我が家のうさぎのたいるが永い眠りにつきました。
半月以上、内科治療をしていましたが、もうゆっくり眠りたくなったようで、金曜日、私たちが家に帰る頃、たぶん私たちが帰ってきた声を聞きながら眠りについたようです。
たいるにとっては分かりませんが、私たちにとっては楽しい10年9ヶ月でした。
小さな箱の中にたくさんうさぎがいました。他のうさぎたちの上にのっていたたいる君。一番ふてぶてしくて(笑)元気そうでした。
顔を見たらちょっとぶさいくで、私たちが連れて帰らなかったら、誰も連れて帰ってくれないかも?なんて話しながら連れて帰ってきました。
引越しを2回しました。
私たちが旅に出ている間は、それぞれの両親のところやbunbunちゃんちに預けられました。新幹線にも乗りました。
ストレスに弱いうさぎなのに、適当な私たちに本当によくついてきてくれました。
小さな顔は愛くるしいけれど、不正咬合でなんどもなんども病院のお世話になりました。3年前には毛球症で大手術をしました。
それでも元気に帰ってきたたいる君。
食欲がいつでもすぐに戻ったたいる君。
今回もご飯はたくさん食べてくれました。
最期の日、私たち家族3人からそれぞれバナナをもらいまいした。
でも、もうゆっくり目を閉じて眠りたかったんだと思います。
みんなからバナナももらったし、ボク行くよ・・・と言って。
悲しいし、つらいけれど。
でもたいる君はいつでもそばにいてくれています。
たいる君を抱っこした感触が今でも残っています。
バイバイたいる君。ありがとう。
またね。
半月以上、内科治療をしていましたが、もうゆっくり眠りたくなったようで、金曜日、私たちが家に帰る頃、たぶん私たちが帰ってきた声を聞きながら眠りについたようです。
たいるにとっては分かりませんが、私たちにとっては楽しい10年9ヶ月でした。
小さな箱の中にたくさんうさぎがいました。他のうさぎたちの上にのっていたたいる君。一番ふてぶてしくて(笑)元気そうでした。
顔を見たらちょっとぶさいくで、私たちが連れて帰らなかったら、誰も連れて帰ってくれないかも?なんて話しながら連れて帰ってきました。
引越しを2回しました。
私たちが旅に出ている間は、それぞれの両親のところやbunbunちゃんちに預けられました。新幹線にも乗りました。
ストレスに弱いうさぎなのに、適当な私たちに本当によくついてきてくれました。
小さな顔は愛くるしいけれど、不正咬合でなんどもなんども病院のお世話になりました。3年前には毛球症で大手術をしました。
それでも元気に帰ってきたたいる君。
食欲がいつでもすぐに戻ったたいる君。
今回もご飯はたくさん食べてくれました。
最期の日、私たち家族3人からそれぞれバナナをもらいまいした。
でも、もうゆっくり目を閉じて眠りたかったんだと思います。
みんなからバナナももらったし、ボク行くよ・・・と言って。
悲しいし、つらいけれど。
でもたいる君はいつでもそばにいてくれています。
たいる君を抱っこした感触が今でも残っています。
バイバイたいる君。ありがとう。
またね。