陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

BS TBS「ああ、人生に水戸黄門あり」を見た

2024-12-30 22:06:43 | Weblog
 再放送なのか~と思っていたら違った。放送55周年迎え、歴代の出演者
のインタビューと当時の映像で振かえっていた。
(なんだ4ヶ月前にやっていたやつだったの?知らなかった)
懐かしい、懐かしい。助さん役の里見浩太朗さん若い、若い。
東野英治郎さんという方が初代「水戸黄門」をしてくださったが、
もう知らない人もいるだろうな~。助格さんに杉良太郎、横内正。
当時は本当によく見ていた。風車の弥七に中谷一郎とか。懐かしすぎる。
お銀の由美かおるはその後だったかな~。
インタビューで里見浩太朗さんが答えていて驚き。87歳とか。
受け答えがちゃんとできておられて、こういう方に憧れる。由美かおるさん、
武田鉄矢さん、津田寛治さんなどもインタビューに答えていた。
その前にも原田龍二さんんも答えてくれていた。
近年は若い男性俳優さん二人が助格になっていて、その辺りは水戸黄門
見てなかったような…水戸黄門は昔の方が見ていたと思うけど…
雛形あきこさんがくノ一をやっていたころは見ていなかった。

里見さんの「水戸黄門」もよかったですね。
里見さんの「大江戸捜査網」が大好きでしたから。(別の放送局ですけど)
また、里見さんが時代劇に出れば見たいですが、立ち回りはもう
無理なんでしょうか。バッサバッサと相手を斬り殺す役が
気持ちよかったです。いつまでもお若くていらして、素敵な役をいつまでも
していただけたらと思います。応援したいと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後やることがあって疲れた

2024-12-29 21:08:42 | Weblog
 午後、なんやかんややることがあって、掃除もままならなかった。
じつは息子の枕カバーが破れたから直してほしいと依頼され、それに時間が
かかってしまった。何せ、ミシンは昔タイプの重たいヤツで、
納戸に入れっぱなし。それを出しまでやる気はないので手縫い。
いろんな抜いた方をしてしまった結果、見た目は凄く酷い💦
頭が当たる部分だからいいか?との判断で適当に縫った。
(息子が見たら「これ何?」といわれそう😖 ) 
ちゃんと布充てて布が広がらないように縫ったのだから…
私なりに頑張ったんだから…やらないよりはいいでしょ?と言いたい😅
(次破れたら、買い替えです)

明日はトイレ掃除やら何やらやらないといけないかもな~。
なので、今日はYouTubeを見てない。これから少し見ようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居正広「9000万円トラブル」の件

2024-12-27 22:07:42 | Weblog
 フジテレビでの話だが…
詳しいことが週刊誌各誌が取り上げているようだ。

何、フジの上層部が自社の女性キャスターを中居さんにあてがったと聞いた。
女性キャスターは最初は嫌がったが…という話。
その方が上層部から「必ずおとせ!」と強引に頼まれたのか?
じゃなければ絶対自らいくはずないよな~。
皆で行って、中居と二人だけにさせて、そこからっていうパターン?
想像ですが…
何回目かで体を許したのか~、そうじゃないと和解金9000万円なんて
金額出ないから…

女性にしたら好きでもない男に体を売ったわけだから。

最後まで抵抗したがどうしてもやらせろでやらせちゃったなら、
示談金の件はわかるけどね。そこがね~…
中居さんの今後がどうなるのか戦々恐々としている。

フジテレビの体質も問われている。(プロデューサーの質も落ちてるよね)
昔はもっと各局ともしっかりしていたのに、上手に世渡りするには
悪いことも表に出してやっていくっていく様が、公になったわけだ。
どの局も同じだと思う。NHKしかり…💦
安易なことにばかりをテレビで流すのはどうよ😡 
もう少し作りこんだら?だから視聴者減っていくんだよ😠 
そういう作り込みが下手になったんだろうな~。+アルファがないと
付いていかないよ。

私が描いているテレビって昔あった視聴者参加のクイズとか、
買い物クイズとか、もう一度やってほしいな~と思っている。
クイズは簡単なものと難しいものを取り混ぜてやるのがベターだと思う。
いいのよ、同じ問題が出たって、覚えているかどうかだけだけだから。
「サスケ」は体力的なものだけど、もっと簡単でお子様ができる
ようなものだっていいわけで、そういうのを考えるのが局の
プロデューサー以下の人達(スタッフ)なわけで、頭数いれば
考えられると思うけどね。(お蔵入りした昔の映像引っ張り出して、
再検討したら何かできるかもかしれないと思うけどな~。ドラマしかり)

