あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

涙の再開。

2014年09月05日 | 日記
会社が移転してまだ2週間ほどしか経ってないんですけどね。

でも、あたしが「癒し系」と思っていたメンバーのほとんどが、今までの場所に残った。

引っ越し最後の日は、その残るメンバーが構える小さな事務所でランチ会。それは幸せな時間だった。

ほんと。
普遍なんてない。

それから2週間。

引っ越しして、いろいろと疲れるだろうから、集まろうよ~!となってさ。

たった2週間なのに、みんなとハグしたくなるくらいのテンションの再開。

あ~。

でも、実はこのメンバーで飲むのは今回で2回目。

あたし、なんとなーく、仕事仲間で飲むのを避けてきたんだけれど、ここ数年、仕事仲間でちょっとずつコロニーを作っている。

会社が大きくなって、大変なこともあるんだけれど、あたしに似たような人もどこかにいたりするのを知ると居心地がいいね。



今回はHさんが行きつけの魚のおいしいお店。しかも雰囲気もなんだかわくわくするんだよ。



午後3時から開いているような(笑)、オヤジが立ち飲みするブースもあるような、ちょっとよれた感じがイイお店。そして出るもの出るもの安くておいしい!!!パーフェクト!!!



のんたんはすかさず、チキンラーメン見つけて食べてました。
すぐおいしい!すごくおいしい♪

あっという間の時間。

なんだか。
また、ちょっと寂しくなってしまった。

楽しいことが終わろうとすると、次の楽しい時間まで一番遠い時間なんだ…って思う。

新しい会社は、引っ越ししたてだし、クリーンデスク運動も盛んだからとてもきれい。でも、何か足りない。今まであったもの、普通にそこにあったものが足りない。

そういうことってすごく大事なことだったんだな、って思う。