陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

NHK「紅白歌合戦」

2016-12-31 23:51:13 | Weblog
 総評として白組司会の相葉君の進行というか間がもてなくて、
アタフタ感ありありで酷かった。
武田アナにもう少しちゃんとやって欲しかった。
普段ニュースしか読んでないから無理か~

最後何?せっかく投票した意味ないじゃない
(点数的に白が勝ってたのに、ボール赤に多く入っていただけで
赤の勝利?)馬鹿げてる。
タモリとマツコデラックスの寸劇はなんだったの?
面白かったけど、全然意味をなしていない。

シン・ゴジラでもう一回同じキャスティングで新ドラマの展開って・・・
何がやりたかったの?
もう一回シン・ゴジラ見てくれって?やりすぎだよ

明日もう一回感想を述べる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煮しめなどの準備

2016-12-31 17:18:30 | Weblog
午前中から始まりようやく一段落した。これから年越しそばの準備でエビなど自分で揚げる。そうそう普段やらない蓮のミリフィーユを久し振りに作った。美味しく出来ていますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第58回輝く!日本レコード大賞」にもの申す

2016-12-30 22:29:36 | Weblog
 最優秀レコード大賞が西野カナさんの曲だった。
でもね~そんなに売れたの?
きゃりーぱみゅぱみゅじゃないの?

AAAってそんなに歌上手いとは思わなかったんだけど
ライブの動員は多いと聞いたことはある。
そんなにCD売れたの?何万枚売れた?
(2種、3種売りで売れた、売れたじゃ本当はダメなんだけどな~

後最優秀歌唱賞には鈴木雅之さん。
今年ラジオで一回も聞いてないけど・・・
(聞いたかもしれないけど全然記憶にない
他の演歌歌手の人の曲は聞いている。
香西かおりさんの曲とか・・・(曲名はわからないけど)

なんだか今年のレコード大賞の基準がよくわからないな~。
ソニーミュージックのゴリ押しで取った感じはするけど。

新人賞の方は見なかったが林部智史さんも候補にあがっていたが、
iKONというグループが新人賞を取った。誰?
全然知らないんですけど・・・
誰もが知らない人を選ぶってどういうこと?
新人賞は新鮮味と歌唱力ある人でしょ?
審査員どういう感覚で選んでいるんだろうか・・・わけわからない。

すでに大賞が
決まっているなんて愚の骨頂
ジャニーズ系が1番CD売り上げていると思うけど、
候補にも挙がってないのね。どういうこと?

結局当たり障りのない歌手で一応ほどほどにCDが売れたアーティストを
選んだだけという感じに見えた。

もうこれならいっそのことレコード大賞を選ぶのを止めたらいい
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除!大掃除!

2016-12-30 16:33:11 | Weblog
 旦那と息子は一階、二階のガラス戸と網戸とサッシを拭き掃除。
私は二階と三階のトイレ掃除。
自分の小部屋は午後の掃除をした。
まだ掃除しきれてない部分もあるがまあこれでいいでしょ?
いらないものも処分した。(紙ゴミだけどね
今一段落したところ。でも夕飯準備も考えなくちゃ・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土竜の唄 香港狂騒曲」

2016-12-29 22:09:09 | Weblog
 交番勤務のダメ巡査菊川玲二(生田斗真)、やくざ日浦組組長通称パピヨン(堤真一)
下っ端の黒河通称クロケン(上地雄輔)が活躍する第二弾。

数寄矢会会長轟周宝を捕まえて留置場に入れたい玲二。
(警察署から潜入捜査を依頼されて泣く泣く土竜として潜ったものの・・・
ハプニングの連続)
ばれないようにガールフレンドの純奈(仲里依紗)から応援してもらっていた。

今回轟の娘カレン(本田翼)に翻弄される玲二。
本田翼はドラマで「地味に凄い~」に出演してややメジャーになった気がする。
しかし今回かなり大胆な大人の演技を披露して驚いた。
やれと言われたらやるのが女優。女優魂凄いと思う。
悪女役に抜擢の菜々緒も凄かった。
大股広げてパンティーモロ見えでも動じない

悪いやつらが香港にいると設定だったのでヘリで行く。
でも実際は?・・・(内緒

なんと言っても闘争シーンが多い。
(やくざの抗争だからね。そこに警察介入する?・・・)
今回、兜真矢(瑛太)警視庁組織犯罪対策部課長が絡んでくる。
潜入捜査を非常に嫌っていた。なぜ?という疑問があがる。
父親が警察官だったが潜入捜査員から討たれて殉職したという。
だから指名手配された玲二を何が何でも取り押さえたい一心だったらしい。

香港で暗躍している人身売買の話が飛び込んで来た。
チャイニーズマフィア仙骨竜という極悪非道集団がからみ、
カレンが人身売買で誘拐され・・・そこに乗り込んでいったのが玲二とパピヨン
通称モモンガ(古田新太)とか胡蜂(菜々緒)がここの一味に加わって、
大闘争になる。

凄い奇抜な大闘争になった。(場所もかなり広い。撮影所の中だと思うが・・・)
虎も出てくる。(これはCGだけどね
虎の背中に菜々緒が乗ってた

最後玲二は国際手配にされてしまった

第三弾あるの?香港の次はアメリカ?
(轟周宝を捕まえるまで続くのこの映画?)
忘れてたが脚本が宮藤官九郎、監督三池崇史。
これで面白くないわけがない

面白い所が多すぎてどこに焦点あてていいかわからない。
かなりきわどいシーンが多くてね~
かなり面白いけどあまり小さい子には刺激が強いかも。
連れて行く年齢を考えないとね。
中学生ぐらいの男の子4~5人で見に来ていた。
これくらいなら大丈夫か?ギリギリセーフかもね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物で…

2016-12-29 18:31:22 | Weblog
夫が私の下着を洗濯した。乾いた後気づいた?下着のカップが一個別になっていた?カップ付タンクトップのカップ片方が別になっていたらしい。洗濯ネットにも入れたのに?適当に戻しておいたといわれた。しょうがないな〜。洗濯ネットに入れたのになぜ出るんだよ。そこがわからない。かなり洗いがはげしかった?考えて洗濯してほしいが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の時事川柳で・・・

2016-12-29 17:16:51 | Weblog
 <もう幾つ寝てもSMAP還らない>というのがあった。
思わず泣けてきた。優秀作品に選ばれただけある。
時事川柳までSMAPネタにして人を泣かせる。
それだけ愛されていたのだ。
<還らない>という言葉を使用しないで下さいと言いたいけどね。

もう二度とSMAPとして出演はないんだろうか?凄く悲しいな~。
こじれてしまった糸は繋げられないものなのか?
よって繋げても元の木阿弥では仕方がない。
なんとかならないものか?
自分達の気持ち次第なのかもしれない。
時間が必要なのかもしれない。
とにかく残念で残念・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震じゃ~

2016-12-28 21:40:51 | Weblog
9時38分頃ユラユラ揺れ始めたがかなり長い。
震度2と出たが全然揺れが収まらない~。
テレビつけたら震度が訂正された。1番強い所が震度6弱だって
こっちは震度4だったらしいが。
会社の本はおちたんじゃないかな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日「開運なんでも鑑定団」

2016-12-28 20:19:19 | Weblog
 私が見たのはルロアの置き時計と燭台から。
何せ彫刻が細かくて高級感が半端ないと思った。
ルロアという時計師がその時計を作ったという。
イギリスチャールズ皇太子(その当時の)が描かれている(依頼品)
今回はフランスの美術鑑定師に鑑定をお願いした。
本人評価額1000万50000円
完全に偽物
金メッキはがれている、作りもあまい。
時計と燭台が作られた時期が違うという評価。

元芸能人、華麗な転身鑑定
① 元女優桑原幸子
現在京浜ラバー社長 年商億だとか。チューブ製造小売りしている。
(夫の後を継いで社長に)
依頼品 谷文晁の掛け軸
本人評価額100万10000円

② 19デュオの片方岡平さん(19は2002年に解散)
現在いろいろな分野の経営事業を展開(年商約2億円)
儲けようと思わないとは言っていたが・・・本当のところはわからない
複合施設を作りたいと言っていた。

鑑定依頼品 広島にいた川口選手のユニフォーム(サイン入り)
本人評価額19万30万円

③ 元女優岡本かおりさん
現在スイーツの経営販売 (年商約2億円)
鑑定依頼品 アンティークのブレスレット
友人が300万で買ったものを譲ってもらった(75万円で)
本人評価額100万20万円
そんなに古い時代ものではない。14Kぐらいあるという。
そこそこいいものだと思ったが・・・

★ キャラクターグッズをコツコツ集めていたがそれがハマる原因になった。
キン肉マンのキンケシ全部で2099体。
それがだぶってないのだ。ダブった分は家にあるという。
(鉛筆の色を消せないのが特徴のキンケシ)
最初はガチャガチャで100円で売っていたが・・・全部保存状態良好
本人評価額全部で100万316万6000円
メダル式のが80000円、マンモス50000円
ペールオレンジ系が500体あるが時代によって評価額が違う。
ここまで集めた彼も凄い

★ 幻の焼き物だと依頼人は言う。
今までに6000万円骨頭に金をつぎ込んだという
今回の依頼品は1100万円で買ったという
依頼品 古九谷の大皿
五彩色という手法で描かれている。
(青手という手法もあるー赤を使用しない。緑や青が主体)
本人評価額1100万2500万円
古九谷ではトップクラスのものだという。

④ 元パイレーツ浅田好未さん
現在アクセサリーブランドの社長
依頼品 池田満寿夫のブロンズ像3体
しまいっぱなしにしていた。母からもらったもの。
本人評価額50万180万

⑤ 元女優筑波久子さん
めちゃくちゃけばい人だった。(70歳くらい?)
現在アメリカの映画のプロデューサー「ピラニア」が有名らしい。
依頼品 アメジスト 
母が友人からもらったもの。
本人評価額20万10万円
「ピラニア」の制作を日本でしたいと言っていたが・・・
この人の手腕がどの程度なのか?眉唾物と思ったのは私だけ?

⑥ 世紀末の元ドラム古川とおるさん
脱退後生命保険会社のセールスマンをしていたが退職。
自分で保険会社保険マンモスを設立。(年商約9億円)
自分にお宝がないので社員にから何かないかと提案して・・・今回のお宝を持って来た。
依頼品 井上円了の書(掛け軸)
本人評価額30万70000円
本物だが・・・数が多く出回っている。

★ ベトナムで手に入れた。
一目惚れ・・・売り物ではないと言われたがどうしても欲しくて、
何回も交渉してようやく手に入れた、
依頼品 巨大なヒスイ
社員と5人で持ち帰ったというしれもの。(1000ドルで購入)
重さなんと245kg 高さ145cm
これの一部をはぎ取り調査を依頼(鉱石専門調査をしている岐阜大)
本人評価額500万245万円
ヒスイではなくカルセドニーという鉱石だという。
ヒスイでこの大きさなら1億円だという

★ 遺伝子研究所所長が持ってきたもの。
依頼品 ダーウィンの「種の起源」の初版本
本人評価額300万750万円
価値はあるが所蔵品として判が押してあり・・・
閉じたまま保管しておくようにと忠告されていた。
古い本なのでみていても素手取り扱うのはためらう。
貴重なもの。大切にしていただきたい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2016-12-28 12:12:16 | Weblog
VANが検品機を通っている。今日は早く帰れそうだ。
家へ帰ったら掃除か?

昼過ぎにはすでに掃除が始まる。
(私達の部署はね
他の部署はまだお仕事のある所もあった。
三時過ぎになってまだ仕事の続きがあるところは残って仕事するというが、
私達の部署は一人、二人残って3人は帰ることに。

案外何もせずに再放送の「相棒」を見てしまった
しかし寒いな~。室温16度にしているので一枚着ないとダメかも。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする