今日は、息子が参加しているスペシャルオリンピックスのプログラムの競技会。
公式競技が行われる競技場にて、開催される。
うらやましい!
会場までは、道がすいていれば車で約1時間。
これは、高速道路を使ってのお話。
行楽日和
って言うから、道路の混み具合が予想できない。
集合時間は、9時。
みんな移動しそうな時間なので、7時過ぎには家を出ないといけない。
そのため今日は5時過ぎに起床。
もっとも、昨夜は疲れていたのか11時には
眠ってしまったようで、目覚めはすっきり。
競技が始まると、私たちファミリーは、応援団。
アスリート達に声をかけるのが、役割。
そのため、昨日とは違って、座りっぱなし。
朝9時過ぎから12時半頃までの約3時間。
昼食時も、もちろん座る。
午後も1時頃から3時頃まで約3時間。
さすがに2時半頃、腰が痛くなってきた。

離れたところで、体を動かしました。
同じ姿勢を維持すると言っても、
立っている方がまだ動きがあるみたい。
まあ、昨日はお辞儀をして、前後に動いたわねぇ。
なるだけ背筋を伸ばすように心掛けていたし・・・
疲れた!って事を言い訳にして、今日は外食。
ファミリーステーキハウス
へ行きました。
スープ・サラダ・焼きたてパンは、取り放題のコースを選択。
お肉は、控えめにしたけど・・・
しっかり栄養を取った反面、体重計に乗るのが怖い
公式競技が行われる競技場にて、開催される。
うらやましい!
会場までは、道がすいていれば車で約1時間。
これは、高速道路を使ってのお話。
行楽日和

集合時間は、9時。
みんな移動しそうな時間なので、7時過ぎには家を出ないといけない。
そのため今日は5時過ぎに起床。
もっとも、昨夜は疲れていたのか11時には


競技が始まると、私たちファミリーは、応援団。
アスリート達に声をかけるのが、役割。

そのため、昨日とは違って、座りっぱなし。
朝9時過ぎから12時半頃までの約3時間。
昼食時も、もちろん座る。
午後も1時頃から3時頃まで約3時間。
さすがに2時半頃、腰が痛くなってきた。


離れたところで、体を動かしました。

同じ姿勢を維持すると言っても、
立っている方がまだ動きがあるみたい。

まあ、昨日はお辞儀をして、前後に動いたわねぇ。
なるだけ背筋を伸ばすように心掛けていたし・・・
疲れた!って事を言い訳にして、今日は外食。
ファミリーステーキハウス

スープ・サラダ・焼きたてパンは、取り放題のコースを選択。
お肉は、控えめにしたけど・・・
しっかり栄養を取った反面、体重計に乗るのが怖い
