陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

午後仕事はバタバタだったかな

2017-05-31 23:10:01 | Weblog
 一昨日新刊は倉庫内にあったのに一旦外へ積み上がっていた。
何せパレットはどこそこいっぱいで・・・
私は使うだけパレットから抜いてきた。
(そういうことすると怒られる事があるが仕方なく

3種類が積み重なっていたのをどうするかでもめていたHさんとN君。
とりあえず引き抜いてから考えればよかったんじゃないの?
直受注の折はそっれで間に合ったから。
通常のピッキングで間に合わなかったのか?
HさんがN君のやり方に気にくわなかったのか怒鳴っていた。
穏やかに教えればよかったのに…と思ったが、
彼女はすぐ言葉に出してしまうのでキリキリした言い方だった。

今日はA君に文句を言わずにN君にですか?
N君要領よくやらないと

午後は直送がやたらと面倒な物に当たってしまった。
忙しいと知ってか二階からも手伝いが入り、VANの途中で何人か入ってくれた。
片付けも終わり今日出しが終わったのは4時頃だった。

さてさて部署仕事に海外便なるものが(M社で1番面倒な所だ)
茶紙で巻いて、プチプチでも巻いて・・・重ね着様なの状態。
その荷物を箱に入れるがモコモコなのでいくらも入らないので、箱数が多くなるのだ。
箱に入れたはいいが、綿テープで厳重に貼るのだ。
箱の四隅は二重にも三重にもテープで巻かれてミイラ状態になってようやく完成。

かつてL社でも海外便をやったことがあるが、ここほどテープで巻かなかった。
2箱半で綿テープ一個は使い切って3巻きあったテープは終わって仕舞った。
明日テープを貰うことに。作業は途中で終わることに。
明日朝やる仕事が常備セット。数は少ないが・・・朝どちらかやることだろう。

忙しかったが5時半頃退社できることに。それでも1番最後だった。か?
女性が乗ってきた自転車はまだ数台残っていた。どこが残っているのか?
最後少々バタバタだったから少々疲れたかな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり隠密同心は週刊誌?

2017-05-31 18:36:43 | Weblog
 週刊誌の見出しに自民党がガールズバーに行った前川氏のことをリークしたと
いう見出しが躍っていた。
いや~、そういうことがあるのか?と驚くばかり
自民党もけっこうせこいことしてるじゃん

と思えばYahoo!ニュースには内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、
前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、
獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことがわかったと週刊誌の記事が
書いている。

自民党の参与も関係していたらもう言い訳はできない。
首相が知らなかったなんてしらをきったって通用しない。
ここは野党がドーンと突っ込むべき所だと思う。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝珍しく掃除

2017-05-31 12:45:22 | Weblog
部署内に行くとみんなで掃除をしていた。誰が来るの?と聞いたらS社の人達だという。
仕事していると数人いらしていた。大棚では棚卸しをやっている。
私より年配の人がジャンパースカートの上にエプロンをつけていた。
今時ジャンパースカートでかける人はいないから…
棚卸しご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安倍首相の一日」の記事

2017-05-30 10:42:33 | Weblog
 今朝の読売新聞の「安倍首相の一日」の記事に唖然とする。
昨日の夜読売新聞の編集局のお偉方等三人と居酒屋で懇談だとさ
良いご身分ですこと
読売新聞と首相がズブズブだということがこれで公になったということだ。
何を話していたって?そりゃお偉方三人がいるんだから、もうわかりきったこと。
自分に不利な記事は書かせない事だろう。おおいやだ。冗談じゃない
(議員さん達と飲み食いするならまだしも、企業のトップクラスの人達ですからね~)

たまには自腹切りなさいよ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイプ犯が逮捕されない?

2017-05-29 23:59:32 | Weblog
レイプ犯のジャーナリストは安倍首相のお友達だったそうだ。
逮捕されなかったという。
警察は上の指示で捕まえる事が出来なかったという。
安倍政権はなんでもありなんだと思うと凄くいらだつ。
(被害者の女性は検察審査会に不服申立をした)

山口敬之氏には罪を認めて欲しいとは思う。
しかし検察は首相とお友達?これはゆゆしき問題。
これでは山口を罪人に出来ない。

女性が苦しい思いをしているのを、検察は十分わかっているはずなのに。
こんなことがまかり通ってはならない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党内、画策準備?

2017-05-29 23:40:54 | Weblog
 自民党内が割れてきた?水面下で菅、麻生、石破氏などが動いているとか。
菅官房長官が若手を集めてと勉強会なるものを催したとか。
菅氏もそろそろ安倍政権に嫌気が差してきた?

菅氏がどうでるか?

石破氏ももう少し安倍首相を追い込むネタを持っていればいいのにな~

私は仕事人や隠密同心が安倍首相を成敗して欲しいと願っているが・・・
そう言う人物がいるかどうか。

<文春>が隠密同心だったりして・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から直送

2017-05-29 12:32:34 | Weblog
いくつ出すのかプチプチを巻いて出す本。値段が高いのできっちりさせないといけない。
その作業が11時頃までやった。なので通常ピッキングは現在やっている。
今日も残業だろう。

案の定午後は怒濤の仕事だった
意外にあれこれ多かった。VANが多かったのは積みがあったから。
VAN、M.M社の本が多かったのでピッキングに手間取った。
それに加え、スリップなしの本を使うはめに。
(スリップをコピーして本に挟む作業も加わって・・・)
忙しい時に余計な作業はしたくないのにこういうときに限って、
余計な作業をしなくてはならない。
日販とトーハンを分けて・・・。

二階から応援が来て一気に片付けが始まる。
ハンデイーを使って次から次に入力してバケットに入れていく。
人数増えたので早い、早い。私達もかなり焦ってはいた。
最後のF社のピッキングを片付けてホッとする。

しかしB社のドリルだよこれが大量にある。
みんなじょじょに帰って行くのに、我々はやることがあって帰れない。
ドリルのピッキングに勤しむ。
しかし6時半になってフロア長から「そろそろ帰りましょう」と言われ泣く泣く。
明日またドリルのピッキング残ってるよ
たしか直送かなにかだったかな~。かなりの分量のこってるのだ。(明日出し?)
明日やる人は大変だ。(私休み)

今朝の仕事だって先週の金曜日にやる予定だったやつだから・・・
6時半には全員帰って欲しいのだ。会社もつらいとこ。
きっと明日人数集めて一気にやるのだろう。ご苦労様。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名探偵コナン から紅の恋歌」

2017-05-28 20:09:03 | Weblog
 京都を中心にした話。それも百人一首にからんだ事件。
和葉は高校2年。服部平次とは幼なじみ。(好き合ってる)
(百人一首の大会ではチャンピオンになっていた大岡紅葉)

京都、皐月杯の優勝者矢島はDVDを見ているとき誰かに殺された。

大阪のテレビ局のスタジオにコナンやら毛利小五郎などがいた。
紅葉のリハーサルを見て興奮する各々。
決勝戦に使われるカルタは厳重なケースに入れられてスッタフが持ってきた。
これを使ってみたいという人物はたくさんいた。
それには勝ち進まないと触れない。
和葉の友人でカルタ部部長枚本未来子もその一人。
(カルタ部の部員が少なくて、「皐月杯」で上位の成績を残さないと、
廃部になるというので、必死だった)

小五郎と会談するのは阿知波会長だけという話。
紅葉との会談はないことに小五郎はがっかりしていた。
(紅葉は高校生だよ。蘭と同じ年だよ。何考えているんだか

なんやかやしているうちに爆破がおきパニックに。

銘品のカルタはそのままで館内には「退避してください」と放送が入る。
しかし未来子はそのままに出来ず戻ってカルタを持ち出そうとしたが、
運悪く脱出出来なくなって・・・コナン、平次など社内に戻る。
未来子は警備員と脱出。
コナンもどうやってここを脱出するか困っていた。
かなりやばかったな~。スケボーの助走に円形のパラボナアンテナを使っていた。
川に落ちることを目的にしたのだ。
平次コナンを受け取ろうとして一緒に川に落ちた。

爆破事件で未来子は負傷してしまい出場できなくなってしまった。
そこに白羽の矢が和葉に。
カルタ部の廃止だけは避けたい未来子は和葉に依頼する。
特訓をすれば優勝は夢ではないと。(大会は二日後

殺された矢島の屋敷に行ったコナン達。
ちょこまか動くコナンを見つけた人が彼をつまみ上げていた。
おっチャンだったか?
平次とコナンはやや真相に近づいた?

灰原は博士とお留守番で、灰原は分析をしてコナンに報告。

和葉は平次のお母さんから特訓を受ける。
実はカルタの名人だった聞かされて・・・それは大変だったみたい。

翌日リハーサルが行われるとかで車を飛ばしているとき、関根という人物の車が
爆破されて・・・和葉、紅葉などは無事だっったが・・・

紅葉、和葉は決勝へとこまを進める事が出来た。

今度は場所を変えて嵐山の奥にある皐月堂で決勝戦が行われる。

平次とコナンはことの真相に気づき和葉と紅葉が危ないことにきづく。
皐月堂が爆破・・・
しかし中では二人はカルタのバトルを繰り返していた。

阿知波会長が妻の皐月が殺人を犯してしまったことをかくすために、
一芝居も二芝居もしてしまったというのがオチ?
ラスボスだったのね。まさかって感じだった。

矢島を殺したのは阿知波会長、それを見つけた関根はとばっちりを受けた?
(名頃は海江田に爆破で殺された。海江田は阿知波の元秘書だったが・・・)

エンディングの映像の美しかったこと。
ドローンを使用しての嵐山の風景の見事なこと
京都の美しい風景はこの時期かもしれない。

いつも思うけど不死身のコナンだね
絶対屋上からジャンプして川へ飛び降りたら絶対死ぬって・・・
(アニメ、アニメ

らしからぬところはあったが恋愛ものと今回は割り切ればいいだけ。
高校生らしいところもあったしね。

将棋と百人一首のカルタ大会は最近のブームですか?

もう公開から一ヶ月くらい立つがけっこうな人が見ていた。
40~50人くらい動員してたから・・・
コナン人気は凄い。映画来年もあるらしい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨックモックのお菓子

2017-05-28 19:54:51 | Weblog


 息子が夫婦が夫の誕生日にくれたヨックモックのお菓子。
ヨックモックの菓子なんて食べた事ない~。
ヨックモックが菓子のメーカーだということを夫は知っていただろうか?
高級菓子のイメージなのだが、よく息子はこういうのを見つけて買ってくるな~
と関心する。母の日には紅茶を私にくれたがまだそれは飲んでいない
北千住あたりで捜してくるのだろうか?(よく二人で買い物するらしいので)
ありがたく頂いた。(分けて貰ったので
包みを開けたらレモンの香りがした。
細長いのは抹茶味だったがこれが濃かった
さすがにメーカー品上品で美味しかった。贈答品だね。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<キッズウイーク>を考える

2017-05-27 23:43:05 | Weblog
「<キッズウイーク>政府構想にブーイング」とトップニュース。

当たり前だとどうして思えないのだろう。
休みを取ればそれだけ親の負担もかかるし、子供にもよくないようなきがする。
学校や幼稚園など勉強は別の月に押し込まれるで先生の負担も増える。
どうしてそれが解らないのだろう。

働き方、休みの取り方の問題ではない気がする。
(子供達は遊んでばかりいると思うよそんな休みが出来たら

どうすれば子供達と親が関わる時間を取れるかって、その家庭の事情によって
変わってってくるものだ。

大学の先生方のご意見も書いてあったが、各家庭の裏事情を知ってから
コメントして頂きたいな~。憶測じゃだめだから・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする