母マサコが、昨日埼玉の大宮でナントカ(仕事)の表彰式があるとかでそれに参加すると。そして、今日は銀座でお友達の絵の展覧会があるとかでまたそれに行かなくっちゃいけないと。そんなんで実家⇔埼玉、実家⇔銀座とご老体にはちょっとハードスケジュールなので、「家においでよ」と先週末帰省したときに言っていたの。
それで宿泊施設がてら遊びに来ました。
昨日は、だんなの人が、飲み会とのことだったのでたまに行く錦糸町のおすし屋さんにマサコと一緒に出掛けました。
マサコさんお寿司大好きなんですね。たまには母孝行しないと・・・。
(母は「払うよ~」と言っていたのですが、「だんなの人がたまにはご馳走しなさい」とかっこよく言っていたので頑張りました)
今実家では両親、妹、弟が暮らしているのですが・・・妹(仕事はしているが家事手伝いなぁんもしない)、弟(大学卒業見込み立たず・・・家事手伝いはしないのはもちろんのこと、なんか日に日にムサくなってる)
私が高校の頃に母が以前の仕事から転職して早何年?でも体力的にも精神的にももうかなりきついみたい。この間帰ったら、「仕事はしたいけど、今の仕事はきついから仕事は変えたいなぁって思ってるの」と言っていた。
仕事をして19時頃帰ってきて、皆の夕食作って、ヘトヘトなのに妹は夕食が出るのを待つだけで、食べ終わっても洗い物もしないとか。父親も帰りが遅いから、待っているのは体力的にも限界だし・・・と。
なんだか家の中の掃除も全然行き届いていなくて(そりゃ、日曜日休みの母親だけがやっているだから当たり前)、空気もよどんでる感じがする(--)。
なんかかわいそうだなぁ、って思う反面言わない母もいけないと思うのだ。
「もっと手伝ってくれるように言ってみれば?」とも促す。
「もう、疲れちゃって言う気にもなれないんだよねぇ」って。悪循環。
ちょっと、里帰りが憂鬱。
いい家庭環境は、いいコミュニケーションからなんだよな、と改めて実感。
久しぶりに色々と話を聞いてあげましたが、なかなか難しい問題だねぇ。ちょっとしか実家にいない私があまり深くツッこんでも最後まで面倒見ることができないからなぁ。