近畿地方中部のお天気は、
昨日、エアコンの暖房運転する時の温度がわからない・・・と書きましたが、環境省がいうのには、20度だそうですね。
この温度にしないと、二酸化炭素の排出量が減らせないんだとか。
20度って、どうなんでしょう?
寒い?
ちょうど良い?
私にとっては、別に暖房を使う温度じゃないです。
今の室温16度。
もちろん、暖房なしですから。
夕方知りあいと立ち話をしていたら、「寒いねぇ。」と言われ、私は???
だって、寒いと思っていなかったから。
朝から自転車に乗って出かけたのですが、寒いと思って手袋を着用。
でも、着けていなくても、冷たさを感じなかったかも知れないと思っています。
こんな私ですが、メチャクチャ寒がりの時もあったんですよねぇ。
血行が悪いっていうんでしょうか。
冷え性のくせして、冷えのぼせをしていたし・・・
そのうえ、不定愁訴だらけでしたね。
漢方薬(婦人科系にいい薬)を飲み始めたきっかけだったんですが、効いたような効いていなかったような。
更年期と言われる時期に再び飲み始めたときは、更年期障害を意識することが少なかったので、効果があったかと思います。
今は、婦人科系の漢方薬じゃなく、別のですからねぇ。
そのわりには、不定愁訴はないです。
あるのは、明らかに姿勢の悪さから来るであろう肩こりや腰痛ですから。
卵巣がなくなり、女性ホルモンが減ってからの方が、体調が良いなんて、ちょっと変な気分です。
夜、わんこの散歩に出ました。
ウィンドブレーカーを着用して出たので、初めは、寒っ!と思いましたが、すぐに慣れました。
逆に、冷たい空気が気持ちよくって・・・
家に戻ってから、生姜入り紅茶を飲んだおかげか、手足までポカポカしています。
今年は、スギやヒノキの花粉の飛散量が少ない?
あくまでも東京の場合ですが、飛散量は昨春の約3割に減少する予想。
本当だと嬉しいんですけどね。
でも、飛散する時期が早いみたいなので、気を付けなきゃ!
昨日、エアコンの暖房運転する時の温度がわからない・・・と書きましたが、環境省がいうのには、20度だそうですね。
この温度にしないと、二酸化炭素の排出量が減らせないんだとか。
20度って、どうなんでしょう?
寒い?
ちょうど良い?
私にとっては、別に暖房を使う温度じゃないです。
今の室温16度。
もちろん、暖房なしですから。
夕方知りあいと立ち話をしていたら、「寒いねぇ。」と言われ、私は???
だって、寒いと思っていなかったから。
朝から自転車に乗って出かけたのですが、寒いと思って手袋を着用。
でも、着けていなくても、冷たさを感じなかったかも知れないと思っています。
こんな私ですが、メチャクチャ寒がりの時もあったんですよねぇ。
血行が悪いっていうんでしょうか。
冷え性のくせして、冷えのぼせをしていたし・・・
そのうえ、不定愁訴だらけでしたね。
漢方薬(婦人科系にいい薬)を飲み始めたきっかけだったんですが、効いたような効いていなかったような。
更年期と言われる時期に再び飲み始めたときは、更年期障害を意識することが少なかったので、効果があったかと思います。
今は、婦人科系の漢方薬じゃなく、別のですからねぇ。
そのわりには、不定愁訴はないです。
あるのは、明らかに姿勢の悪さから来るであろう肩こりや腰痛ですから。
卵巣がなくなり、女性ホルモンが減ってからの方が、体調が良いなんて、ちょっと変な気分です。
夜、わんこの散歩に出ました。
ウィンドブレーカーを着用して出たので、初めは、寒っ!と思いましたが、すぐに慣れました。
逆に、冷たい空気が気持ちよくって・・・
家に戻ってから、生姜入り紅茶を飲んだおかげか、手足までポカポカしています。
今年は、スギやヒノキの花粉の飛散量が少ない?
あくまでも東京の場合ですが、飛散量は昨春の約3割に減少する予想。
本当だと嬉しいんですけどね。
でも、飛散する時期が早いみたいなので、気を付けなきゃ!