最初入場の時にルミカライトを渡された。
(Mix.S.Iのライブにでも使うのか?と最初は思った)
ファン層を見ていると全体的の年齢層が高そうに感じた。20代前半はそう多くなさそう。
30代40代の女性ファンが多い。やはりゲストのDは30代、40代の女性は好きだからね
いやいや本当に良く入った。もう少しまったり感があると思っていたが・・・
1. 花少年バディーズ 初見 5人 4曲
メロディーはキャッチーな感じでいいけど・・・
三曲目でバナナ型のクッション風なものを投げて・・・
ファンを遊ばせている。むきになってメンバーが投げているので、
客の方もむきになってた
MCをしている子がけっこう面白い。
期待してなかったが、演奏も面も良かった。 75点
2. heidi 5曲
やはりメジャーのドラムさんは違う。細かい所が上手いよ。
何年見なかったただろう。WESTの2階で見たのが初めてだったような・・・
あのときもミックスいたんだよね確か・・・
heidiも一段と男っぽくなって音の安定も出て来た。
後は曲次第だろうな~

80点
3. MEJIBRAY 5曲
一曲目はがなってた。
ブリッツで見た時と同じ曲やってる?もしかして・・・
私の感想がほぼ同じだから・・・
全体の音のバランスを考えた方がいい。
一つ間違えると雑音になりかねない。
(まだまだだな~。雑過ぎる。曲も考えた方がいい。
こういう方が伸びる?う~ん。あり得ないかも

)
よくわからない終わり方だった。 65点
4. THE KIDDIE 初見 5人 5曲
ボーカルの子髪の色変えた?あまり似合わないな~。
音のバランスいい。(左ギターが上手い?)
男っぽくなって青年って感じになってきたので、曲もそういう感じになって
いって欲しいが・・・ 五曲目はずしてた。
どの曲も一本調子で飽きてきた。 75点
5. Mix Speaker's Ink.
あれ?あや君は? あっ

シークの右横にちんまりいた

右ギターがなんだか髪を切って黒の眼帯して・・・
MCのボーカル左なまってた。関西人だっけ?
三曲目はずしたけど戻してきた。器用なことできたね
シークのグリーンのベースは馬鹿でかかった。
もしかして特注品?
しばらくぶりでツインボーカル聞いたけど、少し上手くなった?
楽しかったよ。 80点
6. D
一曲目から裏声使ってるよ~。私の一番苦手な曲だ~

二曲目浅葱鞭持ってる。激しい曲だった。
三曲目の前にウエーブの練習。
D専用の黒と赤の旗を持って(ファンじゃないと持ってないけど・・・)
左右と前後にウエーブをして・・・やってる方から見るとあまりきれいに
見えなかったけど、浅葱からはきれいにできているように見えてたらしい。
(本人ご満悦だった

)
5曲目と6曲目ちゃんと歌えてなかったような・・・

転調(6曲目)のとこはずしてる。
ちゃんと音取れていない感じがした。
Dがこんな感じになっちゃったか~

楽器隊がいい感じなのに、浅葱の歌が足引っ張ってるって感じ。
一応ビクターから八月に音源出すって言ってたけど大丈夫かな~

70点
7.GOTCHAROCKA
看守服に帽子のいでたち。
一曲目はご挨拶のGotcha6ka
ドラムテロだと思うが全然感じが違う。(しばらくソロ活動も見て
いなかったせい?

)
調べたらテロは新宿で自分のバンドの方に出演なので彼ではなかった

(今日のサポート誰だったの~?気になっている)
三曲目「悪魔おいで~、おいで~」って歌ってたけどこの曲何?
私知らないよ、この曲・・・
五曲目「Hydrag」、六曲目「Samurai dreeeeeam break・・・」
声がちゃんと出ていて本当にいいライブだった。
(右ギター上手くなったような気がしたが・・・

)
ファンの欲目で90点
映像で1stアルバムの告知。中の曲をサビだけちょっと紹介。
(ってほとんどの曲の紹介してた?)
樹威の誕生日30日なので観客全員でルミカライトを振る。
(ここでルミカライト使用、15分しかもたないんだな~このルミカライト)
なんだか感激の樹威。こういうの弱いと本人。
ケーキも出て来た。かわいかったケーキ。でもこういう形で誕生日を祝うって
かつてなかったからね。彼も嬉しかったんじゃないかな~
アンコールで新曲のCUを歌った。聞きやすい曲だったな~。
浅葱からバラの花束をもらう樹威。
「引退セレモニーみたいだけど・・・引退じゃないから

」と強調していた
出演バンド勢揃いで「Gotcha6ka」を歌って終わった。
最後全員一列に並んでジャンプして終わった。
シークがまだ着替えないままの状態で・・・よくジャンプできた
そのジャンプの指揮をしたのが浅葱だった。
今回は樹威の方がよかったんじゃないの?浅葱少し出しゃばりすぎ?
一番年上だからみんなを引っ張ろうとしたのが逆だったような・・・
(まわり引いてたから)
私のふくらはぎが早くから痛かった。そのたびにもんだり、座ったり・・・
つらくて、つらくて・・・
帰り道インディーズバンドのお兄さんさん達がビラ配り。
全然チラシをもらえなかった。かろうじて最後のお兄さんが一枚くれた。
バンギャ重視ってか? バンババの方を大事にしないバンドは売れないからね。
バンババは恐いよ~。人を見るのもいいけど、愛想がないといけないよ。
そこまでになるには相当根気がいるかもね