一昨日、(4月9日)は、音戸の瀬戸公園の他に、
先日、撮影に訪れた呉市水道局平原水源地にもリベンジに行ってきました。
丁度、満開でしたね!
音戸の瀬戸を出発後、ある所に寄り道していたので、現地に到着した際は、
バスが来る数分前(汗)
構図を決める暇がなくバスが来てしまい、桜と絡める事に失敗。
このバスにdendonさまが乗っておられ、後に合流。
呉市水道局平原水源地近くには立派な桜が咲いているのを
先日、訪れた際に話掛けてきた近所の方から教えて頂いていたので、
こちらも再訪してみました。
背後には灰が峰が写っています。
奥にも立派な桜が咲いていますね。
立派な桜を撮りに行った後、呉駅前行も撮影してみました。
おまけ
撮影後、dendonさまと下界に歩いて下りていると、
某所でマツダ ファミリア・カブリオレを見つけてしまいました!!
カブリオレを見るのは久々でした。
つづく・・・
先日、撮影に訪れた呉市水道局平原水源地にもリベンジに行ってきました。
丁度、満開でしたね!
音戸の瀬戸を出発後、ある所に寄り道していたので、現地に到着した際は、
バスが来る数分前(汗)
構図を決める暇がなくバスが来てしまい、桜と絡める事に失敗。
このバスにdendonさまが乗っておられ、後に合流。
呉市水道局平原水源地近くには立派な桜が咲いているのを
先日、訪れた際に話掛けてきた近所の方から教えて頂いていたので、
こちらも再訪してみました。
背後には灰が峰が写っています。
奥にも立派な桜が咲いていますね。
立派な桜を撮りに行った後、呉駅前行も撮影してみました。
おまけ
撮影後、dendonさまと下界に歩いて下りていると、
某所でマツダ ファミリア・カブリオレを見つけてしまいました!!
カブリオレを見るのは久々でした。
つづく・・・