いいことが一つ。わるいことが一つ。
いいことは、先日受けた国内旅行取扱管理者のテスト。
自己採点では合格していそうな予感・・・。
3つのテーマでそれぞれ60点以上で合格なのですが、過去問をやっていたときは「
旅行業法70点台」「約款60点台」「国内実務50点台」とやっぱ実務がやばいなぁ・・・と言う感じだったんですが、
今回の自己採点だと
旅行業法 96点(1問しか間違っていなかったー!)
約款 88点(ラストスパートが効いた!)
国内実務 69点(ををっ!ギリギリ)
となりました。
とは言え発表は11月1日。
マークシートを間違えていないことを願って。
***
わるいことは、やはりこちらも先日受けた健康診断の結果。
初めてのバリウム体験にドキドキしていたのもつかの間、健康体でしょなんて思っていたら異常ありとのことで要精密検査、総合判定Eが出てしまいました。
一箇所だけEであとはAなのにぃぃ。
再検査しに行かなきゃ。それまで安心できないなぁ。
***
この間買ったデジカメ。
利用できるメディアがピクチャーカードなんだけど、ピクチャーカードって汎用性がないの。
使ってみなくちゃ分からないことってあるのね。
フジもピクチャーカードオンリーからSDカード併用に切り替えてるし。
これはベータみたいに淘汰されてしまうメディアなのかもね。
それにしてもピクチャーカードの使用感は良くない!
うぅぅむ。
でも、今回もとことん使うぞ~(^-^)♪
***
のんたんの「哺乳瓶飲み」が深刻化してきたので(保育園でコップ飲みで牛乳を拒否する)、またストローからやり直そう!とマグマグをあげると、「これじゃないっ!!!」って怒る始末。
赤ちゃんのときには物珍しいから「ストローで飲むぅ」なんて感じで興味を持ってくれたけど、今回は「おら、それよりこっちが好き」って完全に理解して嫌がっている。
akicocoさん、やらかしてしまったかもしれません。
ちょっと長期戦で切り替え計画を立てなきゃダメかも。
先生にも「お家ではどのようにしてあげてるのですか?」と聞かれて、声が裏返りながら「すっストロぅなんですよ」なんて大汗かたし。
***
最近、朝の乗換駅構内の放送が変わってきた。
まだ10代かしら?と思わせるようなあどけないかわいらしい女子の声で「朝7時から9時まではおタバコは吸えないこととなってます・・・(中略)・・・お仕事、今日も一日がんばってください(はぁと)」と放送されるのである。
めざましテレビの愛ちゃんのように、ちょっと舌っ足らずでも、愛ちゃんが見られるならいい!って言う人もいるように。
アヤパンの星占いの「ごめんなさぁ~い」が聞けたら、12星座中最下位でもいっか!って思っちゃう人がいるように。
この駅構内のかわいらしい放送を聞けたら一日お仕事頑張っちゃえる人がいるんだろうなぁ。
いい仕事してるなぁ。
そんな私もちょっと癒されたりしている。
***
今朝見ためざましテレビの映画「ミス・ポター」の特集。うさぎがかわいかった。ピーターラビットのスカイブルーの洋服を着たうさぎさんがこんなにかわいいだなんて!
私は、犬や猫の洋服はあまり賛成派じゃないんですが、着させたい気持ちが今日わかってしまいました。かわいい~。
この頃はうさぎブームなんだとか。
嬉しいけれど、ちょっと心配。
「ブーム」があるということはいつかきっと「飽きられる」時が来るから。だからブームじゃなくて、着々とうさぎ人口(?)が増えてる方が安心できるなぁ。
***
サンダルからちょっと指が出すぎ??
いいことは、先日受けた国内旅行取扱管理者のテスト。
自己採点では合格していそうな予感・・・。
3つのテーマでそれぞれ60点以上で合格なのですが、過去問をやっていたときは「
旅行業法70点台」「約款60点台」「国内実務50点台」とやっぱ実務がやばいなぁ・・・と言う感じだったんですが、
今回の自己採点だと
旅行業法 96点(1問しか間違っていなかったー!)
約款 88点(ラストスパートが効いた!)
国内実務 69点(ををっ!ギリギリ)
となりました。
とは言え発表は11月1日。
マークシートを間違えていないことを願って。
***
わるいことは、やはりこちらも先日受けた健康診断の結果。
初めてのバリウム体験にドキドキしていたのもつかの間、健康体でしょなんて思っていたら異常ありとのことで要精密検査、総合判定Eが出てしまいました。
一箇所だけEであとはAなのにぃぃ。
再検査しに行かなきゃ。それまで安心できないなぁ。
***
この間買ったデジカメ。
利用できるメディアがピクチャーカードなんだけど、ピクチャーカードって汎用性がないの。
使ってみなくちゃ分からないことってあるのね。
フジもピクチャーカードオンリーからSDカード併用に切り替えてるし。
これはベータみたいに淘汰されてしまうメディアなのかもね。
それにしてもピクチャーカードの使用感は良くない!
うぅぅむ。
でも、今回もとことん使うぞ~(^-^)♪
***
のんたんの「哺乳瓶飲み」が深刻化してきたので(保育園でコップ飲みで牛乳を拒否する)、またストローからやり直そう!とマグマグをあげると、「これじゃないっ!!!」って怒る始末。
赤ちゃんのときには物珍しいから「ストローで飲むぅ」なんて感じで興味を持ってくれたけど、今回は「おら、それよりこっちが好き」って完全に理解して嫌がっている。
akicocoさん、やらかしてしまったかもしれません。
ちょっと長期戦で切り替え計画を立てなきゃダメかも。
先生にも「お家ではどのようにしてあげてるのですか?」と聞かれて、声が裏返りながら「すっストロぅなんですよ」なんて大汗かたし。
***
最近、朝の乗換駅構内の放送が変わってきた。
まだ10代かしら?と思わせるようなあどけないかわいらしい女子の声で「朝7時から9時まではおタバコは吸えないこととなってます・・・(中略)・・・お仕事、今日も一日がんばってください(はぁと)」と放送されるのである。
めざましテレビの愛ちゃんのように、ちょっと舌っ足らずでも、愛ちゃんが見られるならいい!って言う人もいるように。
アヤパンの星占いの「ごめんなさぁ~い」が聞けたら、12星座中最下位でもいっか!って思っちゃう人がいるように。
この駅構内のかわいらしい放送を聞けたら一日お仕事頑張っちゃえる人がいるんだろうなぁ。
いい仕事してるなぁ。
そんな私もちょっと癒されたりしている。
***
今朝見ためざましテレビの映画「ミス・ポター」の特集。うさぎがかわいかった。ピーターラビットのスカイブルーの洋服を着たうさぎさんがこんなにかわいいだなんて!
私は、犬や猫の洋服はあまり賛成派じゃないんですが、着させたい気持ちが今日わかってしまいました。かわいい~。
この頃はうさぎブームなんだとか。
嬉しいけれど、ちょっと心配。
「ブーム」があるということはいつかきっと「飽きられる」時が来るから。だからブームじゃなくて、着々とうさぎ人口(?)が増えてる方が安心できるなぁ。
***
サンダルからちょっと指が出すぎ??
生協(パルシステム)にはたくさんの広告が入ってくる。
ある時「布団の仕立て直し」の広告が入っていたの。
我が家には布団が3組ある。
1組はダブルで私たち家族が使っている。
残り2組は来客用。と言ってもそのうちの1組は、だんなの人が大学に入学したときに自分用として買ったシングル。
これが、まぁ、「もう捨てて新しいの買いたい!」って思うくらいの布団だったの。
捨てるのはお金を払えばすぐにできる。でもその布団を焼却するのにすごい量のCO2が出るんだって。
地球のことを考えたら、捨てずに洗って仕立て直しをしませんか?っていう広告だった。
この布団がそんなにきれいに甦るのかなぁ?
半信半疑だったけれど、手配してみた。
布団を預けること約1ヶ月。
届いた布団にびっくり!!!
今までの3倍くらいのふくらみよう。
えぇぇぇ~っ。これがあの煎餅布団?
嬉しい反面、今まで押入れの4分の1に2組の布団が入ったはずなのに入りきらなくなってしまった。(笑)
「仕立て直し」だけだと本当に仕立て直ししかしないけれど、この「花嫁わた」さんの仕立て直しは綿の洗浄もしてくれるの。
だからお布団は中も外もピッカピカ★
そして納品書とともに入っていた冊子には「今回、お客様の仕立て直しについての環境貢献度」が書いてあった。
・CO2の抑制量「2ℓペットボトルを焼却した際に発生するCO2に換算すると121.0本分」
・エアコンの使用時間に換算すると「90.6時間分」
・液晶テレビの利用時間に換算すると「426.8日分」
とのこと。おもしろーい。
掛け・敷き布団(防ダニ加工込み)で約20,000円。
2万円でこれだけフカフカな布団は買えないと思う。
自分のエコロジー貢献度まで分かってなんだかとても清々しい気分。
皆さんも「この布団、どうしようかなぁ・・・捨てて新しいのを買おうかなぁ」なんて思っている布団があったら、この「仕立て直し」はとってもいいと思う~!エコロジーだからいいよっていうのもあるけれど、それ以上に「仕立てがいい」。
やっぱり幸せな気分になれるエコロジー、エコノミーは嬉しいね。
仕立て直しの会社→花嫁わた株式会社
ある時「布団の仕立て直し」の広告が入っていたの。
我が家には布団が3組ある。
1組はダブルで私たち家族が使っている。
残り2組は来客用。と言ってもそのうちの1組は、だんなの人が大学に入学したときに自分用として買ったシングル。
これが、まぁ、「もう捨てて新しいの買いたい!」って思うくらいの布団だったの。
捨てるのはお金を払えばすぐにできる。でもその布団を焼却するのにすごい量のCO2が出るんだって。
地球のことを考えたら、捨てずに洗って仕立て直しをしませんか?っていう広告だった。
この布団がそんなにきれいに甦るのかなぁ?
半信半疑だったけれど、手配してみた。
布団を預けること約1ヶ月。
届いた布団にびっくり!!!
今までの3倍くらいのふくらみよう。
えぇぇぇ~っ。これがあの煎餅布団?
嬉しい反面、今まで押入れの4分の1に2組の布団が入ったはずなのに入りきらなくなってしまった。(笑)
「仕立て直し」だけだと本当に仕立て直ししかしないけれど、この「花嫁わた」さんの仕立て直しは綿の洗浄もしてくれるの。
だからお布団は中も外もピッカピカ★
そして納品書とともに入っていた冊子には「今回、お客様の仕立て直しについての環境貢献度」が書いてあった。
・CO2の抑制量「2ℓペットボトルを焼却した際に発生するCO2に換算すると121.0本分」
・エアコンの使用時間に換算すると「90.6時間分」
・液晶テレビの利用時間に換算すると「426.8日分」
とのこと。おもしろーい。
掛け・敷き布団(防ダニ加工込み)で約20,000円。
2万円でこれだけフカフカな布団は買えないと思う。
自分のエコロジー貢献度まで分かってなんだかとても清々しい気分。
皆さんも「この布団、どうしようかなぁ・・・捨てて新しいのを買おうかなぁ」なんて思っている布団があったら、この「仕立て直し」はとってもいいと思う~!エコロジーだからいいよっていうのもあるけれど、それ以上に「仕立てがいい」。
やっぱり幸せな気分になれるエコロジー、エコノミーは嬉しいね。
仕立て直しの会社→花嫁わた株式会社
6月頃より勉強してきた「国内旅行取扱管理者」のテストが日曜日でした。勉強開始時期がかなりおそかったので勉強期間自体は短かったとはいえ”テストがある”というプレッシャーからやっと解放された。
ウィークデーに一日30分くらいずつ勉強にあてていたんだけど、ただでさえ自分の時間が少ないのに、やっと作った自分の時間を勉強に充てなきゃならないのがまた苦痛だった。
遊びたいよぅ。ネットしたいよぅ。本読みたいよぅ・・・と、だらだら遊びたいバンザイ!な人間なので。
やったー!終わったー!
でも「オワッタ」かも?と言う不安もあり。
それはテストの結果のことなんですけどね。
テストは旅行業法・約款・国内実務の大きく分けて3テーマあるんですが、前者2テーマは、まぁ、出題範囲が決まっているものだから一問一答を繰り返せばなんとか及第点は取れるものの、最後の「国内実務」はJRの運賃計算や宿泊費計算、そして国内地理(時には歴史)も問われる、浅く広い分野。結局今回のテストの一番の難題。
社会科って苦手なのよねぇ。
いつも「はぁーん」とか「ふぅーん」って感じで生きてるからさ。
行ったことある場所なら勉強してもわかるんだけどねぇ・・・。
そんなわけで落ちたときの言い訳をしておきます。
でも来年9月までテストはないから、当分勉強しなくて良いのだ!
ダメだったらまた来年受ければいいのだ!
だんなの人は「人は日々勉強だよ。これからも続けて勉強していきなよ」と簡単に言ってくれますが、人はその前に怠惰でもあるんだよ。
しばらくはふわぁぁぁ~っとな気分で過ごします。
***
それにしても、学生の受験者が多かった。
偉いなぁ。
あたしなんてこの年まで受けたことなかったのに。
未来のことをちゃんと考えてるんだなぁ。
この歳になって、ものわかりが良くなったからイケるんじゃないか?と思いましたが、この歳になると集中力がないない!
自分でもイヤになっちゃうくらい、カラータイマー3分?って言う勢いなくらい集中力がない。
そんな悲しい事実も知ってしまった今回の試験勉強です。
***
生協の注文書にレシピが載っていて、義母が作ったちびかぼちゃがあったので、作ってみたかった「かぼちゃの肉詰め」。
簡単なのに見た目がかわいくて、だんなの人も「あら、おいしいんじゃない?」と誉めてくれました。
秋だねぇ。
ウィークデーに一日30分くらいずつ勉強にあてていたんだけど、ただでさえ自分の時間が少ないのに、やっと作った自分の時間を勉強に充てなきゃならないのがまた苦痛だった。
遊びたいよぅ。ネットしたいよぅ。本読みたいよぅ・・・と、だらだら遊びたいバンザイ!な人間なので。
やったー!終わったー!
でも「オワッタ」かも?と言う不安もあり。
それはテストの結果のことなんですけどね。
テストは旅行業法・約款・国内実務の大きく分けて3テーマあるんですが、前者2テーマは、まぁ、出題範囲が決まっているものだから一問一答を繰り返せばなんとか及第点は取れるものの、最後の「国内実務」はJRの運賃計算や宿泊費計算、そして国内地理(時には歴史)も問われる、浅く広い分野。結局今回のテストの一番の難題。
社会科って苦手なのよねぇ。
いつも「はぁーん」とか「ふぅーん」って感じで生きてるからさ。
行ったことある場所なら勉強してもわかるんだけどねぇ・・・。
そんなわけで落ちたときの言い訳をしておきます。
でも来年9月までテストはないから、当分勉強しなくて良いのだ!
ダメだったらまた来年受ければいいのだ!
だんなの人は「人は日々勉強だよ。これからも続けて勉強していきなよ」と簡単に言ってくれますが、人はその前に怠惰でもあるんだよ。
しばらくはふわぁぁぁ~っとな気分で過ごします。
***
それにしても、学生の受験者が多かった。
偉いなぁ。
あたしなんてこの年まで受けたことなかったのに。
未来のことをちゃんと考えてるんだなぁ。
この歳になって、ものわかりが良くなったからイケるんじゃないか?と思いましたが、この歳になると集中力がないない!
自分でもイヤになっちゃうくらい、カラータイマー3分?って言う勢いなくらい集中力がない。
そんな悲しい事実も知ってしまった今回の試験勉強です。
***
生協の注文書にレシピが載っていて、義母が作ったちびかぼちゃがあったので、作ってみたかった「かぼちゃの肉詰め」。
簡単なのに見た目がかわいくて、だんなの人も「あら、おいしいんじゃない?」と誉めてくれました。
秋だねぇ。
先日、実家へ向かう電車の中でのんたんがベビーサインで「ミッフィー」と言うので、電車の中なんかにミッフィーなんていないのに?とあたりを見回すと、隣の車両に沿線の美術館で開催されている「美術館にいこう!ミッフィーとあそぶ夏休み」の中吊り広告がありました。
そのときから、機会があったらそのミッフィー展にのんたんを連れて行ってあげたいなぁって思っていたの。
***
たいる君とのんたんの病院めぐりをして、美術館にやっとのことで到着したのは13時を回る頃。
緩やかな坂道の上にそのモダンな美術館はありました。
のんたんのお昼寝の時間にちょうど差し掛かってしまい、ベビーカーの中でウトウトとしています。
オムツも替えたかったし、美術館について、そーっとオムツ替え用のベビーベッドに寝かせたら、「ここどこ?」と目を覚ました。
本当は1時間くらい寝かせてあげようかと思っていたのですが、トイレを出るとミッフィーのオンパレードでそれどころじゃなくなった様子。
ま、いっか。
眠たいところを起こされて機嫌悪いようでもなかったので、このままミッフィー展へ突入です。
***
今回の催しは『ミッフィーのたのしいびじゅつかん』をモチーフにして、2階展示室ではモダンアートをミッフィーのコメントつきで見て周り、3階展示室がディックブルーナの作品展示でした。
のんたんはミッフィーに心を奪われっぱなしでしたが、”大人な”私は「ブラック・ベア」がかっこよくて心奪われてしまいました。
入場料(大人)800円の展示室のほかに、無料で遊べるブースが1階(絵本)と4階(視聴覚室でDVD放映)にあって、近所だったら毎日この無料ブースで遊びにきたいな♪と言うくらいの内容でした。
のんたんはミッフィーの絵本がたくさん並んでいるのを見て興奮。
あれやこれやと絵本を持ってきては広げて(読んでないぞ!)楽しんでました。
1階で「つくってみよう」と言う参加型ブースもあったのでのんたんと一緒に参加してみました。
と言っても、机が4つほどあってそこで好き勝手に塗り絵や切り絵をして遊ぶんです。
夏休みも終わったとあって、混雑していなくてとてもゆったり遊べました。
のんたんはミッフィーの塗り絵に挑戦!
ミッフィーのくれよんってすごいね。黒以外は全部ブルーナ色でした。
名前も「ブルーナあか」とか「ブルーナあお」とか。
これで塗り絵をすると誰もがミッフィーの世界に入り込めちゃいます。
私は、のんたんが塗り絵をしているところを邪魔したり(笑)、ミッフィーの紙飾りの作り方を教わったりしていました。
(壁に下がっているミッフィーが手をつないでいるパーティ飾りを折り紙で作ってみたの)
たっぷり3時間も遊んできました。
のんたんは満足げな顔で帰りの電車ではぐっすりお昼寝。
ミッフィーの夢見てるかなぁ?
そのときから、機会があったらそのミッフィー展にのんたんを連れて行ってあげたいなぁって思っていたの。
***
たいる君とのんたんの病院めぐりをして、美術館にやっとのことで到着したのは13時を回る頃。
緩やかな坂道の上にそのモダンな美術館はありました。
のんたんのお昼寝の時間にちょうど差し掛かってしまい、ベビーカーの中でウトウトとしています。
オムツも替えたかったし、美術館について、そーっとオムツ替え用のベビーベッドに寝かせたら、「ここどこ?」と目を覚ました。
本当は1時間くらい寝かせてあげようかと思っていたのですが、トイレを出るとミッフィーのオンパレードでそれどころじゃなくなった様子。
ま、いっか。
眠たいところを起こされて機嫌悪いようでもなかったので、このままミッフィー展へ突入です。
***
今回の催しは『ミッフィーのたのしいびじゅつかん』をモチーフにして、2階展示室ではモダンアートをミッフィーのコメントつきで見て周り、3階展示室がディックブルーナの作品展示でした。
のんたんはミッフィーに心を奪われっぱなしでしたが、”大人な”私は「ブラック・ベア」がかっこよくて心奪われてしまいました。
入場料(大人)800円の展示室のほかに、無料で遊べるブースが1階(絵本)と4階(視聴覚室でDVD放映)にあって、近所だったら毎日この無料ブースで遊びにきたいな♪と言うくらいの内容でした。
のんたんはミッフィーの絵本がたくさん並んでいるのを見て興奮。
あれやこれやと絵本を持ってきては広げて(読んでないぞ!)楽しんでました。
1階で「つくってみよう」と言う参加型ブースもあったのでのんたんと一緒に参加してみました。
と言っても、机が4つほどあってそこで好き勝手に塗り絵や切り絵をして遊ぶんです。
夏休みも終わったとあって、混雑していなくてとてもゆったり遊べました。
のんたんはミッフィーの塗り絵に挑戦!
ミッフィーのくれよんってすごいね。黒以外は全部ブルーナ色でした。
名前も「ブルーナあか」とか「ブルーナあお」とか。
これで塗り絵をすると誰もがミッフィーの世界に入り込めちゃいます。
私は、のんたんが塗り絵をしているところを邪魔したり(笑)、ミッフィーの紙飾りの作り方を教わったりしていました。
(壁に下がっているミッフィーが手をつないでいるパーティ飾りを折り紙で作ってみたの)
たっぷり3時間も遊んできました。
のんたんは満足げな顔で帰りの電車ではぐっすりお昼寝。
ミッフィーの夢見てるかなぁ?
台風9号。すごかった~!
不謹慎なのですが、私は台風は結構好きなんです。
幼い頃、いつも台風が直撃するところに住んでいました。
近所の人たちが集まって、ひとつの家で過ごしたこともありました。
みんなでろうそくの明かりで遊んだこともありました。
不便なことも、被害もたくさんあったんだけど、なんだかその風景が好きでした。
***
台風9号が関東を直撃と聞いて、今までだったら「大変だぁ」くらいに思っていたんだけど、今は私一人の身じゃないので、そんな悠長なことを言ってられません。
のんたんを迎えに行かなきゃならないから、仕事が終わって駆け足で駅に向かいました。幸いにも電車はまだ通常通り動いていました。
(私の利用している路線はなんせ風に弱い!!!)
いつ止まってもおかしくない暴風。
保育園までは何とか雨にも遭わずに済んで、いつもより20分くらい早くお迎えに行くことができました。
なのに、のんたんが「夕方のおやつ食べなきゃ帰らない~」と駄々をこねるので、仕方なくのんたんのおやつタイムを待っていたら・・・案の定、途中であれよあれよと雨が降り、暴風雨。
のんたんがぬれないようにベビーカーにカバーをかけてるうちに私はびっしょり(泣)。
のんたんは大喜び!(洗車マシーンに入ってるときのような感覚かしら?あれって子どもは好きだよね)声を上げて笑っています。
ママンはずぶぬれなんですけどね・・・。
***
昨日からだんなの人が出張で、今朝は私がのんたんを保育園へ連れて行く予定でした。
がっ!!!
朝起きたらまだまだ台風の勢力は衰えていません。
我が家は暴風域にありました。
この中にのんたんを抱っこして保育園のバッグも持って、仕事のバッグも持って傘を差して出かける勇気はありません。
無謀ってもんです。
7時の時報とともに部長に電話をしたら「早いよー」と第一声。
私にしてみれば7時前に電話しなかっただけでも落ち着いていたってもんで。
意外にもまじめな私は、会社を遅刻するとか、休むとなったら一刻でも早く報告したいタイプなんですよ。(気が小さい)
「この暴風雨の中、子どもを連れて外には出られません!!!」と言ったのですが、今日は仕事が山盛り。
「す、少し様子をみたいんですけど(本当は休みたいと言いたい)」としりごみしながら言うと「そうだね。仕方がない、もう1、2時間したらきっと落ち着くから様子を見ながら来ていいよ」と言われました。
やっぱり行かなきゃダメなのね・・・。
それからもいつでも出発できるように緊張してドキドキ。
半休取ったのになんだか損した気分だわ~。
***
10時も過ぎるとみるみる空も明るくなってきたので、「おぉぉ~台風一過~」と思いながら保育園へ向かった。
あの暴風雨の中ちゃんと来ている人たちはいるもんで、私なんて「アマちゃん」だわぁ~と思いましたよ。
でもね、英断ですよ。英断。
怪我でもしたら大変ですからね。
***
えっさほいさ!と会社へ向かい、一日中バタバタした日を送って、まだまだダイヤが乱れているから駅まで走って行ってのんたんを迎えに行き・・・。
昨日もこんなことしてなかったっけ?なんてデジャビュ(?)におそわれ、昔ののんびりな私とは違いましてよっ!という勢い。
帰り道、文字通り「三丁目の夕日」がきれいなので一枚。
すごい台風だったけど、いろいろと勉強になりました。
そうそう、今日は遅刻扱いも、半休扱いもなし!の特例措置。
台風で不可抗力だったからだって~。ありがたやー!
