のんたん、とうとうピカピカの一年生。
そして、マンションの友だち(&姉さん)と集団登校をする~。
学校は7時50分~8時10分の間に行けばいいのだけれど、子どもたち、ちょっとダラダラしちゃうから(笑)、7時30分マンションロビー集合、40分出発!とのこと。
前日までだらだら7時くらいまで寝ていて(6時35分には起こしてるんだよ)、7時からご飯を食べたら、延々1時間も食べていたのに、今朝はできたじゃないの。7時には支度を終え、7時から7時20分まで朝食。
10分間、そわそわして出ていきました。
ひとりで行っちゃうんだ~。すごいなぁ。
ベランダから集団登校が見えるので、内緒で観察。
お弁当の入ったバッグをぶんぶん振り回してる~(^-^;)

今日は、振り回しても大丈夫なサンドセットだからええねんけど~。
そんなに嬉しいんか~(笑)
明日からのお弁当は、普通にご飯に戻るから、もうちっと気ィつこうてや~。

のんたんの学校は、通学路ごとにの色のリボンを帽子に縫い付けてくださいと昨日言われた。
マンションへ行くルート用の青と学童用の緑。
のんたんはダブルで縫い付ける。
さて。
集団下校は、友だちにつられないで、学童チームに行くんだよ!と何度も伝えたが。大丈夫だろうな。
そして、マンションの友だち(&姉さん)と集団登校をする~。
学校は7時50分~8時10分の間に行けばいいのだけれど、子どもたち、ちょっとダラダラしちゃうから(笑)、7時30分マンションロビー集合、40分出発!とのこと。
前日までだらだら7時くらいまで寝ていて(6時35分には起こしてるんだよ)、7時からご飯を食べたら、延々1時間も食べていたのに、今朝はできたじゃないの。7時には支度を終え、7時から7時20分まで朝食。
10分間、そわそわして出ていきました。
ひとりで行っちゃうんだ~。すごいなぁ。
ベランダから集団登校が見えるので、内緒で観察。
お弁当の入ったバッグをぶんぶん振り回してる~(^-^;)

今日は、振り回しても大丈夫なサンドセットだからええねんけど~。
そんなに嬉しいんか~(笑)
明日からのお弁当は、普通にご飯に戻るから、もうちっと気ィつこうてや~。

のんたんの学校は、通学路ごとにの色のリボンを帽子に縫い付けてくださいと昨日言われた。
マンションへ行くルート用の青と学童用の緑。
のんたんはダブルで縫い付ける。
さて。
集団下校は、友だちにつられないで、学童チームに行くんだよ!と何度も伝えたが。大丈夫だろうな。