先日(4月29日・昭和の日)、呉市内中心部では第57回呉みなと祭が
行なわれました。
呉みなと祭のイベントのひとつとして海上自衛隊の体験航海が
川原石南埠頭発着で行われました。
今年は事前に配布される整理券は仕事で取りに行けなかったのですが、
整理券をペンミさまから譲って頂いたので体験航海参加となりました。
ペンミさまありがとうございました。
午後から広島地方協力本部主催で行われる体験航海に応募したものの、
こちらは抽選にハズレました。
当日は前日からの雨で開催が危ぶまれましたが、現地に向かっていた際に
小雨が降った位で、その後回復に向かいました。
流石、晴れ女のペンミさま!
今年の体験航海に使われたのは
護衛艦「とね」護衛艦隊第12護衛隊(呉)
要目は昨年の呉みなと祭体験航海の記事をご覧ください。
職場の人から息子さんが「とね」に乗組員として在籍しているのを教えて頂いていたが
わからなかった(汗)
舷門に吊るされていた「とね」のロゴマーク入り銘板
乗艦後にトイレに行きたくなったので艦内へ
ついでに乗艦者で多くなる前に艦内を見学。
出港前に曳船が出港を手助け
予定通り10時に出港。
任務を終えた曳船は帰って行きました。
呉基地係船堀には前日に帰港したばかりの護衛艦「いせ」など
多くの艦船が見れました。
呉湾に浮かぶ大麗女島と小麗女島
呉湾内には掃海母艦「ぶんご」が錨泊
銀河ネタの際に紹介しているので割愛。
武器操法展示も行われた。
62口径76mm単装速射砲による操法展示
呉湾内に練習潜水艦「あさしお」が停泊
何をしていたのだろうか?
「ZHEN HUA15」中国(香港)の運搬船
ジャパン・マリン・ユナイテッドで建造された起重機船「L-3602」を搭載した姿を
近くで撮れないかと思っていたら意外にも近くを航行してくれました!
滅多に見れない姿ですから気が付くと角度を変えながら何枚も撮ってました(笑)
動き出した練習潜水艦「あさしお」と輸送艦「しもきた」
輸送艦「しもきた」
いよいよ体験航海も終盤を迎え呉基地沖に戻ってきました。
練習艦「かしま」
5月6日に実習幹部を乗せ、他の練習艦と共に出港します。
1時間半の航海を終え川原石南埠頭に接岸し体験航海は終了。
最後になりましたが、主催者の呉まつり協会(呉商工会議所)ならびに
護衛艦「とね」乗組員の方々、楽しい時間を過ごさせていただき
有難うございました。
おまけ
体験航海を終えた後は広島市内に出掛ける予定であったが、
某イベントで行うライブに間に合わないとわかりキャンセル。
午後からは呉みなと祭会場へ
パレードの一部を見て帰路につきました。
海上自衛隊 呉音楽隊
在日米陸軍 軍楽隊
神奈川県座間市にあるキャンプ座間から第296陸軍音楽隊が参加
行なわれました。
呉みなと祭のイベントのひとつとして海上自衛隊の体験航海が
川原石南埠頭発着で行われました。
今年は事前に配布される整理券は仕事で取りに行けなかったのですが、
整理券をペンミさまから譲って頂いたので体験航海参加となりました。
ペンミさまありがとうございました。
午後から広島地方協力本部主催で行われる体験航海に応募したものの、
こちらは抽選にハズレました。
当日は前日からの雨で開催が危ぶまれましたが、現地に向かっていた際に
小雨が降った位で、その後回復に向かいました。
流石、晴れ女のペンミさま!
今年の体験航海に使われたのは
護衛艦「とね」護衛艦隊第12護衛隊(呉)
要目は昨年の呉みなと祭体験航海の記事をご覧ください。
職場の人から息子さんが「とね」に乗組員として在籍しているのを教えて頂いていたが
わからなかった(汗)
舷門に吊るされていた「とね」のロゴマーク入り銘板
乗艦後にトイレに行きたくなったので艦内へ
ついでに乗艦者で多くなる前に艦内を見学。
出港前に曳船が出港を手助け
予定通り10時に出港。
任務を終えた曳船は帰って行きました。
呉基地係船堀には前日に帰港したばかりの護衛艦「いせ」など
多くの艦船が見れました。
呉湾に浮かぶ大麗女島と小麗女島
呉湾内には掃海母艦「ぶんご」が錨泊
銀河ネタの際に紹介しているので割愛。
武器操法展示も行われた。
62口径76mm単装速射砲による操法展示
呉湾内に練習潜水艦「あさしお」が停泊
何をしていたのだろうか?
「ZHEN HUA15」中国(香港)の運搬船
ジャパン・マリン・ユナイテッドで建造された起重機船「L-3602」を搭載した姿を
近くで撮れないかと思っていたら意外にも近くを航行してくれました!
滅多に見れない姿ですから気が付くと角度を変えながら何枚も撮ってました(笑)
動き出した練習潜水艦「あさしお」と輸送艦「しもきた」
輸送艦「しもきた」
いよいよ体験航海も終盤を迎え呉基地沖に戻ってきました。
練習艦「かしま」
5月6日に実習幹部を乗せ、他の練習艦と共に出港します。
1時間半の航海を終え川原石南埠頭に接岸し体験航海は終了。
最後になりましたが、主催者の呉まつり協会(呉商工会議所)ならびに
護衛艦「とね」乗組員の方々、楽しい時間を過ごさせていただき
有難うございました。
おまけ
体験航海を終えた後は広島市内に出掛ける予定であったが、
某イベントで行うライブに間に合わないとわかりキャンセル。
午後からは呉みなと祭会場へ
パレードの一部を見て帰路につきました。
海上自衛隊 呉音楽隊
在日米陸軍 軍楽隊
神奈川県座間市にあるキャンプ座間から第296陸軍音楽隊が参加