goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

アスリート達から元気をもらう日

2007年11月18日 20時32分56秒 | 退院してから
日曜日は、スペシャルオリンピックスに息子が参加する日。
私にとっても、体を動かせる日です。

今まで出来なかった事が、ほんの少しだけ出来るようになった息子。
その姿を見るのは、嬉しいモノです。

でも、もっと嬉しいことが・・・

今日参加しているのは、球技なんです。

ほんの一歩足を動かせば、とれるボール。
その一歩が、なかなか出ないアスリートがいます。
一般の方にすれば、とても簡単なことなのかも知れません。
でも、彼にとっては、すご~く難しいことなんでしょう。

今日、自分の力で、その一歩が出たんです。

自分のことのように、嬉しくって!

すごいパワーをもらった気がしました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らしが吹きました。

2007年11月18日 20時09分42秒 | 雑記
関西地方っていうか、近畿地方では、今日木枯らし1号を観測したと発表されました。

10月半ばから11月末にかけて、西高東低の冬型の気圧配置になったとき、北より(北~西北西)の風速8メートル以上の風が吹くと、その風を「木枯らし」と気象庁が認定。そして毎秋最初の木枯らしを木枯らし一号(こがらしいちごう)として発表しています。

今まで、関西にしか住んだことがない私。
この時期になると、毎年天気予報で、「木枯らし1号がいつ吹くか?」が話題になっていたので、何も考えていなかったんですが、木枯らし1号の発表って、関東地方(東京)と、近畿地方(大阪)でしか、ないそうです。
全く知りませんでした。
もっとも、木枯らし1号が吹いたら、なにに影響するのか?
何のために発表しているのか?すら、知らないんですけど・・・

朝、10時過ぎ散歩に出たんですけど、とにかく風が強くて歩きにくかった。

この寒さに驚いているのは、人間だけじゃないかも知れない。

マンションの敷地内で見かけたカマキリ



ダラ~とした動きをしていました。

カメラを向けたら、「撮らないでよ!」と言いたい?
さりげなく、私から離れていこうとしていた。

それを、しつこく追い回す、いけない私・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする