呉海上花火大会が行われた翌日も7月31日日曜日に江田島市の
海上自衛隊第一術科学校・幹部候補生学校を会場に
「2016サマーフェスタ江田島」が行われました。
「サマーフェスタ江田島」でも花火大会が行われるのですが、
呉海上花火大会と同じく海上自衛隊の艦船による電灯艦飾が行われます。
今年は護衛艦「いせ」が担当しサマーフェスタに華を添えました。
護衛艦「いせ」は当日、呉基地を出港し江田内に入るという事で
津久茂瀬戸を航行する護衛艦「いせ」を撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/e59d847e1e8e00a4bcb0fbd04b2c7f5b.jpg)
護衛艦「いせ」を迎えに行く交通船「YF2137」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c8ab74b1a8d1fc13d834d2d5364156b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/bbddd1ce531462b15006e3b72970aa83.jpg)
迎えに行った交通船を先頭に大須瀬戸を通航し護衛艦「いせ」がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f8bfdbc60fd9b5e3f762eb63f48089a0.jpg)
かき筏と護衛艦「いせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/a54cae64e30514f3c37f0f1f2c6d608e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/a5648bb20b1d2b31ee3df0988d5de969.jpg)
津久茂瀬戸の最狭部に差し掛かった護衛艦「いせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/048326d824f1c3d108d0006fb6b09193.jpg)
艦首には多くの乗組員が警戒してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/fa1d8321ca1a8afa11cde2841f0d4c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/339885712ee37228cbd1988888465552.jpg)
江田内に向かう護衛艦「いせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/37f866048aa9bd44ce68d68b541d096a.jpg)
護衛艦「いせ」と瀬戸内シーラインの広島港と能美島を結ぶ高速船「ロイヤル千鳥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/69b1200d96f7b323aa05988fc1b329e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/3609dfa41470621f0697b1884ffabe08.jpg)
左に写る建物が海上自衛隊第一術科学校・幹部候補生学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/7dcfc4c143b13e33548422c4c8c1f4a6.jpg)
この後、護衛艦「いせ」は海上自衛隊第一術科学校沖合に錨泊しました。
海上自衛隊第一術科学校・幹部候補生学校を会場に
「2016サマーフェスタ江田島」が行われました。
「サマーフェスタ江田島」でも花火大会が行われるのですが、
呉海上花火大会と同じく海上自衛隊の艦船による電灯艦飾が行われます。
今年は護衛艦「いせ」が担当しサマーフェスタに華を添えました。
護衛艦「いせ」は当日、呉基地を出港し江田内に入るという事で
津久茂瀬戸を航行する護衛艦「いせ」を撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/e59d847e1e8e00a4bcb0fbd04b2c7f5b.jpg)
護衛艦「いせ」を迎えに行く交通船「YF2137」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c8ab74b1a8d1fc13d834d2d5364156b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/bbddd1ce531462b15006e3b72970aa83.jpg)
迎えに行った交通船を先頭に大須瀬戸を通航し護衛艦「いせ」がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f8bfdbc60fd9b5e3f762eb63f48089a0.jpg)
かき筏と護衛艦「いせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/a54cae64e30514f3c37f0f1f2c6d608e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/a5648bb20b1d2b31ee3df0988d5de969.jpg)
津久茂瀬戸の最狭部に差し掛かった護衛艦「いせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/048326d824f1c3d108d0006fb6b09193.jpg)
艦首には多くの乗組員が警戒してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/fa1d8321ca1a8afa11cde2841f0d4c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/339885712ee37228cbd1988888465552.jpg)
江田内に向かう護衛艦「いせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/37f866048aa9bd44ce68d68b541d096a.jpg)
護衛艦「いせ」と瀬戸内シーラインの広島港と能美島を結ぶ高速船「ロイヤル千鳥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/69b1200d96f7b323aa05988fc1b329e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/3609dfa41470621f0697b1884ffabe08.jpg)
左に写る建物が海上自衛隊第一術科学校・幹部候補生学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/7dcfc4c143b13e33548422c4c8c1f4a6.jpg)
この後、護衛艦「いせ」は海上自衛隊第一術科学校沖合に錨泊しました。