バンカー・サプライが運航する呉艦船めぐりに
新船「くれない5」が8月12日から就航したということで
先日8月17日に乗船してきました。
「くれない5」は先日の呉海上花火大会の際の就航前に乗船させて頂きましたが、日中に乗船するのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/969dfe00e3ec90c3398d3458952afef7.jpg)
「くれない5」
遊覧船ということで2階建て構造になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/461d92d7ba67471fdba022bb18ca92ad.jpg)
「くれない2」と「くれない5」新旧並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/7406ef4ccf5da22585ca4da4eee2820a.jpg)
船尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/98d9a1f4258480b108dfa6e26ac75bf7.jpg)
1階席
写っていませんが1階席の一部はバリアフリー構造になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/87cd7ac137b0d4b8986d81c385b36055.jpg)
モニターも設置されてます。
貸切チャーターでも使えるようにカラオケも装備!※別の日に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/1729f222167679d91ad138bb6a61e89c.jpg)
2階席
2階はくれない2に比べて広々としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/628f666b1dc7698f5fcceccfba2f030a.jpg)
2階席の着席風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/dd0b2ef09bcda999e1a3feaf9cbeef93.jpg)
呉海上保安部所属巡視艇「くれかぜ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/0dbaf01fca92383c6ee47543338f7d36.jpg)
ジャパン・マリン・ユナイテッド(以下JMU)で建造中の日本郵船(NYK LINE)発注の
コンテナ船「NYK EAGLE」(手前)と「NYK CRANE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/199ffc52c6450ea3b733df5b3279fd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/4beeee7cb729f1d28d43c799793d46fb.jpg)
お盆明けでしたが、E・Fバースには多くの艦船が海上自衛隊呉基地にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/aa7eb58c9a7ecfbb822ac29ee260b992.jpg)
Sバースには8隻の潜水艦がいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/74fdb7613c400f59791abfbfb457faf5.jpg)
音響測定艦「ひびき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/9251c0f05c6478b893ab53bc3b913e9e.jpg)
珍しい光景も見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/67176e53fc970107bce1ee37781be8f3.jpg)
輸送艦「くにさき」の飛行甲板には梱包された物体が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/d75f43ce7b592663bd13cb8997a5c727.jpg)
近くまで寄れませんでしたが、梱包された物体は
陸上自衛隊の「チヌーク」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/ec9b35cd90f6bf17a61b45e96d0d2ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/7ac6a0d0b5cb759a050392d8d7363472.jpg)
JMUの艤装桟橋にはドック入り中の護衛艦「いせ」
くれない5 要目
総トン数 19t
全長 18.5m
全幅 5.04m
速力 18ノット
定員 80名
これから艦船めぐりは「くれない5」が活躍します。
今後もお世話になるので宜しくお願いします。
新船「くれない5」が8月12日から就航したということで
先日8月17日に乗船してきました。
「くれない5」は先日の呉海上花火大会の際の就航前に乗船させて頂きましたが、日中に乗船するのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/969dfe00e3ec90c3398d3458952afef7.jpg)
「くれない5」
遊覧船ということで2階建て構造になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/461d92d7ba67471fdba022bb18ca92ad.jpg)
「くれない2」と「くれない5」新旧並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/7406ef4ccf5da22585ca4da4eee2820a.jpg)
船尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/98d9a1f4258480b108dfa6e26ac75bf7.jpg)
1階席
写っていませんが1階席の一部はバリアフリー構造になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/87cd7ac137b0d4b8986d81c385b36055.jpg)
モニターも設置されてます。
貸切チャーターでも使えるようにカラオケも装備!※別の日に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/1729f222167679d91ad138bb6a61e89c.jpg)
2階席
2階はくれない2に比べて広々としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/628f666b1dc7698f5fcceccfba2f030a.jpg)
2階席の着席風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/dd0b2ef09bcda999e1a3feaf9cbeef93.jpg)
呉海上保安部所属巡視艇「くれかぜ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/0dbaf01fca92383c6ee47543338f7d36.jpg)
ジャパン・マリン・ユナイテッド(以下JMU)で建造中の日本郵船(NYK LINE)発注の
コンテナ船「NYK EAGLE」(手前)と「NYK CRANE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/199ffc52c6450ea3b733df5b3279fd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/4beeee7cb729f1d28d43c799793d46fb.jpg)
お盆明けでしたが、E・Fバースには多くの艦船が海上自衛隊呉基地にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/aa7eb58c9a7ecfbb822ac29ee260b992.jpg)
Sバースには8隻の潜水艦がいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/74fdb7613c400f59791abfbfb457faf5.jpg)
音響測定艦「ひびき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/9251c0f05c6478b893ab53bc3b913e9e.jpg)
珍しい光景も見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/67176e53fc970107bce1ee37781be8f3.jpg)
輸送艦「くにさき」の飛行甲板には梱包された物体が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/d75f43ce7b592663bd13cb8997a5c727.jpg)
近くまで寄れませんでしたが、梱包された物体は
陸上自衛隊の「チヌーク」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/ec9b35cd90f6bf17a61b45e96d0d2ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/7ac6a0d0b5cb759a050392d8d7363472.jpg)
JMUの艤装桟橋にはドック入り中の護衛艦「いせ」
くれない5 要目
総トン数 19t
全長 18.5m
全幅 5.04m
速力 18ノット
定員 80名
これから艦船めぐりは「くれない5」が活躍します。
今後もお世話になるので宜しくお願いします。