不謹慎なのですが、私は台風は結構好きなんです。
幼い頃、いつも台風が直撃するところに住んでいました。
近所の人たちが集まって、ひとつの家で過ごしたこともありました。
みんなでろうそくの明かりで遊んだこともありました。
不便なことも、被害もたくさんあったんだけど、なんだかその風景が好きでした。
***
台風9号が関東を直撃と聞いて、今までだったら「大変だぁ」くらいに思っていたんだけど、今は私一人の身じゃないので、そんな悠長なことを言ってられません。
のんたんを迎えに行かなきゃならないから、仕事が終わって駆け足で駅に向かいました。幸いにも電車はまだ通常通り動いていました。
(私の利用している路線はなんせ風に弱い!!!)
いつ止まってもおかしくない暴風。
保育園までは何とか雨にも遭わずに済んで、いつもより20分くらい早くお迎えに行くことができました。
なのに、のんたんが「夕方のおやつ食べなきゃ帰らない~」と駄々をこねるので、仕方なくのんたんのおやつタイムを待っていたら・・・案の定、途中であれよあれよと雨が降り、暴風雨。
のんたんがぬれないようにベビーカーにカバーをかけてるうちに私はびっしょり(泣)。
のんたんは大喜び!(洗車マシーンに入ってるときのような感覚かしら?あれって子どもは好きだよね)声を上げて笑っています。
ママンはずぶぬれなんですけどね・・・。
***
昨日からだんなの人が出張で、今朝は私がのんたんを保育園へ連れて行く予定でした。
がっ!!!
朝起きたらまだまだ台風の勢力は衰えていません。
我が家は暴風域にありました。
この中にのんたんを抱っこして保育園のバッグも持って、仕事のバッグも持って傘を差して出かける勇気はありません。
無謀ってもんです。
7時の時報とともに部長に電話をしたら「早いよー」と第一声。
私にしてみれば7時前に電話しなかっただけでも落ち着いていたってもんで。
意外にもまじめな私は、会社を遅刻するとか、休むとなったら一刻でも早く報告したいタイプなんですよ。(気が小さい)
「この暴風雨の中、子どもを連れて外には出られません!!!」と言ったのですが、今日は仕事が山盛り。
「す、少し様子をみたいんですけど(本当は休みたいと言いたい)」としりごみしながら言うと「そうだね。仕方がない、もう1、2時間したらきっと落ち着くから様子を見ながら来ていいよ」と言われました。
やっぱり行かなきゃダメなのね・・・。
それからもいつでも出発できるように緊張してドキドキ。
半休取ったのになんだか損した気分だわ~。
***
10時も過ぎるとみるみる空も明るくなってきたので、「おぉぉ~台風一過~」と思いながら保育園へ向かった。
あの暴風雨の中ちゃんと来ている人たちはいるもんで、私なんて「アマちゃん」だわぁ~と思いましたよ。
でもね、英断ですよ。英断。
怪我でもしたら大変ですからね。
***
えっさほいさ!と会社へ向かい、一日中バタバタした日を送って、まだまだダイヤが乱れているから駅まで走って行ってのんたんを迎えに行き・・・。
昨日もこんなことしてなかったっけ?なんてデジャビュ(?)におそわれ、昔ののんびりな私とは違いましてよっ!という勢い。
帰り道、文字通り「三丁目の夕日」がきれいなので一枚。
すごい台風だったけど、いろいろと勉強になりました。
そうそう、今日は遅刻扱いも、半休扱いもなし!の特例措置。
台風で不可抗力だったからだって~。ありがたやー!
臨時副収入記念第三弾です。ぱんぱかぱーん!
(まぁ、こっちの方が本題で叙々苑やデジカメは「勢い」なんですが(笑))
なんと、
住宅ローンで借り入れたうち、銀行で組んだローンを完済しました!
パチパチパチ。
さて、「完済」と聞くとビックリすると思いますが、先日もブログで書いたのですが、物件価格の20%を頭金として用意できるのがベターなのですが、我が家は14%しか用意できなかったんです。
公庫からは80%までの融資だったので、残り6%を銀行でローンを組みました。
その6%を完済しました。
3年変動で年利1.875%と言う超低金利で借りていたんですが、3年経って、景気も徐々に上向きになり、2.1%、2.3%とわずかながら利率がアップしてきました。
公庫が2.6%なので、それには及ばないのですが、これからまたどれだけ金利が上昇してくるか分かりません。
それに今回の副収入の金額が、銀行の借入残高とほぼ同じだったので、そちらを先に完済することにしました。
計算してみると160万円ほどお得になりました!
わずかなお金でも、わずかな利率でも、あと30年も払い続けると160万円もの差が出るんですね~。
さて、全額繰上げ返済するにあたって、銀行の変動金利ローンの場合は15,750円の事務手数料がかかりました。
そして銀行の抵当権を外すのに銀行に頼んで法務局に書類を提出してもらうとなるとこちらも20,000円くらいの手続き手数料が必要。(自分でやると数千円らしいけれど、我が家から法務局は遠く、手続きも不慣れなため銀行に依頼することにしました)
さらには銀行ローンを組むときに保証協会に保証料を支払っていて、それが完済されることにより一部戻ってくるのですが、それを戻すための手数料10,500円(+振込手数料、及び消費税)が必要。(手数料引かれたらほとんど戻ってこないものと思うしかない)
手数料の嵐でした。
手数料の世界って大人の世界だなぁ~と思う今日この頃。
少しずつ、でも着々と。
これで、物件価格の約50%まで返済。折り返し地点に差し掛かる頃かな。
***
銀行を出た瞬間、
どうぶつの森の改装費を完済したときみたいに「ぱんぱかぱんぱーん」と嬉しさがこみ上げてきました。(どうぶつの森をやっていた人にはわかるはず~)
(まぁ、こっちの方が本題で叙々苑やデジカメは「勢い」なんですが(笑))
なんと、
住宅ローンで借り入れたうち、銀行で組んだローンを完済しました!
パチパチパチ。
さて、「完済」と聞くとビックリすると思いますが、先日もブログで書いたのですが、物件価格の20%を頭金として用意できるのがベターなのですが、我が家は14%しか用意できなかったんです。
公庫からは80%までの融資だったので、残り6%を銀行でローンを組みました。
その6%を完済しました。
3年変動で年利1.875%と言う超低金利で借りていたんですが、3年経って、景気も徐々に上向きになり、2.1%、2.3%とわずかながら利率がアップしてきました。
公庫が2.6%なので、それには及ばないのですが、これからまたどれだけ金利が上昇してくるか分かりません。
それに今回の副収入の金額が、銀行の借入残高とほぼ同じだったので、そちらを先に完済することにしました。
計算してみると160万円ほどお得になりました!
わずかなお金でも、わずかな利率でも、あと30年も払い続けると160万円もの差が出るんですね~。
さて、全額繰上げ返済するにあたって、銀行の変動金利ローンの場合は15,750円の事務手数料がかかりました。
そして銀行の抵当権を外すのに銀行に頼んで法務局に書類を提出してもらうとなるとこちらも20,000円くらいの手続き手数料が必要。(自分でやると数千円らしいけれど、我が家から法務局は遠く、手続きも不慣れなため銀行に依頼することにしました)
さらには銀行ローンを組むときに保証協会に保証料を支払っていて、それが完済されることにより一部戻ってくるのですが、それを戻すための手数料10,500円(+振込手数料、及び消費税)が必要。(手数料引かれたらほとんど戻ってこないものと思うしかない)
手数料の嵐でした。
手数料の世界って大人の世界だなぁ~と思う今日この頃。
少しずつ、でも着々と。
これで、物件価格の約50%まで返済。折り返し地点に差し掛かる頃かな。
***
銀行を出た瞬間、
どうぶつの森の改装費を完済したときみたいに「ぱんぱかぱんぱーん」と嬉しさがこみ上げてきました。(どうぶつの森をやっていた人にはわかるはず~)
1歳までは慣れないことの連続で、”振り返れば”早かったけど、でも着々毎日が過ぎて行ったような気がする。寝不足の毎日でもあったしね。
それが1歳になると早い早い。
もうあっという間に1歳3ヶ月。
しかも成長も早い早い。
ついこの間までちゃんと自分で座ることもできなかった赤ちゃんだったはずなのに、今ではバランスが悪いものの一人で歩いたり、いろいろ考えたり、観察したりまねをしたりする。
あまりにも毎日の成長に驚いているので、覚え切れないくらい。
***
「習慣」
髪をとかす前に寝癖直し(水に椿オイルを数滴たらしたもの)をシュッとするんだけど、のんたんにもついてくるのでそれをしてあげていたの。
ある日、身支度をしているときにのんたんが「オレもやってみたい」と手を伸ばすのでスプレー式の化粧水(手作り化粧水)をシュッとのんたんにスプレーしたら、おもむろに一番上の引き出しをあけて櫛を取り出し、髪をとかしている。
寝癖直しと同じようにシュッとしてくれたのに、櫛でとかしてくれないから自分でやったみたい。
*
「学習」
ベビーサインも着々と増やしている。
キャラクターが大好きなのんたん。
私が着ていたミッキーのTシャツを指差して、「これなぁに?」と聞くのでグーを二つ頭にのせて「ミッキーだよ」と言ったら、次からはミッキーのベビーサインをしてくれるようになった。
*
「反復」
いつの頃か車関係には「ぶぅー」と言うようになっていた。
うちではあまり車のおもちゃに興味を示さないのでわからなかったのだけれど、*はなこ*の家に行って、車のハンドルがついているイスがあって、そこに座ってハンドルを握るなり「ぶぅぅぅー」。
家に帰っておもちゃの車を走らせると「ぶぅぅぅ」。
のんたんがまだほんの4、5ヶ月の頃に買った知育カード。
この頃は絵本を読むよりもすごい速度でめくることに楽しみを覚えているので、その単語帳のようなカードを「あひる」「いちご」「うさぎ」と1枚1秒くらいの速さでめくっていると「くるま」で「ぶぅー」、「のりもの」で「ぶぅー」と合いの手を入れる。
*
「流行」
今は鍵がヒスブーム。
私のキーホルダーを握っては、マンションのセキュリティーのところでかざしてピッと鍵を開けるのがのんたんの役目。
保育園の入り口の鍵をかちゃかちゃするのも大好き。
門の大きな鍵をかちゃかちゃするもの大好き。
それをやっている間は絶対帰ろうとしない。
仕方がないので人さらいのように小脇に抱えて連れ帰る。
*
「記憶」
マンションのドアなんて大体同じ。
私たちの並びには8世帯くらいのドアが並んでいる。
でもほんのちょっとずつ違う玄関。
うちとまったく一緒なのは一番手前の家だけ。
そこで一瞬間違えそうにけれど、それ以外はきちんとスルーして家にたどり着く。
*
「失敗」
えびせんを落とすと「あーあ」
水をこぼすと「あーあ」
私が失敗すると「あーあ」。
***
風邪をひいてから、哺乳瓶で牛乳をあげるようになって、せっかくストロー飲みができるようになったのに、保育園ではコップ飲みを教えているって言うのに、わが家ではもっぱら哺乳瓶。
うちではゴクゴグ水分ばかりとる。
保育園ではあまり飲まないらしい。
先生には「家ではまだ哺乳瓶で飲んでます」なんて言えないよ、言えないよ。
それが1歳になると早い早い。
もうあっという間に1歳3ヶ月。
しかも成長も早い早い。
ついこの間までちゃんと自分で座ることもできなかった赤ちゃんだったはずなのに、今ではバランスが悪いものの一人で歩いたり、いろいろ考えたり、観察したりまねをしたりする。
あまりにも毎日の成長に驚いているので、覚え切れないくらい。
***
「習慣」
髪をとかす前に寝癖直し(水に椿オイルを数滴たらしたもの)をシュッとするんだけど、のんたんにもついてくるのでそれをしてあげていたの。
ある日、身支度をしているときにのんたんが「オレもやってみたい」と手を伸ばすのでスプレー式の化粧水(手作り化粧水)をシュッとのんたんにスプレーしたら、おもむろに一番上の引き出しをあけて櫛を取り出し、髪をとかしている。
寝癖直しと同じようにシュッとしてくれたのに、櫛でとかしてくれないから自分でやったみたい。
*
「学習」
ベビーサインも着々と増やしている。
キャラクターが大好きなのんたん。
私が着ていたミッキーのTシャツを指差して、「これなぁに?」と聞くのでグーを二つ頭にのせて「ミッキーだよ」と言ったら、次からはミッキーのベビーサインをしてくれるようになった。
*
「反復」
いつの頃か車関係には「ぶぅー」と言うようになっていた。
うちではあまり車のおもちゃに興味を示さないのでわからなかったのだけれど、*はなこ*の家に行って、車のハンドルがついているイスがあって、そこに座ってハンドルを握るなり「ぶぅぅぅー」。
家に帰っておもちゃの車を走らせると「ぶぅぅぅ」。
のんたんがまだほんの4、5ヶ月の頃に買った知育カード。
この頃は絵本を読むよりもすごい速度でめくることに楽しみを覚えているので、その単語帳のようなカードを「あひる」「いちご」「うさぎ」と1枚1秒くらいの速さでめくっていると「くるま」で「ぶぅー」、「のりもの」で「ぶぅー」と合いの手を入れる。
*
「流行」
今は鍵がヒスブーム。
私のキーホルダーを握っては、マンションのセキュリティーのところでかざしてピッと鍵を開けるのがのんたんの役目。
保育園の入り口の鍵をかちゃかちゃするのも大好き。
門の大きな鍵をかちゃかちゃするもの大好き。
それをやっている間は絶対帰ろうとしない。
仕方がないので人さらいのように小脇に抱えて連れ帰る。
*
「記憶」
マンションのドアなんて大体同じ。
私たちの並びには8世帯くらいのドアが並んでいる。
でもほんのちょっとずつ違う玄関。
うちとまったく一緒なのは一番手前の家だけ。
そこで一瞬間違えそうにけれど、それ以外はきちんとスルーして家にたどり着く。
*
「失敗」
えびせんを落とすと「あーあ」
水をこぼすと「あーあ」
私が失敗すると「あーあ」。
***
風邪をひいてから、哺乳瓶で牛乳をあげるようになって、せっかくストロー飲みができるようになったのに、保育園ではコップ飲みを教えているって言うのに、わが家ではもっぱら哺乳瓶。
うちではゴクゴグ水分ばかりとる。
保育園ではあまり飲まないらしい。
先生には「家ではまだ哺乳瓶で飲んでます」なんて言えないよ、言えないよ。
今回の臨時収入記念の第二段で「欲しいものを買ってあげる」と言われたので、コツコツ貯金で買おうと思っていたアクタスの革張り座布団(4万円弱)をすぐに思いついたのですが、待てよ・・・。
この頃、のんたんの写真がブレてブレてちっとも撮れない。新しいデジカメが欲しいなぁ~と言う欲望がふつふつ沸いてきた。
折りしも駅前の「カメラのきむら」で富士フィルムのファインピクスZ5がセールになっていて、ヨドバシよりも断然安い。(今月末に新機種が出るからね。きっと今が一番安い時期かも)
前からなんとなく気になってたの。
しかも、「akicocoらしくない」と言われるであろう”ラズベリーレッド”。
なんか、今までにない色と、この潔さに心奪われていた。(エビちゃんカラーのベビーピンクは好みじゃないんだけど、こっちの目が覚めるようなラズベリー色はなんだかワクワクした)
今「手ぶれ補正」と言うのはあるんだけど、のんたんを撮る時に決して手ぶれでブレているわけじゃない。
被写体が常に動き回っているからブレるのである。
そういう時は「高感度カメラ」で撮るといいんだって。
そんなわけで「デジカメにするー!!!」
と言うことで今日、お散歩に行きがてら買ってもらった♪
本体が20,800円。1Gのメモリーパックにしてもらっても24,800円。
ずーっと前に使っていた弐号機のコダックのデジカメを下取りしてもらって、全部で23,800円で購入。
だんなの人には「予算がまだあるから他にも買っていいんだよ」と言われました。でもね、あんまり欲張ってもだめです。
欲しいものをひとつ手に入れたのですごく満足です。
ありがとう。だんなの人。
大切に使わせてもらうね。
ちなみに、臨時収入記念三弾まであります。
これは後ほど。
今回は、盆と正月がいっぺんにやってきたみたいにすごい。
この頃、のんたんの写真がブレてブレてちっとも撮れない。新しいデジカメが欲しいなぁ~と言う欲望がふつふつ沸いてきた。
折りしも駅前の「カメラのきむら」で富士フィルムのファインピクスZ5がセールになっていて、ヨドバシよりも断然安い。(今月末に新機種が出るからね。きっと今が一番安い時期かも)
前からなんとなく気になってたの。
しかも、「akicocoらしくない」と言われるであろう”ラズベリーレッド”。
なんか、今までにない色と、この潔さに心奪われていた。(エビちゃんカラーのベビーピンクは好みじゃないんだけど、こっちの目が覚めるようなラズベリー色はなんだかワクワクした)
今「手ぶれ補正」と言うのはあるんだけど、のんたんを撮る時に決して手ぶれでブレているわけじゃない。
被写体が常に動き回っているからブレるのである。
そういう時は「高感度カメラ」で撮るといいんだって。
そんなわけで「デジカメにするー!!!」
と言うことで今日、お散歩に行きがてら買ってもらった♪
本体が20,800円。1Gのメモリーパックにしてもらっても24,800円。
ずーっと前に使っていた弐号機のコダックのデジカメを下取りしてもらって、全部で23,800円で購入。
だんなの人には「予算がまだあるから他にも買っていいんだよ」と言われました。でもね、あんまり欲張ってもだめです。
欲しいものをひとつ手に入れたのですごく満足です。
ありがとう。だんなの人。
大切に使わせてもらうね。
ちなみに、臨時収入記念三弾まであります。
これは後ほど。
今回は、盆と正月がいっぺんにやってきたみたいにすごい。
おしゃれな本に感化されて、朝からちょっとカフェ風に朝食を作ってみました。ミーハーな私です。(長続きはしないけど)
ハムもベーコンもなかったので、鳥のから揚げ。
そこがなんだかちょっと下町チック?
サラダがあるとよかったなー。(カフェ「メタボ」になってしまう)
白パンは「ポンデケージョ」で、モチモチした食感のチーズ風味のパンです。これも朝から焼いてみました。(と言っても、うちに”まぜるだけポンデケージョミックス”があったんだけどね)
のんたんはフライドポテトが大好き!
自分の分を食べ終えて、私のお皿まで手を伸ばしてきましたよ。
ハムもベーコンもなかったので、鳥のから揚げ。
そこがなんだかちょっと下町チック?
サラダがあるとよかったなー。(カフェ「メタボ」になってしまう)
白パンは「ポンデケージョ」で、モチモチした食感のチーズ風味のパンです。これも朝から焼いてみました。(と言っても、うちに”まぜるだけポンデケージョミックス”があったんだけどね)
のんたんはフライドポテトが大好き!
自分の分を食べ終えて、私のお皿まで手を伸ばしてきましたよ。
だんなの人が「好きな本、買ってあげるよ!」と言ってくれたので、どの本にしよう、えぇっ!どれにしよう!と迷ってとうとうこのシリーズを手に入れてしまいました。
大きな本屋さんに行くといつもこのシリーズを見ては、ため息。
私にはちょっと高価なの。
いつか欲しい。いつか欲しい、と思っていました。
たくさんある中で迷いに迷ってこの1冊に決めました。
『ストックホルムの子ども部屋』とかなり悩んだのです。
ストックホルムのキッチンたちは日本に似ていて、みんなこぢんまりしていてなんだか親しみがもてました。
でもみんなすごくかわいいー!
ページをめるくたびにわくわくしてしまいました。
大きな本屋さんに行くといつもこのシリーズを見ては、ため息。
私にはちょっと高価なの。
いつか欲しい。いつか欲しい、と思っていました。
たくさんある中で迷いに迷ってこの1冊に決めました。
『ストックホルムの子ども部屋』とかなり悩んだのです。
ストックホルムのキッチンたちは日本に似ていて、みんなこぢんまりしていてなんだか親しみがもてました。
でもみんなすごくかわいいー!
ページをめるくたびにわくわくしてしまいました。
オホン。
今回、臨時副収入がありまして。
そんなわけで、だんなの人の計らいで「叙々苑」の最高峰「叙々苑 游玄亭」で焼肉♪となったわけです。
以前、だんなの人がここの特別個室で接待を受けたことがあるらしく、今回は記念もあり、せっかくだからとことん贅沢をしよう!と言うことで2人で個室を予約しておいしい焼肉をたっぷり満喫してきました。
タン塩もカルビもキムチもサラダもおいしかったー!
やっぱり歯ざわりが全然違う。
いつも安価な焼肉ばかり食べているので(いや、焼肉は高い食べ物だ!)、思わず肉を焼きすぎてだんなの人に「ピンク色がほんのり残る程度に焼けばいいのに」と何度か言われてしまいました。
恥ずかしいわね。
ところで、私のパソコンや携帯は「叙々苑」って言う漢字が変換されないんですよ。「牛角」は変換されるのに。
でもだんなの人の携帯はちゃんと「叙々苑」と変換されるらしい・・・。
私が「格差社会だ!」と言ったら「被害妄想だよ。ただ単に機種が違うからでしょ。ボクのだって”牛角”も変換されるし。きっとボクの携帯を作った人は焼肉が好きなんだよ」と。
私は「牛角」が一発で変換される携帯より、「叙々苑」が変換される携帯の方がいい。
それにしても「牛○」は味が落ちてから殆ど行かなくなってしまったなぁ。最初の頃の中おちカルビ好きだったのに。
***
そして、帰りはグリーン車で帰ってきました。地元の駅までわずかな距離ですが。
だんなの人に「akicocoにしては、珍しい」と言われましたね。(笑)
でも、せっかく気分良く過ごせたから、あとほんのちょっと頑張ってさらにいい気分で帰ってくるのが上手なお金の使い方?などと、大人なことを言ってみましたよ。(あっちゃんかっこいー!)
今回、臨時副収入がありまして。
そんなわけで、だんなの人の計らいで「叙々苑」の最高峰「叙々苑 游玄亭」で焼肉♪となったわけです。
以前、だんなの人がここの特別個室で接待を受けたことがあるらしく、今回は記念もあり、せっかくだからとことん贅沢をしよう!と言うことで2人で個室を予約しておいしい焼肉をたっぷり満喫してきました。
タン塩もカルビもキムチもサラダもおいしかったー!
やっぱり歯ざわりが全然違う。
いつも安価な焼肉ばかり食べているので(いや、焼肉は高い食べ物だ!)、思わず肉を焼きすぎてだんなの人に「ピンク色がほんのり残る程度に焼けばいいのに」と何度か言われてしまいました。
恥ずかしいわね。
ところで、私のパソコンや携帯は「叙々苑」って言う漢字が変換されないんですよ。「牛角」は変換されるのに。
でもだんなの人の携帯はちゃんと「叙々苑」と変換されるらしい・・・。
私が「格差社会だ!」と言ったら「被害妄想だよ。ただ単に機種が違うからでしょ。ボクのだって”牛角”も変換されるし。きっとボクの携帯を作った人は焼肉が好きなんだよ」と。
私は「牛角」が一発で変換される携帯より、「叙々苑」が変換される携帯の方がいい。
それにしても「牛○」は味が落ちてから殆ど行かなくなってしまったなぁ。最初の頃の中おちカルビ好きだったのに。
***
そして、帰りはグリーン車で帰ってきました。地元の駅までわずかな距離ですが。
だんなの人に「akicocoにしては、珍しい」と言われましたね。(笑)
でも、せっかく気分良く過ごせたから、あとほんのちょっと頑張ってさらにいい気分で帰ってくるのが上手なお金の使い方?などと、大人なことを言ってみましたよ。(あっちゃんかっこいー!)