6月13日と14日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校で
第64回 海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」が行われました。
海神祭は毎年6月に行われ行われ、年に1度だけ学校内に入れるという事で
呉市の他、県内外から多く訪れています。
今年も2日目の6月14日に行ってきました。
今年は潜水研修生による潜水実演の整理券を貰うべく開門前に行き並びました。
正門に並ぶと潜水訓練用プールまで距離があるので裏門へ
開門が10時で開門後から配布なので配布場所の潜水訓練用プール前へ
前日行かれたPenmiさまから今年は先着300名だから走らなくても貰えるとの
ことでしたが、皆さん開門と同時にダッシュ!(笑)
つられて私も少し走りましたが、無事に整理券をゲット。
結果的に整理券は潜水実演開始後も残ってました。
潜水訓練用プール入場開始まで少し時間が有ったので「こじま」桟橋で
行われている巡視船の一般公開へ
今回、一般公開されていたのは昨年と同じく第七管区海上保安本部大分海上保安部所属
350トン型巡視船「とから」型のPM 29「やまくに」でした。
前期潜水研修支援の為、海上保安大学に来ているそうです。
隣は第六管区海上保安本部徳山海上保安部所属
350トン型巡視船「あまみ」型のPM96「くろかみ」
撮影したいので、座らず後ろから撮影することにしていたので
潜水訓練用プール入場開始後に潜水訓練用プールへ
潜水訓練用プールの外観の写真を撮り忘れてましたので以前撮影したもので代用(汗)
潜水プール
手前から徐々に深くなっています。
全員が整列する前には、かくれんぼ的なネタを披露。
潜水実演のお約束イベントらしいです。
全員揃ったところで整列
年2回行われている潜水技術課程ですが、各管区から選ばれた現役の海上保安官が
潜水士になる為に研修を受けにやってきています。
背中向けている方は鬼教官
飛び込み台から装備を付けた姿でダイブする実演がありました。
飛び込む前には、普段は教官の指示で動いてますが、今日だけは教官の指示以外で
飛び込みさせてください!と彼女の指示で飛び込みましたよ!
1分半息を止めて潜る訓練を披露
普段はまだ長い間潜ります、。
ただ息を止めて潜るだけでは面白くないということで、
水中でも聞こえるスピーカーを用いて計算問題を出題。
ここでも普段は教官の指示で動いてますが、今日だけは教官の指示以外で・・・
ということで女性の方が計算問題を出題
10キロの錘を載せて泳ぐ訓練を披露
見学者から錘を受け取り50mを泳ぎます。
一人だけ錘がチヤックの付いたビニール袋に入れられたお菓子に変わってた(笑)
子供にプレゼントしました。
プールの底に沈んでいる錘を取りに行く訓練を3回続けて披露
持ってあがってきたのはコップ、ミネラルウォーター、カルピス!(笑)
見学者の子供にカルピス作ってました。
こちらは被り物
長距離を泳ぐ訓練では、ただ泳ぐだけでは面白くないので
見学者にくじを引かせて、くじに書かれた衣装などで仮装させて泳がせてました。
どうみても2コースの白鳥は泳ぎにくいような(笑)
最後に立ち泳ぎ。
両手に軽めの錘から載せていきます。最後は研修生の顔がゆがみます。
こちらも女性に載せてほしい!とおねだり(笑)
余裕をぶっこいていた研修生1人に罰ゲーム
最後は余った時間で見学者からの質問コーナーが行われました。
研修生はドラマや映画の「海猿」でも出てきた厳しい訓練を受けます。
途中で離脱する研修生も出るそうです。
研修生たちは、この日ばかりは日頃の訓練のことは忘れて、サービス精神と
演技力で見学者を笑わせました。
ホント、楽しいひと時でした!
このまま脱落者が出ることなく、全員が潜水技術課程修了の時を迎えて
欲しいですね!
第64回 海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」が行われました。
海神祭は毎年6月に行われ行われ、年に1度だけ学校内に入れるという事で
呉市の他、県内外から多く訪れています。
今年も2日目の6月14日に行ってきました。
今年は潜水研修生による潜水実演の整理券を貰うべく開門前に行き並びました。
正門に並ぶと潜水訓練用プールまで距離があるので裏門へ
開門が10時で開門後から配布なので配布場所の潜水訓練用プール前へ
前日行かれたPenmiさまから今年は先着300名だから走らなくても貰えるとの
ことでしたが、皆さん開門と同時にダッシュ!(笑)
つられて私も少し走りましたが、無事に整理券をゲット。
結果的に整理券は潜水実演開始後も残ってました。
潜水訓練用プール入場開始まで少し時間が有ったので「こじま」桟橋で
行われている巡視船の一般公開へ
今回、一般公開されていたのは昨年と同じく第七管区海上保安本部大分海上保安部所属
350トン型巡視船「とから」型のPM 29「やまくに」でした。
前期潜水研修支援の為、海上保安大学に来ているそうです。
隣は第六管区海上保安本部徳山海上保安部所属
350トン型巡視船「あまみ」型のPM96「くろかみ」
撮影したいので、座らず後ろから撮影することにしていたので
潜水訓練用プール入場開始後に潜水訓練用プールへ
潜水訓練用プールの外観の写真を撮り忘れてましたので以前撮影したもので代用(汗)
潜水プール
手前から徐々に深くなっています。
全員が整列する前には、かくれんぼ的なネタを披露。
潜水実演のお約束イベントらしいです。
全員揃ったところで整列
年2回行われている潜水技術課程ですが、各管区から選ばれた現役の海上保安官が
潜水士になる為に研修を受けにやってきています。
背中向けている方は鬼教官
飛び込み台から装備を付けた姿でダイブする実演がありました。
飛び込む前には、普段は教官の指示で動いてますが、今日だけは教官の指示以外で
飛び込みさせてください!と彼女の指示で飛び込みましたよ!
1分半息を止めて潜る訓練を披露
普段はまだ長い間潜ります、。
ただ息を止めて潜るだけでは面白くないということで、
水中でも聞こえるスピーカーを用いて計算問題を出題。
ここでも普段は教官の指示で動いてますが、今日だけは教官の指示以外で・・・
ということで女性の方が計算問題を出題
10キロの錘を載せて泳ぐ訓練を披露
見学者から錘を受け取り50mを泳ぎます。
一人だけ錘がチヤックの付いたビニール袋に入れられたお菓子に変わってた(笑)
子供にプレゼントしました。
プールの底に沈んでいる錘を取りに行く訓練を3回続けて披露
持ってあがってきたのはコップ、ミネラルウォーター、カルピス!(笑)
見学者の子供にカルピス作ってました。
こちらは被り物
長距離を泳ぐ訓練では、ただ泳ぐだけでは面白くないので
見学者にくじを引かせて、くじに書かれた衣装などで仮装させて泳がせてました。
どうみても2コースの白鳥は泳ぎにくいような(笑)
最後に立ち泳ぎ。
両手に軽めの錘から載せていきます。最後は研修生の顔がゆがみます。
こちらも女性に載せてほしい!とおねだり(笑)
余裕をぶっこいていた研修生1人に罰ゲーム
最後は余った時間で見学者からの質問コーナーが行われました。
研修生はドラマや映画の「海猿」でも出てきた厳しい訓練を受けます。
途中で離脱する研修生も出るそうです。
研修生たちは、この日ばかりは日頃の訓練のことは忘れて、サービス精神と
演技力で見学者を笑わせました。
ホント、楽しいひと時でした!
このまま脱落者が出ることなく、全員が潜水技術課程修了の時を迎えて
欲しいですね!