細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

夢を描くこと

2008-12-21 08:12:10 | 人生論
 私自身も、当然のことながら自分の人生しか生きたことがないのであり、生きながらいろいろなことを学んでいます。もちろん、それを自分の将来にも生かすし、身近な後輩たちには参考にできることを伝えたいと思っています。

 JRで勤務していたころの日記を読み返し、現在の原点になるいろんな考え方を学んでいる様子が伝わってきました。私は、私なりの視点を持ってJRでの勤務時代を過ごしました。その視点は、まさに現在の私の活動につながるものでした。横国の研究会も、示方書勉強会も含めて、すべてそうです。

 やはり、人間とは、自分の思ったように(夢を描いたように)しか進めないし、それを越えて進むこともできないのだと思います。私は、JR勤務時代に思い描いていた方向に努力を続け、その方向に伸びてきた。もちろん、まったく成果の出ないときもあったし、今からは想像もできないくらい苦しんだときもあった。そして今に至ります。今はまたその延長にもっと大きく夢を描いています。夢を描き、それに向かって着実に努力を続ければ、きっとかなうのだと思います。

 若者にはやはりそれを強く伝えたいです。なるべく多くの一流の人たちを見て、考え方に共感し、議論をして、自分のビジョンを描いてほしいです。そして、それを実現するための努力を、苦労しながら続けてもらいたいのです。