先日の広島電鉄千田車庫で開催された路面電車まつりでお披露目された、
被爆当時の塗装に変更された被爆電車650形653号ですが、
本日6月13日から8月30日までの土曜日・日曜日・祝日に
広島駅前10:30発と14:00発の1日2便運行される
ということで、本日撮影に出掛けてきました。
まずは午前の部 広島駅前10時30分発の広島駅前入線を撮影
出発を見送らずに銀山町に先回り。
めいぷるスカイと被爆電車650形653号
銀山町~胡町間の歩道橋から俯瞰撮影
午前の部はここまで。
午後の部は広島駅前14時発は定番の相生橋で原爆ドームをバックに撮影しました。
私が相生橋に到着した際は撮影に来ていた人は数人だけでしたが、
最終的に撮影していた方は20人以上はいたかと・・・
8月30日まで撮影出来るので、また場所を変えて撮影したいですね。
1度は乗っておきたいです。
中国放送の被爆70年プロジェクト「未来へ」の一環として
中国放送と広島電鉄との共同企画で運行されています。
車内では、被爆者の方々の証言、それぞれの街での復興エピソードなどを
車内に設置した大型モニターで映像を見る事ができるそうです。
乗車には事前の申し込みが必要となります。
詳しくは↓
http://www.rcc.net/70/tram.htm
被爆当時の塗装に変更された被爆電車650形653号ですが、
本日6月13日から8月30日までの土曜日・日曜日・祝日に
広島駅前10:30発と14:00発の1日2便運行される
ということで、本日撮影に出掛けてきました。
まずは午前の部 広島駅前10時30分発の広島駅前入線を撮影
出発を見送らずに銀山町に先回り。
めいぷるスカイと被爆電車650形653号
銀山町~胡町間の歩道橋から俯瞰撮影
午前の部はここまで。
午後の部は広島駅前14時発は定番の相生橋で原爆ドームをバックに撮影しました。
私が相生橋に到着した際は撮影に来ていた人は数人だけでしたが、
最終的に撮影していた方は20人以上はいたかと・・・
8月30日まで撮影出来るので、また場所を変えて撮影したいですね。
1度は乗っておきたいです。
中国放送の被爆70年プロジェクト「未来へ」の一環として
中国放送と広島電鉄との共同企画で運行されています。
車内では、被爆者の方々の証言、それぞれの街での復興エピソードなどを
車内に設置した大型モニターで映像を見る事ができるそうです。
乗車には事前の申し込みが必要となります。
詳しくは↓
http://www.rcc.net/70/tram.htm