難しく考えないでこれからテレビはどうあるうべきか、考え直したら
いいと思う。ワイドショー的(ニュース中心の…)なものは別として…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて作り直したリンゴの皮ジャム

2024-12-24 20:16:29 | Weblog


午前中に味というか、どうなっているか気になって試食。
全然、とろみがなくさら~っとしていて・・・?んんんんん?
何?味は悪くないのに…という感じだった。
息子曰く「砂糖が足りなかった?」と言われて若干足りなかったのは
否めない。正規の量より皮も砂糖も少なくしたから…
というより中身リンゴ自体を食べる方が主だから皮なぞたかが知れている。
それだけで作りたいとおもっているから少ないのだ。30分くらい煮た。
冷ましたらとろみがついて…なんだかよい状態になっていた。
これを小さな瓶に移し替えたら、こんな状態になっていい色になった。
(一個半でもこれくらいにはなります)
夕飯後に時間があれば、できることがわかったので嬉しいかぎり。
味見したらいい感じ。パンでも味の薄いビスケットなどにお勧めです。
是非是非お試しください。YouTube出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜にリンゴの皮ジャムなるものを作ったが…

2024-12-23 22:13:39 | Weblog
 YouTubeに「リンゴの皮ジャム」の作り方をやっていたので、
分量は少な目で作ってみたが、明日どうなっているか。
とろみはついていたが、本当にジャムになるか気になってしょうがない。
じっくり煮たんだがな~…💦
つでにユズ酒も作ってしまった。
こちらはわかっているので、なんということはなかったが…
しかし久しぶりに初挑戦のジャムができるかどうか心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬記念

2024-12-22 16:23:33 | Weblog
<レガレイラV!64年ぶり3歳牝馬が頂点に 戸崎「心の底からうれしさが」
  スポニチアネックスより>
いやいや思っていた馬が来なかった~😧 
何?白毛?珍しいなんて思って100円だけ買ってみた。(3-15)
後から8歳馬だと知って…う~ん読みが浅かった~💦
終わってみれば8ー16という結果。万馬券…こういうのを取ってみたい。
(3、6、11、13、16で馬番で1000円)
8番レガレイラまで考えなかったよ~😢
今日、みなさんはどうでした?一喜一憂したんじゃないかと。
今年も終わった~って感じです。
後は大掃除だね😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会の福引

2024-12-22 14:16:23 | Weblog
 昨日、今日で福引が行われ、2時ごろ行ってきた。
それほど混んでいなかったので…1組の御夫婦の後に行った。
くるくる回って色玉が出るやつを10回回した。去年はケーキあたったので、
今年はどうかな期待したが無理だった。醤油と餅他諸々頂いた。
今日は風が強くて寒いかった。昨日はそれほど寒くなかったのに…
夕方寒くなるので皆さん防寒きちんとしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども家庭庁 6兆円計上の件

2024-12-20 20:26:08 | Weblog
 この話を聞いて怒り心頭😡 桁が違いすぎる。
(普通何億円計上とか聞いているので…)
なんでこども家庭庁がそんな計上するわけ?
少子化対策? 若い人たちは今生活するだけで精一杯なのに、
6兆円がどこにいくわけ?(大体、想像は出来るが…😡
肝心な所にお金が回ってないだけじゃん😡 
少子化ならそういう所にお金を回し、どうぞ使って下さいと回せば
いいだけでしょ?そうしてないから怒っているのだ。

そもそも子ども家庭庁なんぞいらないのだ。
文科省や厚生労働省の中を細分化して、その中でやればいいだけの
話だと思う。どうしてそこにお金をかけないのか?人材増やせばいい
だけでしょ?そうすれば各担当者が上手くまとめて横繋がりも出来るし、
縦繋がりも出来ると思うが…そんなたやすいものじゃないかもしれないが、
そういう風にもっていくのが職員の役目だと思うだが…。
出来上がっている官公庁の中を変えることが出来ないのだろうか?
仕事をしている上で変えることが出来ることもあると思う。
もっと融通できることは変えていってほしいと願う。
子ども家庭庁の6兆円!これはないから~😡 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2024-12-17 19:47:33 | Weblog
 先日、山芋を簡単に焼いてみたら美味しかった。
(油少な目でてんぷら粉を軽くつけて揚げ焼き風?)
まだその山芋が10cmほど残っていたので、これをなんとかおかずに…
マイタケが残っていたので、てんぷらしかない…と思い立って、
てんぷらにした。(そばの上にのせててんぷらそばにした)
本来なら月末の31日にてんぷらそばを食べるのだが、まあいいか?😅 
山芋の美味しい食べた方がほかにあるかな~、酢の物以外で…
(後で調べてみるか~)
家族にも美味しかったと言えてもらえてよかった~😋 
(とり天もいつもの通り揚げているけどね)
写真撮り忘れた~。今後美味しかった時は写真撮らないとね😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光る君へ」最終回

