ガロは十斗に聞いた。「君が十斗だね」と言ってジーッと見つめた。
横たわっていたフロミツから離れていたガロの弟達。やっぱりね。
(当たってて良かった)
猫田の方は病院で手術中(えっ?もう手術してたの? ドラマ、ドラマ)
新幹線の中で弁当を食べていた整。後から乗ってきた女性がその隣座った。
(ワザワザ自由席で若い男性の隣を選んで座るか?)
その女性のが手紙を読んでいるのを寝ようとした整は薄めあけて読んでいた。
イラストを読んで「な・ご・や・に・く・る・な」言葉に出した。
女性は驚いて整に「どうすればそう読めるんですか?」と聞いたところから、
一つの物語が始まる。今度結婚するとかで・・・手紙を紐解いて欲しいと
言われた。手紙は父からのものだったが・・・イラストは違う人が書いたという。多分女性の実母がイラストを書いて危険だから会わないようにという
連絡をしていたと整は言った。
実母は夫(彼女の父)から暴力を振るわれて、実母サキという友人に
赤ちゃんの時預かり育てたという。娘にまで暴力を振るわれたら大変と
いうことだったらしい。
友人のサキが整の後ろに来ていたのを察知して・・・
その人は女性を自分の子のように育てた。実母は病んでしまって入院中。
サキは女性の父親は亡くなってしまったと話す。
「一番大事な人とバージンロードを歩いてください」と整は言う。
彼女は「産んでくれたお母さんと育ててくれたお母さんと歩いてほしい」と
希望を言う。ここまではいい話だ~と思っていた。
なぜか整がトイレ後に不信感を持った。
最後の手紙のイラストが読み解けないと女性は言っていた。
それを別の言葉に置き換えて解いたら「ふ・た・り・で・こ・ろ・し・た」
名古屋に近づいてきてドアのそばでサキと話す。
「「2人で殺した」となるので、あなたと本当のお母さんがお父さんを
殺した」と整。
サキは「彼女はその後神経を病んでしまった。その後、旦那がそばに
いるんじゃないかと神経をとがらして・・・娘を守るために必死だった」と
語った。「彼女は知らない方が幸せだということもある」と必死に懇願する。
しかし、2人が殺人を犯したんだよ。見過ごせる?
しかし若い女性と育ての母親は名古屋で下りて行った。
おいおい、ここまで半分費やして・・・結末どうなるんだかと思って・・・
ガロは十斗を連れて自分のヨットに。んんんん?無理矢理連れてきたの?
玄斗(父)は実父ではないと十斗は言う十斗は秘密の名前だと言う。
本名は辻浩増(こうま)。
父は殺されていたと激しい口調で言った。
玄斗のマネをして女性を殺したら玄斗を思い出してくれると思ったと言う。
捜査本部で辻十岐子が十斗の母親だとわかったと報告されていた。
(そんなのすでに私は知ってたけど・・・(前話で))
母親を殺したのは自分だと十斗はガロに言った。
その後急に十斗はその場に倒れた~。スープに何入れたの?死んだのか?
アンジュのことがまだ解決していない。なぜバスに乗ったのか・・・
翌日十斗は桟橋にくくりつけられていた。
フロミツはそのことを猫田に報告していた。起きられる状態だったので、
フロミツにお礼を言っていた。
十斗は警察で取り調べを受けていた。「〇〇〇の家の庭調べろよ!」と
強気の発言。元刑事(小日向)が持っていたものが見つかったとか。
十斗は〇〇〇の家の庭を掘り返したら骨と玄斗の持ち物が見つかったと
言っていた。
ガロは寄せ木細工職人に会いに行った。
ここでアンジュは幸せな日々を過ごしていたことを知って涙を流したガロ。
アンジュが持っていた寄せ木細工職人にアンジュが持っていた寄せ木を
渡して開けてもらったら、指輪が出て来た。「先生にもらったとか
聞きました」と職人は話す。何~?カウンセラーの先生だって?
十斗から渡された指輪も先生からもらったとか話していたな~。
十斗も病院に通院してたってか?その大きい方の指輪を整に送ったガロ。
ガロは整に会う。
「君に協力が必要だ」とアンジュの指輪を渡す。
これで最終回終了ってちょっと待ってよ~😬 またこういう終わり方にして
視聴者を混乱させないで欲しい。
続きは映画ですか~それとも有料チャンネルですか?
指輪の秘密を解き明かすのは次回作ですか😵 続き撮ってるよね絶対😁