
入り口にあったバルーン。毎度思うが良く出来てるな~

ライブの模様は明日に。
ファンクラブ300人、Aが20人いるかいないかくらい、Bが30人くらいだったか?
後ろスカスカっていうとそうでもなくて・・・
前がまったりだったんじゃないの?
登場の時の紹介が面白かった。
(全員白のスーツ


テロ、妖怪ドラマーと紹介されて・・・

(ホストみたいだと思ったのは私だけ?)
ギター十夜、「波乗りジョニー」を「波乗り十夜」で登場。
1.Destiny
2.(JUSTICE)
3.(THe Screamers)
クイズ
4.(Director's cut)
5.(asymMETRY)
6.(Good morning Tokyo!)
7.恐想ロワイヤル
8.(Virginity)
9.(懺劇)
10.Marry me,cause I hate U
11.(赤いマフラーを巻いた女の子)
クイズ
12.Drama QueeN
13.撃愛
14.(The Lyrical Jet sky)
アコースティックバージョン
① レインフォール
② (Samurai dteeeeeam break)
15.(Brilliant days ?)
EN.
告知、その他MC
① キラビスタ
ハピバスデーでケーキ
クイズ、プレゼント
② ショートケーキ
③ Qtie
④ Hydrag
⑤ 遺書
⑥ Ash
2曲目でジュンのギター音が主張しすぎで樹威の声が活かされてなかった。
3曲目以降はまずまずよかったが・・・
クイズでバナナGETゲーム。
ガチャロッカが最初にライブをやったのは何年何月何日ですか?
「2013年1月17日だったかな~」と樹威。
「ブブー不正解、1月18日が正解」
4曲目でバナナ見つけて・・・食べた~

歌ってた~。
バナナは11曲目に時にまた見つけていた。
どこにあったかというとジュンのギターの紐(後ろ)に挟まっていた

クイズ2問目アルバムの7曲目はなんでしょう
で樹威は8曲目は当てたのでバナナをもらっていた。
舞台上のバナナは全部で7個あると言っていた。
アコースティックバージョンが非常に良かった。
ウッドベースが出て来てレインフォールがしっとり聴けて嬉しかった。
(この曲は私はお気に入り

ギターのフレーズも素敵だった(2曲目)
アンコール後ファンクラブ旅行のお知らせ。新潟の磐梯らしい。
(ファンクラブじゃないし・・・

キラビスタの出だしで演奏止めてハピバスデーでケーキが出てくる。
ケーキにかぶりつきの樹威、それで歌ってる。
ケーキもそれほど大きくないので片手で持って・・・
ジュンに持って行くとジュンもケーキを食べた~

楽しそうにその場を盛り上げる演出はいいな~。
クイズ6月30日は?で「オレの誕生日」で正解。
プレゼントをもらう。ネクタイの入れ物より大きい。(長方形、20cm×60cmくらいか?)
樹威「開けてもいい?」
十夜「開けたらやってもらう」と言った。
んんんんんんんん?プレゼント何?ファンも期待した

中から出て来た物は羽みたいなものの先に重りをつけ真ん中のマウスピース
みたいなものを唇ではさみ顔を上下させると物体の先が動く。
あ~ああれか?と女性陣は頷いていた。小顔になる美容器だ

「パオ」というものらしい。
樹威「なんだか重いけど」
セットしたジュンが「一番重いやつつけたみたい」
観客も大笑い。30秒やるが、もたなかった

「健康器具は好きだけど・・・」とぼやいていたか?
でも喜んでもらってくれた。
何回かためして歌っていたが気に入ったみたいだった。
なんだかライブ前緊張していたみたいでメンバーに「楽しんで下さい」と言われ
ラクになったと話していた。
そのせいか今回は非常に声のノビが良かったように思う。
ただジュンのギターが時々雑なんだな~

それがなかったら95点と評価したかった。
やはりアコースティックが良かった。
このパターン定着するといいな~

8月のO-East取ろうと思う。
(帰りドドッと人が並んだのではじき飛ばされた。グッズだったが時間が遅くなって
夕飯食べ損なうのでグッズはあきらめて帰ってきた。
雨は降っていなかったので助かった)
