だんなの人の友人の結婚式前夜、「明日は雨?嵐?」なんて心配していたんだけれど、7時半ごろのんたんに起こされて目が覚めると西から晴れ間が見えている。素晴らしい。
結婚式の会場は小高い山の中にある、その名もヴァレンタインファーム。ヴァレンタインデーにヴァレンタインファームで挙式&結婚式なんて粋ですわね。
でも、道中、山の中なので「本当にこの先に結婚式場があるの?」と不安になりましたよ。(笑)
到着したら、まぁ!なんてかわいい会場。
まるでアメリカン映画のガーデンパーティみたい。かわいらしい建物にバルーン、見晴らしの良い場所。そしてパーティが始まるとディズニーのチキルームの音楽。ディズニーランドの中で結婚式をあげているかと錯覚するくらい、ムード作りが上手な会場でした。
静岡らしく、大道芸の催し物があって(静岡って大道芸のメッカなんですよ)ヴァレンタインらしく、チョコレートファウンテンのサービスもありました。
食事もおいしくて、ワインも飲めて、大道芸も楽しめて、チョコレートファウンテンも初体験、新婦の両親への手紙に涙しちゃったし。もう言うことなし!!!
素晴らしい結婚式でしたよ。
そして私の大好きな

バルーンリリースもありました。
あ~。楽しいパーティだった。
これも、嵐が過ぎて、26.5℃と言う夏日が手伝ったおかげかも。
新しい門出のお2人、お幸せに♪
結婚式の会場は小高い山の中にある、その名もヴァレンタインファーム。ヴァレンタインデーにヴァレンタインファームで挙式&結婚式なんて粋ですわね。
でも、道中、山の中なので「本当にこの先に結婚式場があるの?」と不安になりましたよ。(笑)
到着したら、まぁ!なんてかわいい会場。
まるでアメリカン映画のガーデンパーティみたい。かわいらしい建物にバルーン、見晴らしの良い場所。そしてパーティが始まるとディズニーのチキルームの音楽。ディズニーランドの中で結婚式をあげているかと錯覚するくらい、ムード作りが上手な会場でした。
静岡らしく、大道芸の催し物があって(静岡って大道芸のメッカなんですよ)ヴァレンタインらしく、チョコレートファウンテンのサービスもありました。
食事もおいしくて、ワインも飲めて、大道芸も楽しめて、チョコレートファウンテンも初体験、新婦の両親への手紙に涙しちゃったし。もう言うことなし!!!
素晴らしい結婚式でしたよ。
そして私の大好きな

バルーンリリースもありました。
あ~。楽しいパーティだった。
これも、嵐が過ぎて、26.5℃と言う夏日が手伝ったおかげかも。
新しい門出のお2人、お幸せに♪