2024-12-15 22:11:26 | Weblog
<最終回は、まひろ(吉高由里子)は倫子(黒木華)から道長(柄本佑)
との関係を問いただされ、2人のこれまでを打ち明ける。
全てを知った倫子は驚きと共に、ある願いをまひろに託す。
その後、まひろは「源氏物語」に興味を持った見知らぬ娘と出会い、
思わぬ意見を聞くことに。やがて時が経ち、道長は共に国を支えた公卿や、
愛する家族が亡くなる中、自らの死期を悟って最後の決断をする。
まひろは道長が危篤の知らせを聞き…というストーリーだった。  
道長がこの世を去り、乙丸(矢部太郎)とともに再び旅に出たまひろ。
ラストは、道中で戦に向かう双寿丸の背中を見送ったあとに
「嵐が来るわ…」という、まひろのセリフで終了。視聴者からは
「嵐が来るわ… 戦の世、武士の世が来るのですね」「格好よくて切ない。
まひろにずっと時代の流れを見守ってほしい。時には大事に巻き込まれながら、書を残してほしい」「ラストの嵐が来るわ、は道長さまが築いた
戦争のない時代から、武士の時代の始まりって事なのかな…」
「潮目が変わる。そう、道長が守ったのは戦のない世だった」
「これからの戦乱の世を予感させる、印象に残るラスト」
「ターミネーターの最後みたいだ」などの声が寄せられている。 
  オリコンより> 

 バタバタな最終回だったな~。もう少しいい終わり方もあったような
気がする。

出だしの所も正妻の倫子にまひろは道長と出会ったころのこととか、
母を殺したのは道長の兄だったこととかすべてを話していた。
(もちろん道長と一夜をすごしたことも…)
倫子はすべてを察し、「道長とのことは心にとどめておきなさい」と
まひろに申し渡した。倫子の寛大な心に胸打たれた。
彼女を今では道長には必要な人だったということを認めたから。
まひろもこれで少しは心が楽になったのでは?

1026年 道長の4女が亡くなる(皇太子を産んだ後)

翌年のこと。枕草子を書いた清少納言がまひろを訪ねて来た。
清少納言も寄る年波に勝てないようで、足腰が弱ってきたと話していた。

その年の11月、道長の体調が一気に悪くなった。
(同時期によし子、きよ子を亡くして、より一層道長は臥せったか?)
藤原隆家がまひろの実家を訪ねた。(こういう演出もありか…
大宰府で会ったからね)
そんなある日、道長危篤の使者が来た。「お方さま(倫子)がおよびです」

まひろは道長が横になっている部屋へ入った。
そばにいて物語を話し始めた。たまに目を開けてまひろを見ていた。
「続きはまたあした…」とそっと言う。
物語はいつまで続いただろうか…たまに倫子が寝間まで来て外から
まひろの声を聴いていた。
「一緒に死にましょう」と言っていたが…それはなかったね💦
ズ~っと泣きながら物語を話していたみたい。
とある日道長の手を取ってまひろは涙を流した。

道長の手が布団から出ていたのを倫子が見つけ、そっと布団の中に
もどしていた。涙を流していたような。
同年に行成も宮内で亡くなった。
実資が涙ながらに筆で経緯を紙に書いていたような…

まひろは乙丸と放浪の旅に出る。
その途中で双寿丸に出会う。これから戦に出向くとの話。
まだ戦があるのか~。
せっかく戦のない世にしたいと願っていた道長だったのに…
「また嵐がくるわ…」のまひろの言葉は私には聞こえなかった。
あまりにも小さい声だったので聞こえなかったのだ。

でも紫式部の墓は京都にある。だいたい57歳ぐらいで亡くなって
いるはず。「源氏物語」が一番有名だが「紫式部日記」もあり、
和歌をたくさん作っているが、他の人がまとめている『拾遺和歌集』
以下の勅撰和歌集には計51首の和歌が収められている とのこと。
漢詩、漢和などを読む才媛だったのだ。父親の影響があったからね。
だから宮内に入れたわけだし…(父は官位は低かったが…道長には
重宝がられたからね)
いい一生だったんじゃないの?宮内での待遇はよくなかったかも
しれないが…最後の場面が今一だったな~というのが感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする