せっかくの休み。
「のだめ~」を見たくて西新井まで出かけた。
しかし午後一は満席!前売りを持っていても台無し
いつ見に行こうか…さっきやけ食い!塩マメ大福1個と鯛焼き1個食べた。
西新井アリオの1階イベント広場では戦隊ショーをやっていて人だかり。
イベントにこんな多勢いるのを見るのは初めてで…モニターを見ている
親子連れもいるくらい、後ろの方までたくさんの人が見ていた。
お父さんに肩車されている子供がたくさんいた。
今も昔も戦隊ショーは本当に人気なんだ~
西新井の西口を降りバス乗り場をぐるりとまわると新しいショップの建物!
新しく出来た「PASSAGGIO」というスペース。
帰りがけ覗く。(映画を見なかったので…)
雰囲気は六本木ヒルズやミッドタウンを小型化したような感じ。
全部を回ったわけではないが、たくさんの人達が見に来ていた。オープニング
セレモニーをあったらしい。
1階のスペースでは大道芸をやっていて、子供達がきゃ~きゃ~言っている
声が響いていた。
西新井西口が賑やかになって羨ましい限り。
我が地元は古い宿場町。せっかく駅前もきれいになったのに、集客が減っている。
どんどん越谷や三郷の方に人が流れて…
これに加え西新井にも人が流れたら、我が町はどうなる?
「のだめ~」を見たくて西新井まで出かけた。
しかし午後一は満席!前売りを持っていても台無し

いつ見に行こうか…さっきやけ食い!塩マメ大福1個と鯛焼き1個食べた。
西新井アリオの1階イベント広場では戦隊ショーをやっていて人だかり。
イベントにこんな多勢いるのを見るのは初めてで…モニターを見ている
親子連れもいるくらい、後ろの方までたくさんの人が見ていた。
お父さんに肩車されている子供がたくさんいた。
今も昔も戦隊ショーは本当に人気なんだ~

西新井の西口を降りバス乗り場をぐるりとまわると新しいショップの建物!
新しく出来た「PASSAGGIO」というスペース。

帰りがけ覗く。(映画を見なかったので…)
雰囲気は六本木ヒルズやミッドタウンを小型化したような感じ。
全部を回ったわけではないが、たくさんの人達が見に来ていた。オープニング
セレモニーをあったらしい。
1階のスペースでは大道芸をやっていて、子供達がきゃ~きゃ~言っている
声が響いていた。
西新井西口が賑やかになって羨ましい限り。
我が地元は古い宿場町。せっかく駅前もきれいになったのに、集客が減っている。
どんどん越谷や三郷の方に人が流れて…
これに加え西新井にも人が流れたら、我が町はどうなる?
