昨日、地元新聞紙とローカルニュースで日本郵便中国支社が、広島東洋カープの
25年ぶりセ・リーグ優勝を願い、本日8月17日からオリジナルフレーム切手セット
「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」を販売する事を知りました。
カープファンの私としては手に入れたい切手ということで
発売日の本日、家から近い郵便局に行ってきました。
8:40頃に郵便局に到着すると、整理券が配られていました。
私は4番目でしたが、整理券が5番目までしかなくギリギリでした。
更に1人現れたので営業開始までに整理券は無くなりました。
その後も数人現れましたが、整理券配布終了で諦め別の郵便局に向かわれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/6538a371cd31ebf40f76ab23bfebed04.jpg)
営業開始と共に「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」フレーム切手セットを入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/65b9384779b3bab98b7e6bb205d72cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/6d336e74c787cd63c15c68a73f8bd1ce.jpg)
「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」フレーム切手セットは
82円切手10枚とA3サイズ二つ折りの台紙がセットになって
価格1セット税込2000円。
切手のデザインは人気10選手になってます。
販売部数は5000セット限定で、広島県・山口県和木町の全郵便局と
岩国市の一部の郵便局 計593局(一部の簡易郵便局は除く)で販売されました。
ネットで検索してみると私が購入した郵便局のように整理券を配布して
販売された所も有ったようですが、あっという間に完売した所が多かった様です。
8月25日深夜0時15分から、WEBサイト「郵便局のネットショップ」でも
同じ切手セットを取り扱うそうです。
それにしても、本当にカープファンや切手収集家の方に手にして欲しいですが、
オークションを見ると何点か出品されてます。
転バイヤーが金儲けで5倍~6倍の値段で出品しているのを見ると悲しくなります。
さらに郵便局に電話で問い合わせがあった人に販売する約束を郵便局がして
並んでも意味がなかった郵便局も有ったとか。
そのやり方もどうかと・・・
25年ぶりセ・リーグ優勝を願い、本日8月17日からオリジナルフレーム切手セット
「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」を販売する事を知りました。
カープファンの私としては手に入れたい切手ということで
発売日の本日、家から近い郵便局に行ってきました。
8:40頃に郵便局に到着すると、整理券が配られていました。
私は4番目でしたが、整理券が5番目までしかなくギリギリでした。
更に1人現れたので営業開始までに整理券は無くなりました。
その後も数人現れましたが、整理券配布終了で諦め別の郵便局に向かわれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/6538a371cd31ebf40f76ab23bfebed04.jpg)
営業開始と共に「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」フレーム切手セットを入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/65b9384779b3bab98b7e6bb205d72cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/6d336e74c787cd63c15c68a73f8bd1ce.jpg)
「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」フレーム切手セットは
82円切手10枚とA3サイズ二つ折りの台紙がセットになって
価格1セット税込2000円。
切手のデザインは人気10選手になってます。
販売部数は5000セット限定で、広島県・山口県和木町の全郵便局と
岩国市の一部の郵便局 計593局(一部の簡易郵便局は除く)で販売されました。
ネットで検索してみると私が購入した郵便局のように整理券を配布して
販売された所も有ったようですが、あっという間に完売した所が多かった様です。
8月25日深夜0時15分から、WEBサイト「郵便局のネットショップ」でも
同じ切手セットを取り扱うそうです。
それにしても、本当にカープファンや切手収集家の方に手にして欲しいですが、
オークションを見ると何点か出品されてます。
転バイヤーが金儲けで5倍~6倍の値段で出品しているのを見ると悲しくなります。
さらに郵便局に電話で問い合わせがあった人に販売する約束を郵便局がして
並んでも意味がなかった郵便局も有ったとか。
そのやり方もどうかと・・・