陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

河井法相、辞表を提出 妻の参院選巡り週刊誌報道

2019-10-31 10:50:06 | Weblog
 河井法相が辞任を決めた。妻の方はどうなの?
妻が出馬する参議院選でウグイス嬢に日当三万円渡していたという話。
こちらは悪くないと言いたいの?おかしいでしょ?
本来なら河井氏は辞任だけでなく議員も辞めるべきで、妻のアンリ氏も辞めるべき。
居座るなんて・・・どうしてそう甘いの?
なんでもかんでも議員特権で処理されてしまうのは納得いかない。
撤廃したらいい。
河井氏の次には森雅子氏が法相に就任するとか。この人もなんだか危ない気がする。
法相になる人は法律にたけた人がいいと思うが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日 「相棒 18」

2019-10-30 23:14:08 | Weblog
 飛び降り自殺?殺し? ビルの下で男性がうつぶせで死んでいた。
翌日捜査一課が現場へ行き検証。靴がないと鑑識が言うと捜査一課の人が
「自殺かな」と言っていたがそこへ特命係の二人が来て「?」という顔をしてた。
亡くなった人は厚生労働省の職員の片桐という男性だった。

現場付近を見ていた人物を杉下が見かけて追いかけた。
ジャーナリストの中川という人だった。(杉下はこの人物を知っていた)
呼び止めて話しを聞くも途中で帰られてしまった。

厚生労働省の職員が亡くなったとのことで調べ始める二人だが、別行動になった。
冠城は厚生労働省へ出向くとすでに捜査一課二人も来てた。
「何か知っていることを聞かせて欲しい」と言っていたが「守秘義務がありますので・・・」と女性部長はガンとして教えてくれない。それで冠城が別の面から質問して
資料提供してもらっていた。さすが~😅 
捜査一課の二人も「さすがですね」と言ったものの資料は冠城の手に
(捜査一課、残念でした~)
その頃杉下は女性ジャーナリストに話しを聞いていた。

そこから小学校の校庭で出向く杉下。
ジャングルジムで小学性の死亡事故が起きていた。
(当初ジャングルジムに上って遊んでいた子供がジャングルジムを揺すっていて、
扱い方に問題があったと報道されていたが・・・)
そのジャングルジムを作製したヤクトー工業の作業員が過重労働で
亡くなっていたことを知る杉下。
ヤクトー工業へ出向く杉下。そこへ冠城もやってきた。
社長は愛想よく対応してくれていたが・・・
白いカーテンの向こうには外国人が10人くらいいたか?
(ベトナム人がかなりいる設定だが・・・)

警視庁の自分達の部屋にいたが呼び出されてお説教されていた。
上(代議士)のほうから捜査は入れるなとクレームが入り、特命の二人に
「捜査はするな!」と言われていた。(こう言われると余計捜査しちゃうんだな~)

女性ジャーナリストから情報だとヤクトー工業の社長と厚労省の役員は大学時代の友人だと判明した。(道理で捜査するなと言われたわけだ)

ヤクトー工業に勤めているベトナム人に話しを聞く特命の二人。
自分達が作った遊具で人が死んだのを知って苦悩していた作業員達。
ここの社長は外面はいいが作業員には厳しく、働け、働けと言って給料は安かった。
残業しても残業料なんかくれない。作業が遅れると「強制退去させる、自国へ帰ってもらう!」と豪語してた。

厚生労働省の職員一人を任意で調べていた捜査一課の二人。
そこへ特命係の二人が入ってくる。亡くなった片桐さんの靴がなかったことを話す。
「あなたが靴を公園に捨てたんですね」と念を押した。
(防犯カメラに靴を捨てていた映像が残っていた)
「誰かをまもろうとしたんですね」と話を続けた杉下。
厚労省の女性部長を守ろうとして片桐は自殺したらしい。
(ベトナム人の遺書を片桐は隠し持っていた)

ジャーナリストの中川は自分が片桐を追い詰めてしまったから
あんなことになったと後悔していた。
しかし今回のことはヤクトー工業の社長と代議士がグルで・・・
二人とも捕まった。
週刊誌は大々的に癒着を報道し、過重労働問題も書かれて

企業と代議士、各省庁との癒着ってありきたりだがドンピシャのドラマだったね。
(今回の事件は今の政治にありえそうだな~と思ってしまった)😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄観音茶

2019-10-30 20:09:02 | Weblog
 次男の所から鉄観音茶をいただいた。
夫が最初、飲んだらしいが私も飲んでみたがこんなに色が薄かったっけ?と
思ったが苦みがなく食後にはいいかもしれない。
この鉄観音茶は本場物! 説明書も何もない。仕方ないので入れ方は
パソコンで調べた。お湯を入れたり出したりして急須や湯飲み茶碗を温めてから
入れると美味しく飲めると書いてあった。いきなりお湯を入れて蒸らしてから
飲んだけどそれでもなんとも言えない味わいでよかった。
いつも飲んでるメタボメ茶とは全然違って風味が違う。風味は柔らかいし、
味も柔らかかった。日本人向きに作っているんじゃない?と思ったけど😅 
福建省の泉州市で作られているらしい。(贈答品として売られている?)
きっと高いものかもしれないと思ったが・・・
冷え性にいいらしいので飲み続けてみるかな😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日「開運なんでも鑑定団」

2019-10-29 23:24:04 | Weblog
 ゲスト 電撃ネットワークの南部虎弾さん。
パフォーマンスが凄いグループの一員だよね。今回出ていた映像も
目をそらしちゃった。私は見ていられないのだ。
お宝 マイルス・デイヴィスの絵(かなり大きい物だった)
本人評価額100万→400万円😊 😊 😊  アクリル画だという。
メンフィスの影響を受け入れて作成したものじゃないかと言っていた。

★ 奈良県の高校の校長先生。
お宝 奈良時代の百万塔5基と陀羅尼経1点(経文)
(生徒にも授業で見せることがあると言っていたが、本物かどうか・・・)
法隆寺に4万点あるが1400基一般に流失したと言っていた。
(法隆寺もお金が必要な時があったのね😅
本人評価額1000万→150万円😲 (ちょっと残念)
私の予想はもう少し低かったので・・・
偽物もあったのでこれくらいの鑑定額になってしまった。

出張鑑定 栃木県羽生市
◎ お宝 古九谷の大皿  (35万円で譲ってもらった)
直径80cmの大皿には鯉が滝を登っている絵が描かれていた。
本人評価額100万→50000円😕   工芸品!

◎ お宝 仮面ライダーV3の指人形(袋入り 未開封)
本人評価額30000円→15万円😊 
普通だったら指人形なので使ってしまうので未開封なので鑑定額がよかった。

◎ お宝 狩野探幽の掛け軸  祖母が嫁入りの時持ってきた物。
本人評価額100万→30000円😕  江戸時代前半の作品

◎ お宝 高麗王朝時代の黒釉の瓶
本人評価額30万→50万円😊   13世紀後半のもの

◎ お宝 初代バービーとケンの人形
本人評価額30000→54000円😊   (髪の毛とか首の据え変えとか洋服も5枚とかバッグとか小物もそろっていた。それでもこれくらいなんだ。)
ビンテージバービーとか言っていたか?ビンテージにしちゃ安い評価額じゃないの?

◎ お宝 藤井達吉の掛け軸(絵)
ひげで描いたという逸話があると言っていた。
本人評価額30万→50万円😊   本物!!!! 
この藤井達吉氏という人は工芸やら何やらいろいろ出来る人だったという。
素晴らしい人だったんだね。知らないけど😅 

★ うどん店店主。
借金のかたに担保に置いていったもの。(こういうのは値段的に危ないんだよ)
お宝 冷泉為恭(れいぜいためちか)の掛け軸(絵)
絹に描いてあるので本物だと思うと出品者。
本人評価額100万→30000円😕 
偽物!
源氏物語の夕顔を元に描いたと思われるが、松がズングリムックリ、
牛車は平べったいと手厳しい指摘だった。
本物なら300万円だそうだ。  わからないものだ。
今日はちょっと残念な鑑定額だったな~。見た目ではわからないものがあった。
百万塔の底を見て本物かどうか見極めるんじゃね😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“抹茶ハイの素”

