Destiny
2.(JUSTICE)
3.(THe Screamers)
クイズ
4.(Director's cut)                
5.(asymMETRY)
6.(Good morning Tokyo!)
7.恐想ロワイヤル
8.(Virginity)     
9.(懺劇)
10.Marry me,cause I hate U
11.(赤いマフラーを巻いた女の子)              
クイズ
12.Drama QueeN
13.撃愛
14.(The Lyrical Jet sky)
アコースティックバージョン
① レインフォール
② (Samurai dteeeeeam break)       
15.(Brilliant days ?)
EN.
告知、その他MC
① キラビスタ
ハピバスデーでケーキ
クイズ、プレゼント
② ショートケーキ
③ Qtie
④ Hydrag
⑤ 遺書
⑥ Ash

2曲目でジュンのギター音が主張しすぎで樹威の声が活かされてなかった。
3曲目以降はまずまずよかったが・・・

クイズでバナナGETゲーム。
ガチャロッカが最初にライブをやったのは何年何月何日ですか?
「2013年1月17日だったかな~」と樹威。
「ブブー不正解、1月18日が正解」

4曲目でバナナ見つけて・・・食べた~
歌ってた~。
バナナは11曲目に時にまた見つけていた。
どこにあったかというとジュンのギターの紐(後ろ)に挟まっていた

クイズ2問目アルバムの7曲目はなんでしょう
で樹威は8曲目は当てたのでバナナをもらっていた。
舞台上のバナナは全部で7個あると言っていた。

アコースティックバージョンが非常に良かった。
ウッドベースが出て来てレインフォールがしっとり聴けて嬉しかった。
(この曲は私はお気に入り
ギターのフレーズも素敵だった(2曲目)

アンコール後ファンクラブ旅行のお知らせ。新潟の磐梯らしい。
(ファンクラブじゃないし・・・

キラビスタの出だしで演奏止めてハピバスデーでケーキが出てくる。
ケーキにかぶりつきの樹威、それで歌ってる。
ケーキもそれほど大きくないので片手で持って・・・
ジュンに持って行くとジュンもケーキを食べた~
楽しそうにその場を盛り上げる演出はいいな~。

クイズ6月30日は?で「オレの誕生日」で正解。
プレゼントをもらう。ネクタイの入れ物より大きい。(長方形、20cm×60cmくらいか?)
樹威「開けてもいい?」
十夜「開けたらやってもらう」と言った。
んんんんんんんん?プレゼント何?ファンも期待した
中から出て来た物は羽みたいなものの先に重りをつけ真ん中のマウスピース
みたいなものを唇ではさみ顔を上下させると物体の先が動く。
あ~ああれか?と女性陣は頷いていた。小顔になる美容器だ
「パオ」というものらしい。
樹威「なんだか重いけど」
セットしたジュンが「一番重いやつつけたみたい」
観客も大笑い。30秒やるが、もたなかった
「健康器具は好きだけど・・・」とぼやいていたか?
でも喜んでもらってくれた。
何回かためして歌っていたが気に入ったみたいだった。

なんだかライブ前緊張していたみたいでメンバーに「楽しんで下さい」と言われ
ラクになったと話していた。
そのせいか今回は非常に声のノビが良かったように思う。
ただジュンのギターが時々雑なんだな~
それがなかったら95点と評価したかった。
やはりアコースティックが良かった。
このパターン定着するといいな~
8月のO-East取ろうと思う。

(帰りドドッと人が並んだのではじき飛ばされた。グッズだったが時間が遅くなって
夕飯食べ損なうのでグッズはあきらめて帰ってきた。
雨は降っていなかったので助かった)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張

2017-06-30 18:32:40 | Weblog
久し振りのお出かけで緊張。安定剤飲んだのに現地についても今だにドキドキ感がある。調子がよくないせいか?ライブ始まったら多分よくなるだろうがそれまで腰がもつか?いいあんばいに雨は降ってない。中に入るまで持ってくれればな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の痛みは精神的なもの?

2017-06-30 14:52:04 | Weblog
 何やっても腰が痛い。
今日だけ痛み止めでも飲むか?(夕方からライブへ出かけるから)
もう生活にも支障が出て来て・・・何をやるのも億劫になった。
精神的にのよくないかもな~

この所夢見が悪い。
 先日は履歴書のコピーが二枚、事務所の女性がみてしまっていた。
「ごめんなさいね。辞めるのね」と言われた所で目が覚めた。
今日は今日で話が続いていたのか、辞める人の名前が紙に書いてあった。
んんん?でも私の名前は書いてない。ってことは?で目が覚めた。
なんだ、なんだ?
かなり現実味おびてないかい?私残れる?
てなわけないと思う。
会社としては人材を育てたいが人がいついてくれない現状。
中途半端な私 判子を押すか押さないか・・・
でももう私の腰の状態から無理!治療しないと・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜井・有吉THE夜会 2時間SP!」

2017-06-29 23:00:44 | Weblog
 嵐の大野智とか俳優の伊勢谷友介などがゲスト。

私が見たのは後半。
なんでリーダーが大野になったのか・・・
みんな年齢上の大野君がいいとは言っていたが結局じゃんけんでということになる。
桜井君と大野が二人でじゃんけんをして大野が勝ったのに、桜井が大野の腕を取って
リーダー決定!とさせてしまった貴重な映像が残っていた
(じゃんけんで決定したのは何かの番組で聞いたことがあった)
「はめられたね」と有吉に言われていた大野。

結成20年を向かえ大野はリーダーはいやだと言い出した。
リベンジで桜井とじゃんけんをすることに。
(最初から勝ったらリーダーという条件は出ていた)
「最初はグウ、じゃんけんぽん!」と言って出した手は、
大野がチョキで桜井はパーを出した。

有吉から「なんでじゃんけん強いの?」と言われていた。
結局リーダーは現状維持で大野がやることに。ガックリしていた。

大野は釣り船が欲しいらしい。
クルージング用の船は魚釣りには必要ないと言っていた。
本当に釣りだけ楽しみたいんだね~

伊勢谷さんのご自宅がかなり広いしモダンだった。
リノベーションして快適らしい。
「モテるでしょ?」と桜井から突っ込まれていたが、
意外にも彼女さんはいないらしい。彼もお一人様だっけ?
(後で調べる)

武井壮さんの自宅もかなり広い。ビリヤードは出来るし、トレーニングも出来る
スペースもあるし・・・きわめつけはダッシュの練習で30m走れるとか言ってた。
キョエー床面積250㎡あるとか言っていた。

みなさん豪邸をお持ちで凄いな~。さすが芸能人
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の非正規雇用に対する発言

2017-06-29 18:34:42 | Weblog
安倍首相の非正規雇用に対する発言の件「責任感ややる気がない」だが、
やっぱり言ってたんだ
コンビニや普通のスーパーなど非正規雇用がほとんどなのに、
それを全然把握してない一国の首相
(我が会社もほとんどがパートやアルバイトが正規社員以上に働いている)
全員、正規社員ならもっとやれるって
我が社は限りなくブラックに近いのでけっこう大変。
なるべく待遇良くしようと必死なのだ
それで文句でも言うものならいつでもやめてもいいよ状態。
(本当は苦しいのに・・・)
出て来ない連中をどうするつもりかな~。(変なこじつけで休んでるらしい)
私はどうなることやら・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の午前中仕事は…

2017-06-29 12:12:21 | Weblog
やる人がいないせいか私が指名を受けた。例のドリルの立てかけるもの。すでにドリルも入っているので小売店に直接入る。まだまだ出荷があるので当分忙しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット番組二つ見た

2017-06-28 23:12:58 | Weblog
 二つのダイエット番組を見てしまった

一つは大家族で全員がぽっちゃり体型。
二ヶ月で全員で-100kgを目指していた。
食事、は全員で。杉浦太陽さんがスムージを作って朝食に食べてもらうとか。
応援団が何かしらアドバイス。運動は指導者派遣して行っていた。
二ヶ月で-100kgは出来なかったがそれぞれがんばっていた。
お父さんがもう少しやせられたらよかったのに…
家族の絆も出来て良かったね。

もう一つは合宿ダイエット一ヶ月で全員で-100kg落ちなかったら・・・
以前見たのは100kg落ちなかったら全員プールへドボンだった。
今回は水が上から降ってくる。もろかぶったら恐いけど・・・

合宿ダイエットは毎度みても厳しいな~。
そのたびにそれぞれがぶつかって口論。
悔しいから一言、二言言ってしまいケンカになってしまう。
以前はここから逃げた人もいたと思ったが・・・

やはり姿勢って大切なんだんね。
ハイヒールでダイエットも凄かったね。よくヒールがもったものだ
私もやってみようかな~。
でも今腰痛いし・・・気をつけてやるべしか?

結果?
おめでとう。全員で-100kg達成出来た~
ダメかと思ってた。
(この番組で何回かやってるが達成できてない回しか見てないのか?)
仲間同士の助け合いの精神も養われたんじゃないかな~。
今後の人生に役立ったらいいけどね

体重測定した場面をスタジオで見ていた大地真央さんが感動して泣いていた。
やはり-100kgの壁はけっこうきついよな~。
気を抜くとすぐ体重はすぐ増える。
日々の運動、食事はかかせないということか?
ダイエットは食事だけではなしえない。やはり適度の運動なんだね。
睡眠も大切だからね~。私も気をつけなきゃ・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KinKi Kidsの堂本剛さんが突発性難聴!?

2017-06-28 23:01:51 | Weblog
KinKi Kidsの堂本剛さんが突発性難聴とかで1週間入院とのニュースが
入って来た。今日の「テレ東京祭2017夏」を欠席したという。
代役で長瀬智也さんが抜擢され堂本光一さんと一緒に歌ったという。
(前日と堂本剛さんから連絡来ていたらしいが・・・)
ぶっつけ本番で長瀬君がやったいうから驚き。
彼の力量が凄いということだよ。

堂本剛さんの病気が早く完治することを祈っています。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバタバタ

2017-06-28 12:33:03 | Weblog
昨日よりは出荷量が少ないとはいえバタバタなのだ。
男性陣がドリル関連のパネルのようなのを数取って次から次へやっている。
東販、日販のパレットはまだ用意されてないのでスリップいれても
片付けられない状態。取りあえずテーブルの上に置いてあるが作業するには狭い。
早く片付けたいところ。今日は残業だ〜

午後もズ~ッとバタバタ。あっちやりこっちやりで目が回る
どうしてこう毎日忙しいのだろう。人数少なくてやってるから仕方ないにしても・・・
(昨日は7時半頃までやっていたと聞いた
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日「開運なんでも鑑定団」

2017-06-27 23:08:56 | Weblog
 ゲスト 女優 朝加真由美
 頂き物の奈良時代の写経
本人評価額60万200万円
炭の色があせてなくて保存状態が良かったと評価されていた。

★ 骨董品500点ほど家にある。
鑑定依頼品 千利休 愛用香炉
本人評価額300万3000円
香炉の裏に描いてある千利休の顔は似せて描いた物。
香炉自体も似せて作ったもの。箱書きの字は本物に見せかけたもの。
こういうものが一般にでまわっちゃうんだね~

 出張鑑定 香川県坂出市(さかいでし)
① 紫水晶のコレクターをしている男性。
鑑定品 源内焼きの皿 ネットオークションで25000円で落札。
本人評価額25万40万円
香川の焼き物。源内焼き間違いなしとのこと。

② 象谷作 茶道具 (見た目棗かと思ったが・・・)
20年くらい前地元の観光案内したお礼に頂いた物。
依頼人茶道具にはあまり魅力を感じていなくてしまいっぱなしだったという。
本人評価額30万200万円
象谷の字は本物らしい。

③ 南京焼きの壺
本人評価額100万30000円
九谷焼きの飾り壺だという。

④ 伊藤若冲の掛け軸(鶏図 2幅)
50年ほど前父が借金の方でもらったもの。
雌鳥おしり向けてる図なのだが・・・若冲ってこんな描き方したっけ?
本人評価額200万1500万円
本物~
まだ若冲の絵があるなんて・・・凄いな~。墨絵だったのに・・・
もう自宅において置けるものじゃなくなってしまったね~

⑤ 農具のコレクションの男性
鑑定依頼品 古信楽の壺    5000円で買った。
本人評価額20万」50000円
普通の信楽焼き そう古いものではないと評価されていた。

⑥ 高井鴻山の屏風
屏風には子供が遊ぶ絵などかいてあった。
本人評価額50万60万円
屏風上端についている飾り金具もいいものだという。

★ 30数年前父が購入した油絵
500万くらいで買ったと聞いたことがあったとか。
鑑定依頼品 荻須高徳の油絵
本人評価額1000万1000万円ピタリ賞出ました
荻須という画家はフランスをこよなく愛したが、エッフェル塔や凱旋門は描かず、
街々を描くことが好きだった。人々もほとんど描かず。

本物出ました~。
サンマルタン運河を描いた物だった。
色具合が明るくて見やすい。額の裏に明記<サンマルタン運河と書かれていた)

1000万円の油絵では家に置いておけないだろうな~。
もしかして額の裏見ていたのかもしれない。
これで値打ちわかるらしいから・・・             
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする