あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

今年もひろしまフードフェスティバルに行ってきました!

2014年11月01日 | グルメ
先日、10月26日の日曜日に広島城周辺や広島市中央公園で
ひろしまの食をまるごと食べ尽くす!!食を楽しみ、学ぶ2日間と題して
10月25日と26日に開催された、ひろしまフードフェスティバルに行ってきました。

RCC中国放送本社では、RCCラジオでお馴染みの新しいカープ応援スタイル
マツダスタジアムでうちわでホームラン風を起こそう!で
パーソナリティを務めていた元ラジオカーのレポーターの住本明日香さんと
伊藤日向子さんに再会

RCC内のスタジオでイマなまっ!のセットで出演されているアナウンサーとリポーターと
記念撮影出きるということで、撮影会の時間だったので覗いてみると
バスまつりの司会でもお馴染みの大本祐子さんが居るではないですか!
1ヵ月ぶりにお会いしました!
右から大本祐子さん、エミノスケこと中原恵美さん、気象予報士の岸真弓さん
そして真ん中の男性は・・・

このあとは、安芸郡熊野町出身の姉妹デュオ、MebiusがNTTタウンページプレゼンツ
Mebiusオンステージとしてミニライブを行うということで広島城ステージへ

多くの来場者が秋空の下、Mebiusのライブを楽しまれていましたよ!

NTTタウンページプレゼンツということでNTTのゆるキャラ?タウンページくんも登場。
Mebiusの歌に合わせて一緒に踊りました。

ライブを楽しんだ後は会場内を回りました。広島城広場から北堀ラジオ広場と回り、
中央公園の地産地消広場へ向かいました。

まず向かったのは三宅水産のがんす娘が居るという情報を
北堀ラジオ広場の三宅水産ブースで頂いたので
「元就。×サントリー×越田」のコラボのブースへ

お好み焼きそば入りに三宅水産のがんすとヒロツクの子持ち昆布が載ってます。
お好み焼き、がんす、子持ち昆布の組み合わせがコレが意外と合う!美味しかったです!

このあとも会場内を回り、尾道市のブースではフラワーフェスティバル以来、
久々にお会いする方が居られました!
また半年後に再会をお約束!?


最後に北堀ラジオ広場の三宅水産ブースにも寄ってみたら、
がんす娘さん帰っておられました。
こちらでも揚げたてのてんぷらを頂きました!写真撮り忘れてました。(汗)

RCCアナウンサーの久保田夏菜さんに初めてお会いすることができましたよ!
親切に応対してくださいました。

今年も色々と物色したり、久しぶりに色々な方々ともお会い出来て良かったです。

最後になりましたが、
当日、お会いした皆様、仕事中にも関わらず快く応対して頂き有難う御座いました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
来年も行けるといいなぁ~