陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「TAKE FIVE」を見て

2013-05-31 23:00:29 | Weblog
 後藤が殺された後「ルクレツィア肖像」の絵は盗まれた。

容疑者は青山スタジオに勤める若い美術スタッフに一馬という男性。
大工道具の釘打機は彼の物。それを使ったと思われた。

スタジオ見学ツアーに参加中の岩月、新見、南。

ドラマなどいろいろ撮影現場内は面白い。
時代劇は外でやったり・・・でも普通あんな所ではしないっしょ
凄く中途半端な所で時代劇作ってるんだもの・・・

見学中に一馬に接触した岩月。しかし確証が得られない。

新見がセットの裏の裏辺りを物色したら、白い布が被っているものが何点かあり
その一つをめくり上げると捜していた絵があった。
絵を盗む代わりに彼が持っていたピッキングのナイフ(携帯用の小さな物)をすった。

(一馬役もしかしてジャニーズ系?後で調べる。
やっぱり当たり まだ17歳だよ・・・誕生日きて18歳。
随分若い子持ってきたな~。期待の星?

笹原刑事もTAKE FIVE側も一馬が何かを隠していると予想する。

一馬はドラマセット用にその絵を飾った。
梅沢富美男が刑事役で出ていた。
その時岩月が刑事役にアドバイスしたのでそのドラマのアドバイス担当にしてもらった。

プロデューサーが怒ったが刑事役を上手くこなせるようにと脚本家も納得させた。

「嘘」について講義していた帆村教授。
「嘘にも愛が関係してくることがある。」と説いた

笹原刑事が捜査からはずされた。
「私情を挟むな!」と上司から言われて少しおかんむり。

岩月、笹原につけられた。
バーの前で帆村が出て来て一緒に入っていくのを笹原が目撃。

お客さん入っていて歌手(JUJU)が歌っている「TAKE FIVE」を。

帆村と岩月が話しをしていたが、笹原が入ったら二人はいなかった。
少しすると岩月がトイレから出て来た風・・・(苦笑)
(ハンカチで手なんか拭いて・・・

また少しして帆村が奥から出て来た。
帆村はこのバーのオーナーだと言っていた。
岩月は客で・・・って笹原に納得してもらおうと必死なのか?
でも凄く自然だったのが印象的だった。岩月役本当に上手いな~稲垣吾郎
今回良い役もらったね。こんな自然な感じも出せるとは思わなかったな~。

「警察が入ったのでみなさんに一杯ずつごちそうします」と
客に帆村が言うと客に拍手されていた。

ここから一気に話が進む。(話は前後するかも
ドラマ刑事物で・・・
一芝居打って一馬を救う。で話が終わっちゃうので・・・

笹原と新見が現場のスタッフに化ける。
帆村は別の所にスタンばる。
南も別の所で電波妨害。

実は刑事役なのにセリフ覚えが悪い人でイヤホンをつけて他の人が言うセリフを
そのまま言葉に出していた。それを妨害して一馬のやったことをドラマ仕立てで

帆村の言葉をそのまま言葉にする刑事(梅沢富美男)、スタッフがそれを聞いて驚く。
何せ会社の二重帳簿の証拠のデーターを盗み、絵の中に隠した。

絵は一馬が描いた贋作(贋作だろうと先週思っていた)
見る人が見ればわかるんだよ。一馬は盗みの容疑で再び逮捕された。

一馬が殺したんじゃなければ・・・?プロデューサーだったっけ?

TAKE FIVEの面々がそろって居る所に笹原が入ってくる。
そこで笹原が一人一人のことを確認。
「絶対捕まえる」と。

岩月のことを軽蔑していた。「警察の人間でしょ?」と。
(いちおうここまでが今日のあらすじだけど・・・

あのジャズバーの入り口は銀座の一角にあるとか・・・
渋谷あたりかと思ったが・・・
(銀座も広いからね

展開が少しまったりかな~。先週方が緊迫してたから
来週から一気に早まって、盗みも大胆になるのか?
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性に上手に甘えられない女性の特徴ランキング - gooランキング

2013-05-31 21:34:47 | Weblog
男性に上手に甘えられない女性の特徴ランキング - gooランキング



なんだかほとんど私のこと?と笑いたくなる。
プライドは高くないかもしれないが・・・

若い頃はプライドも高かったかもしれないが・・・
今はそれほどでもなくなった

甘えたい時に夫がいない時がある。こういう時は非常に腹立たしいが・・・
気分を切り替えることにしている。
いつまでもうじうじしていてもつまらないから・・・

気分を切り替える方法は・・・と言っても思いうかばないな~。
その時の状況にもよるかな?
(自分の精神状態によって違うので・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は…

2013-05-31 12:42:49 | Weblog
今日S社の仕事に入った。久しぶりに入るとやはり勝手が違う。
一応午前中にVANは終わったので、午後は短冊入れと宅急便。
東販の積みまでもっていけたらと思っている。

残念ながら積みまでいかれなかった。
R社のCDの棚卸は毎月あって・・・
それの在庫があわないときた。

えっ?毎月やっているのに?・・・
そうそうセットものとして作った分を忘れていたのだ。

思い出したKさんは偉い
おかげで残業一時間。

東販の積みの一部で投げ込み分を一応片付けた。
後は集めるのだが月曜日朝一から無理だろう。

普段の仕事を終わってからやることになるだろう。

F.Mで直販分(宅急便)の本とCDの出荷があった。
CDはやはりプチプチで、巻くことに・・・
それでなんとか三個口になった。(本込みで・・・)

帰りがけ大きな声でYさんとOさん(正社員)に「おつかれさま~」
とへらへらしながら言われたのでこっちも大きな声で「おつかれさま~」
と返事をした。内を考えてあんな大きな声で言ったのか?

まあ私達が(現場の人間)最後だったから?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生服がまだ似合いそうな30代俳優ランキング - gooランキング

2013-05-30 17:47:28 | Weblog
学生服がまだ似合いそうな30代俳優ランキング - gooランキング



ジャニーズ系が多いね
でもやっぱり嵐はもう今年全員30歳代

一番顔が幼い二宮はいいかもしれないけれど・・・
成宮は無理っぽい
小栗もダメでしょ・・・。(ジャニーズ系じゃないけど・・・

ジャニーズ系の年齢を調べたらほとんど無理っぽい。

最近藤ヶ谷でさえ少々無理っぽい気がしているのに・・・
北山宏光でも最近は先生役やっているのだから・・・
そろそろ考え直した方がいいのでは?

向井理も30歳代なんだ。
向井ファンじゃないが、あまり似合わなそうな気がしている。
(ファンの方ごめんなさい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で…

2013-05-30 12:33:07 | Weblog
 大阪屋へ出す本が大量。それも短冊を指すのだ。
シフトなみにあったので疲れた。それが終わるとアマゾン分を集める。
堺分と市川分で約400冊ほどかな。なんとか三時くらいまでにメドがたつかな~

二人休みなのに良い感じに仕事が終わった
待ちの本もわりと早く上がってきたので助かった。

余裕で隣の投げ込みまで手伝だったのだ。
定時に上がれてみんないい顔していた。
私の体調もまずまずだったし・・・

長期に休んでいたKさん腱鞘炎がひどくなっていて休んでいた。
来週から復帰するとか・・・大丈夫かな~

雨が降るようなことを言っていたがそれほど強くなかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は…間違えて音読していたコトバランキング - gooランキング

2013-05-29 22:39:33 | Weblog
実は…間違えて音読していたコトバランキング - gooランキング


  
  あらら。この歳でけっこう間違えて覚えていた言葉があって・・・

「間、髪を入れず」と書くそうで、間髪(かんぱつ)とは読まず、
「かん、はつをいれず」と読むのだそうだ。

間と髪の間には句読点が入らなければいけないようだ。

「徒となる」、普通にととなると読んでいた。
(これはまずいよね

「御来迎」 出ました仏教用語 (ごらいごう)
ごらいげいとは読まないよな~とは思っていたが・・・

「河川敷」これが一番ショック。かせんじきと読んでいた。
にごらないんだね。本来はかせんしきと読む。

読み方は本当に難しい。地名なんかもそれにあてはまるかもしれない。
茨城だって本来は「いばらき」とにごらない言い方をしなければいけないんだけど・・・
ついつい「いばらぎ」と読んでしまう。
(茨城県の方すみませんでした。もう間違えませんから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もうちょっと痩せてもいいんじゃないですか?」と言いたくなる人の特徴ランキング - gooランキング

2013-05-29 18:31:30 | Weblog
「もうちょっと痩せてもいいんじゃないですか?」と言いたくなる人の特徴ランキング - gooランキング




  いやいや息子に言いたいんだけどね
本人凄く気にしてはいるんだけど、何せ夜中に食べるんだ。

なのでどれも当てはまるんだけど・・・

息子には悪いが一緒にライブへ行きたくないんだ
7~8年前の体型ならまだ一緒に歩いてもそう感じなかった。
最近とみにおなかのせり出しが気になってきた。

鬱だか男性更年期だか知らないが・・・
(ずっと精神安定剤は飲んでいるが・・・)
男性ホルモンが少ないとは言われたと聞いている。

鬱より更年期障害の方が強いのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は…

2013-05-29 12:36:11 | Weblog
順調、順調。VANも集め始めたし、いい感じ。
早く終わらせて、雑誌のメール便を片づけなければならない。
(R社の骨董品などを扱っている雑誌)さてさて時間通りにことが運べばいいが…

あらら
朝に一気にやったり、午後一に事務所を巻き込んでメール便を片付けた
せいかけっこう早く出来上がった。

なんの心配もなくなった。
少しの残業で済んだ

私のVANはかなり多かったが、待ちなしだったので片付いた

Nさん休みでどうなるかと思ったが結局終わったんだもの・・・
いやはややりようなんだねきっと・・・

小雨が降ったり止んだりで中途半端。
合羽を持っていったが、結局着なかった。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデザート!

2013-05-28 19:49:26 | Weblog



  プリンを食べているというよりきなこを大量に食べているような感じ
黒蜜シロップ全部入れたのでよけい甘くなった。
これは控えめの方がよいかも・・・
食べる方は要注意です。好きなかたは全部入れて食べてもいいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は…

2013-05-28 12:48:21 | Weblog
 セットが最初。シフトを入れたと思っていたら、入れ忘れが…
気がついた人が入れればいいのに、私が1シフト入れただけで
終わったと思ってしまったのがいけなかったの?

他の人のいい方にも剣があって…腹がたった。
まあ残りのシフトを私が入れたけど…

あるB.L系の本。マンガの男性キャラクターに次男が似てるのだ。
(眼鏡かけている精神科医?
少しマンガのほうがいい男だが…

表紙を開けるとカラーページがある。
横向きで木の前にたたずんでいる感じが似ているのだ

いやいやまさかこんな感じのキャラクターがいるなんて思わなかったし、
髪型も似ているとは思わなかった。

オールバック風で横の髪が耳にかかっていて・・・
息子には「今時そんな髪型している若い人なんていないよ」と
言ってはいた。息子は我感ぜず。

女性とつきあっている風でもないので、気になってはいる。
30歳も過ぎそろそろいい出会いでもあってくれればという親心・・・
それでも自分のスタンスを変えない次男にはほとほと困っている。

あまり言うとうざいとか言われて・・・

話がそれた。まさかキャラ似の息子・・・そっち系?

まずまず仕事は進んでいい感じで終わることが出来た。
私が必死に最後の東販分を集めてなんとかなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする