さて。
保育園ってほんと楽だったね~♪
だって、全部保育園で完結してたんだもの。
学童は、学校が休みの時や給食がない日はお弁当を持たせなくっちゃいけない。うちの学童はそれでも、良心的で、仕出し弁当やさんと提携していて、前日17時までだったら、インターネットで子どものお弁当を注文できるの。(決済は登録済みクレジットカードなので学童にいちいち集金業務のてまもない)
それに、確認したら、市販のパンでもいいですよ!ってことなので、マンネリしたら、のんたんと相談してパンにもできる。
春休み期間中&4月は給食が始まる15日までは毎日お弁当を作らなくっちゃいけない。
わたしは就職してずっと、お弁当生活なので、まぁ、それなりにお弁当には慣れているけど…でも、大人が食べる、それなりにお座なり(笑)なお弁当とはちょっと違うし、のんたんの好き嫌いも多少は考慮しなくっちゃならない。
あたしが得意とする唐揚げは「甘い唐揚げはいや」とか言うんで、しょっぱい味付けバージョン。
あとは冷凍のエビフライもいいね。
のんたんはハンバーグ、ナポリタン、オムライスと言った子どもが好きなメニューは嫌いなので、図書館で子どものお弁当の本を借りてきても、イマイチ流用できなくて困る…

今朝は、のんたんが苦手なおさかなに挑戦。と言っても、鮭は食べられるらしいから、鮭を入れてみる。
普段、水曜日はお弁当を作らないんだけれど、のんたんのためだけに作る…。
パンを買ってきてもいい?って聞いたら「焼きそばにして」とリクエストがあったの。他の子が焼きそばを持ってくるのかな?
「焼きそばにしたよ」と言ったら「お弁当箱一面焼きそば???」「ハイそうですが(笑)」「やった!」って。いつもの方が、大変なんですけど。焼きそば一面の方が喜ばれるって?(笑)
まぁ。
以前の大人だけのお弁当より、おかずの数が増えたので、それはそれで頑張っている。とは言え、臨機応変に、あんまり無理しない程度に頑張りまーす。
保育園ってほんと楽だったね~♪
だって、全部保育園で完結してたんだもの。
学童は、学校が休みの時や給食がない日はお弁当を持たせなくっちゃいけない。うちの学童はそれでも、良心的で、仕出し弁当やさんと提携していて、前日17時までだったら、インターネットで子どものお弁当を注文できるの。(決済は登録済みクレジットカードなので学童にいちいち集金業務のてまもない)
それに、確認したら、市販のパンでもいいですよ!ってことなので、マンネリしたら、のんたんと相談してパンにもできる。
春休み期間中&4月は給食が始まる15日までは毎日お弁当を作らなくっちゃいけない。
わたしは就職してずっと、お弁当生活なので、まぁ、それなりにお弁当には慣れているけど…でも、大人が食べる、それなりにお座なり(笑)なお弁当とはちょっと違うし、のんたんの好き嫌いも多少は考慮しなくっちゃならない。
あたしが得意とする唐揚げは「甘い唐揚げはいや」とか言うんで、しょっぱい味付けバージョン。
あとは冷凍のエビフライもいいね。
のんたんはハンバーグ、ナポリタン、オムライスと言った子どもが好きなメニューは嫌いなので、図書館で子どものお弁当の本を借りてきても、イマイチ流用できなくて困る…

今朝は、のんたんが苦手なおさかなに挑戦。と言っても、鮭は食べられるらしいから、鮭を入れてみる。
普段、水曜日はお弁当を作らないんだけれど、のんたんのためだけに作る…。
パンを買ってきてもいい?って聞いたら「焼きそばにして」とリクエストがあったの。他の子が焼きそばを持ってくるのかな?
「焼きそばにしたよ」と言ったら「お弁当箱一面焼きそば???」「ハイそうですが(笑)」「やった!」って。いつもの方が、大変なんですけど。焼きそば一面の方が喜ばれるって?(笑)
まぁ。
以前の大人だけのお弁当より、おかずの数が増えたので、それはそれで頑張っている。とは言え、臨機応変に、あんまり無理しない程度に頑張りまーす。