昨日から5日まで平和大通りをメイン会場に、毎年恒例のフラワーフェスティバルが
始まりました!
連休後半初日は天候にも恵まれ行楽日和となりました。
昨日行われた「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが参加されるという事で
出掛けてきました。
今年もパレードに参加したボンネットバスに便乗させて頂いたので、
パレード中に撮影したもの紹介します。

ソチ五輪スノボ女子パラレル大回転銀メダリストの竹内智香さんが
平和の灯ランのランナーとして加計高校芸北分校スキー部の生徒さんと
平和大通りを駆け抜けました。

今年は日野BA14/東浦自動車工業(1958年製)がパレードに参加しました。
福山自動車時計博物館のGW試乗会と鞆の浦の観光鯛網をPR
福山自動車時計博物館では5月5日までボンネットバス試乗会を行っています。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。↓
http://blognews.facm.net/

リアの方向幕に注目!?

田中町交差点付近のアーチ

パレード出発地点

小町付近

福山自動車時計博物館のパレードには毎年、ワンちゃんも参加しています。
ワンちゃんはかわいい~などと注目の的でもありました。

館長や子供たちが沿道の皆さんに手を振っておられるのが目立ったのか?

カメラ攻め!
館長さんは特に目立っておられました!

日野BAのお鼻と花の塔

平和記念公園 花の塔とのコラボ
心地よい風もありこいのぼりとのぼりがいい感じになびいてくれました!

フラワーフェスティバルでは、こちらもお世話になっている豊後高田市の方々が
会場の2ヵ所で物産展と観光PRを行っていました!
フラワーフェスティバルに来るとわかったのは前日でありました(汗)
白神社ブロックにある観光物産Bブロックでは元祖あげもの工房のからあげを販売

大手町ブロックの九州よかもんひろばでは大分県と宮崎県の合同ブースの中で
観光PRを行っていました。
福山自動車時計博物館では5月5日までボンネットバス試乗会を行っています。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。↓
http://blognews.facm.net/
最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様ならびにみーにゃおのパパさま、indigo linerさま
お疲れ様でした。
おまけ

広島電鉄が購入したカンファレンスバイク(7人乗り自転車)がパレードに参加しました。
会場では展示・試乗も行われています。
7人が中央を向き合って、力を合わせてペダルをこいで進んでいくというもの。
これには館長さまが興味を示していました!

マツダからは「ロードスター25周年」を記念して、計25台の歴代ロードスターが
パレードを行いました。
25台も連なってパレードする姿は爽快でした!

中国JRバスからは広島市内観光の新たな目玉として4月19日から運行を開始した
オープントップバスの定期観光バス『めいぷるスカイ』がパレードに参加。
福山自動車時計博物館とindigo linerさまのブログにも
パレードの模様が掲載されています。
併せてご覧ください。
福山自動車時計博物館
http://blognews.facm.net/?eid=1237850#sequel
sweet cafe indigo liner(インディゴライナー)
http://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20140504/archive
始まりました!
連休後半初日は天候にも恵まれ行楽日和となりました。
昨日行われた「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが参加されるという事で
出掛けてきました。
今年もパレードに参加したボンネットバスに便乗させて頂いたので、
パレード中に撮影したもの紹介します。

ソチ五輪スノボ女子パラレル大回転銀メダリストの竹内智香さんが
平和の灯ランのランナーとして加計高校芸北分校スキー部の生徒さんと
平和大通りを駆け抜けました。

今年は日野BA14/東浦自動車工業(1958年製)がパレードに参加しました。
福山自動車時計博物館のGW試乗会と鞆の浦の観光鯛網をPR
福山自動車時計博物館では5月5日までボンネットバス試乗会を行っています。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。↓
http://blognews.facm.net/

リアの方向幕に注目!?

田中町交差点付近のアーチ

パレード出発地点

小町付近

福山自動車時計博物館のパレードには毎年、ワンちゃんも参加しています。
ワンちゃんはかわいい~などと注目の的でもありました。

館長や子供たちが沿道の皆さんに手を振っておられるのが目立ったのか?

カメラ攻め!
館長さんは特に目立っておられました!

日野BAのお鼻と花の塔

平和記念公園 花の塔とのコラボ
心地よい風もありこいのぼりとのぼりがいい感じになびいてくれました!

フラワーフェスティバルでは、こちらもお世話になっている豊後高田市の方々が
会場の2ヵ所で物産展と観光PRを行っていました!
フラワーフェスティバルに来るとわかったのは前日でありました(汗)
白神社ブロックにある観光物産Bブロックでは元祖あげもの工房のからあげを販売

大手町ブロックの九州よかもんひろばでは大分県と宮崎県の合同ブースの中で
観光PRを行っていました。
福山自動車時計博物館では5月5日までボンネットバス試乗会を行っています。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。↓
http://blognews.facm.net/
最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様ならびにみーにゃおのパパさま、indigo linerさま
お疲れ様でした。
おまけ

広島電鉄が購入したカンファレンスバイク(7人乗り自転車)がパレードに参加しました。
会場では展示・試乗も行われています。
7人が中央を向き合って、力を合わせてペダルをこいで進んでいくというもの。
これには館長さまが興味を示していました!

マツダからは「ロードスター25周年」を記念して、計25台の歴代ロードスターが
パレードを行いました。
25台も連なってパレードする姿は爽快でした!

中国JRバスからは広島市内観光の新たな目玉として4月19日から運行を開始した
オープントップバスの定期観光バス『めいぷるスカイ』がパレードに参加。
福山自動車時計博物館とindigo linerさまのブログにも
パレードの模様が掲載されています。
併せてご覧ください。
福山自動車時計博物館
http://blognews.facm.net/?eid=1237850#sequel
sweet cafe indigo liner(インディゴライナー)
http://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20140504/archive