2019-10-29 17:07:39 | Weblog

 2~3日前に買ったアルコール。抹茶ハイってどんなのだろうと思って買って
飲んでみたらめちゃくちゃ美味しい!
抹茶の味も好きだし、宝焼酎だし間違いなのはわかっていたが・・・
私は甘すぎより甘みが控えめの方が好きなのでこれはぴったり!
お湯割りにしたらなんだかホットする感じ。はまりそう・・・😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震じゃない揺れにイライラしてる

2019-10-29 11:08:08 | Weblog
 ダイニングキッチンとリビングの間のガラス戸がカタカタカタと揺れる。
地震ではないのだ。現在市役所解体で後の整地作業中でそのための揺れ!
(約100mくらい先の所だけど・・・)
何分間ごとにカタカタカタと揺れる音だけ聞いてると気持ちが悪くなる。
地震みたいにユッサユッサ揺れて止まれば何も具合は悪くならない。
お尻に揺れを感じないから余計。耳だけの感覚をずーっと感じているので、
具合が悪くなるのだろう。整地が済んだら今度は建築でしょ?
また揺れるだろうから、私の体調はままならないかもしれない。
なるべくじっとしていない方がいいのかもしれないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2019-10-28 19:52:03 | Weblog
 八千草薫さんが膵臓がんで亡くなった報道が夕方入ってきた。
えっ?って感じだった。体調を悪くなさっているのは知っていたが・・・
「岸辺のアルバム」の印象が私には強かった。
素敵なお母さんが役が多くて悪役とかを演じているのは全然知らないが・・・
誰も八千草さんを悪く言う人はいないだろう。何せ清楚という言葉が似合う人だから。
どの役も素敵で伊東四朗さんとの夫婦役は本当の夫婦みたいで私は好きだった。
八千草薫さんのご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日曜THEリアル 開かずの扉 鍵開け師が眠れるお宝発掘SP」

2019-10-27 22:28:14 | Weblog
 ◎ 松浦水軍の末裔10代目さんは女性。
急須(古伊万里) 80万円! 皿一枚10万×6枚=60万円!
微塵唐草古伊万里皿(大) 60万円! 古伊万里なます皿35万円!
漆宴用セット20万円! 鉄瓶(銀使用、人間国宝が作った物)40万円!
渡辺崋山の掛け軸300万円!(本物!山水画だった。珍しいらしい)
開かずの金庫 苦心して開けたが中身はなかった。
倉の奥まった所にもう一つ金庫があった。
この金庫は鍵師泣かせの金庫だという。開けられるのは1%だという😲 
下手するとロックされてしまって開かなくなるというから難しい。
鍵師はどうするか・・・開けるまで6時間かかった😲 しかし中身はなかった。

◎ 和歌山の廃墟。といっても市街地の山の一軒家。
持ち主は変わり50年ぶりに行くとのこと。
でも元々は依頼人の曾祖父が持っていた物。由良浅次郎と言う人だそうだ。
洋館と日本家屋が合体したような感じ。
表玄関は日本家屋だったが一足入ると薄暗い。
ちょっと入ってみるがそこここが朽ち果てている。床も抜け落ちている所も。
急遽通れるように応急処置してもらっていた。
洋間の一室のはじっこにデスクがあった。いろんなものが雑多に置いてあった。
鑑定士さんがこれは「アコーディオンデスクで、ここが下がります」と言って、
取ってを下げた。あ~、そういうこと。でも昔どこかでこういうの見たことある。
このデスクがなんと50万円! 懐中時計を見つける。
イタリア製で銘も入っているので300万円!😲 
日本間の方で山水画の屏風が鎮座していた。(8枚組)120万円!
襖の引き手に菊の模様入り6個で24万円、別の洋間のシャンデリア、
飾り襖など居間の鑑定総額604万円!😲 😲 
別の洋間に来るとその当時のままの応接セットがあった。
木象がん(レリーフ)一枚3万円・・・29万円?
ソファーセット(竹使用)90万円、ライト70万円、本棚40万などなど。
由良氏の話では山本五十六が極秘会議をこの洋間で開いたとか
聞いたことがあると言っていた。
真珠湾攻撃をする前にここで極秘会議が行われたらしいということだった。
そこで出てきたのが山本五十六の書、鑑定すると直筆ではないとのこと。
しかし偽物でもないという。山本権兵衛(ごんのひょうえ)という五十六の師が書いたものだという。それでもそこそこの鑑定結果出てたか?
開かずの金庫が出てきた。
金庫のダイヤルやトッテがなくさび付いてしまっていた。
鍵穴の中のプレートを感覚でトンカチなどで押し込んでいた😲 
壊さない程度に叩いてはいたけどね😅 さびついた出っ張りのトッテを
大型のペンチのような物ではさんでそっと回してようやく開けられた。
古い株券、会社の印鑑などなど会社で使われていた証書などが入っていた。
浅次郎さんが使っていたものだろうということがわかった。
鑑定総額1537万円!!!!!😲 😲 😲   (さすがじゃ~😀

◎ 石川県加賀市 北前船長者 町全体が富豪の町
ここにいらっしゃる木村氏のお宅。
仏壇の大きい方には彫刻が施してあり豪華だった。これが2000万円😲 
仏壇もう一つあって小ぶり。(鑑定なし😄
北前船の写真(明治の後期のもの)5万円、北前船の日本画20万円(破れあり)
倉の中には・・・九谷焼皿一枚9万円、ケヤキの台(玄関に踏み台)35万円
2階に上がる。見つけたのは地券(証明書)1枚5000円(現在は価値なしだが)
30枚なので15万円、明治初期の急須15万円(陶磁器萬古焼と言って熱に強い)、
倉の中鑑定した総額300万円!
次の大船主のお宅へ。酒谷長兵衛宅、資料館になっている。
九谷焼大皿何十万、円山応挙の掛け軸「白菊」1600万円!!!!😲 
応挙のものだという本物、出た~😲 (保存状態がよかったと言われていた)
鑑定総額3000万円😲 😲 😲 さすがに富豪だけあったな~。
開かずタンスがあるというので・・・船箪笥、40年以上開けてない。
この船箪笥自体が40万円だというから驚いた。
鍵穴は三つ。さび付いている左下から開ける。鍵師さんが手こずっていたがなんとか開く。引き出すと空洞がない箱形で手前角い扉?を上に引くと開いたが、
中身なし。右下の引き出しの解錠して開けるがこれも中身なし。
上段の引き出しも開けるがこれも中身はなかった。
かわりに別のものを物を持ってきた。
蒔絵の硯箱180万円、見事な蒔絵に目を見張った。
小硯箱も出てきた。こちらが280万円😲 小さい方が高額査定で驚いた。
木村家の方で気になる物があると戻る。
ぼろ布8000円、船乗り衣装10万円、かい巻き(ぼろ)20万円などなど、
ぼろ布製品を見て喜んでいた鑑定士さん。
こういうものでも査定額が高額なのもあるのにね。
普通の着物は一枚50円とはね~やんなっちゃうな~😵 
辻が花とか森はなえさんのものだとかブランドものなら万するんだろうけど、
普通のさもない小紋や付下げは50円だからね~。
着物は下取りは専門店に見せた方がいいのかも😕 
富豪の家には富豪らしいものがいっぱいあるということだ😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の花

2019-10-27 17:32:22 | Weblog

 町会で育てている花壇の花。小さい花が丸くなっているのがわかると思うが・・・
この花の名前もわからないな~。😕 こちらも後で調べる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で散策ついで

2019-10-27 16:04:14 | Weblog

 ちょっと散策してきたら、歩道の花壇に珍しい花を発見!
今までに見たことな~い。でも可愛い~。
ピンクと黄色の混じった花なんて初めて見た。
しかし花の名前がわからないな~。(ちょっとぶれちゃったかも)
花の名前後で調べる。(ランタナという名前。名前も可愛い😊 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする