毎回、豊後高田市を訪れると昭和の町にある商店街をゆっくり散策するのも楽しみの
ひとつです。
先日、「若宮八幡秋季大祭」で訪れた際も色々と散策しました。
まずは到着したばかりに「昭和の町」駐車場横で経営されている
からあげ「壱気(いっき)」を訪れました。
前回、今年3月に訪問した際にも訪れましたが、今回も訪れました。
揚げたてのからあげをつまみながらホテルへ(笑)
2日目も最後に寄りましたが、大将からあるお知らせが...(謎)
二日目は帰りに小倉に寄って帰るだけで
特に予定も立てずに、豊後高田市でのんびりして帰りました。
新たにオープンしたお店に行ったり、以前から気になっていたお店に行ったり、
豊後高田市名産のそばを食べてました。
「若宮八幡秋季大祭」で使われた大松明
今回は昨年訪問時とは別のお店を訪れました。
新町商店街のはずれにある手打ちそば「ふしぎ庵」を訪れました。
そばの画像をカメラで撮り忘れていました(汗)
美味しく頂きました。
中央通り商店街にある旧共立高田銀行の赤レンガ造りの建物に、
12/5(金)手作りパンのお店『アルフォンソ 昭和の町店』がオープンしました!
アルフォンソは豊後高田市草地にある人気手作りパン店です。
事前に情報を得ていたので、1日目到着時に訪れてみると、夕方だったので完売。
焼き上がり時間を聞いていたので、2日目に行ってみると、行列が出来ていたので
諦めました。
次の焼き上がり時間も有ったのですが、帰りの特急の時間もあり
今回は諦めました。次回訪問時にリベンジ決定!
この他に今まで行かなかったスイーツのお店に行ったりしました。
豊後高田市昭和の町には1回100円でレンタサイクルもあります。
前回あったかな?
今回はボンネットバス撮影で使わさせて頂きました。
2009年7月に福山自動車時計博物館から豊後高田市にお嫁入りして
「昭和ロマン号」として活躍しているボンネットバスいすゞBX141も
土日祝を中心に昭和の町周遊コースで運行されています。
ボンネットバスが嫁入りして5年になるんですね!
ということは、5年間の間、毎年1回は豊後高田市に通っていることに...(笑)
今回も乗車しました。
バスガイドのサッちゃんトークが、いつもの様に炸裂!
終始、笑いの絶えない車内でした。
ボンネットバスと「若宮八幡秋季大祭」で使われた大松明を絡めようと
撮影に行ったら、ラフタークレーンが!
背後に写る建物は豊後高田市役所です。
いつも訪れる二代目餅屋清末「杵屋」前で撮影。
今回もそばせんべいなど購入して帰りました。
昭和の町の顔ともいえる松田はきもの店の番犬のゆきちゃんを
入れて撮ろうと思っていたら、出ていませんでした(泣)
ゆきちゃんはというと店の中でした。
商店街では各店の方々が店先で手を振ってボンネットバスを歓迎してくれます。
紹介しきれませんが、今回も色々と散策しました。
また、出会いもありました。
この出会いも何かの縁でしょう!また次回お会いできる事を楽しみです。
さて、次回の訪問は来年3月?
ひとつです。
先日、「若宮八幡秋季大祭」で訪れた際も色々と散策しました。
まずは到着したばかりに「昭和の町」駐車場横で経営されている
からあげ「壱気(いっき)」を訪れました。
前回、今年3月に訪問した際にも訪れましたが、今回も訪れました。
揚げたてのからあげをつまみながらホテルへ(笑)
2日目も最後に寄りましたが、大将からあるお知らせが...(謎)
二日目は帰りに小倉に寄って帰るだけで
特に予定も立てずに、豊後高田市でのんびりして帰りました。
新たにオープンしたお店に行ったり、以前から気になっていたお店に行ったり、
豊後高田市名産のそばを食べてました。
「若宮八幡秋季大祭」で使われた大松明
今回は昨年訪問時とは別のお店を訪れました。
新町商店街のはずれにある手打ちそば「ふしぎ庵」を訪れました。
そばの画像をカメラで撮り忘れていました(汗)
美味しく頂きました。
中央通り商店街にある旧共立高田銀行の赤レンガ造りの建物に、
12/5(金)手作りパンのお店『アルフォンソ 昭和の町店』がオープンしました!
アルフォンソは豊後高田市草地にある人気手作りパン店です。
事前に情報を得ていたので、1日目到着時に訪れてみると、夕方だったので完売。
焼き上がり時間を聞いていたので、2日目に行ってみると、行列が出来ていたので
諦めました。
次の焼き上がり時間も有ったのですが、帰りの特急の時間もあり
今回は諦めました。次回訪問時にリベンジ決定!
この他に今まで行かなかったスイーツのお店に行ったりしました。
豊後高田市昭和の町には1回100円でレンタサイクルもあります。
前回あったかな?
今回はボンネットバス撮影で使わさせて頂きました。
2009年7月に福山自動車時計博物館から豊後高田市にお嫁入りして
「昭和ロマン号」として活躍しているボンネットバスいすゞBX141も
土日祝を中心に昭和の町周遊コースで運行されています。
ボンネットバスが嫁入りして5年になるんですね!
ということは、5年間の間、毎年1回は豊後高田市に通っていることに...(笑)
今回も乗車しました。
バスガイドのサッちゃんトークが、いつもの様に炸裂!
終始、笑いの絶えない車内でした。
ボンネットバスと「若宮八幡秋季大祭」で使われた大松明を絡めようと
撮影に行ったら、ラフタークレーンが!
背後に写る建物は豊後高田市役所です。
いつも訪れる二代目餅屋清末「杵屋」前で撮影。
今回もそばせんべいなど購入して帰りました。
昭和の町の顔ともいえる松田はきもの店の番犬のゆきちゃんを
入れて撮ろうと思っていたら、出ていませんでした(泣)
ゆきちゃんはというと店の中でした。
商店街では各店の方々が店先で手を振ってボンネットバスを歓迎してくれます。
紹介しきれませんが、今回も色々と散策しました。
また、出会いもありました。
この出会いも何かの縁でしょう!また次回お会いできる事を楽しみです。
さて、次回の訪問は来年3月?