近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕方以降ところにより一時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝は、放射冷却により冷え込みました。
そんなに気温は上がらないという予報でしたが、日射しがあった午前中は、それほど寒いという気はしませんでした。
言っても2桁の気温だからでしょうか・・・
寒い年だと、今の最低気温が最高気温だったりしますからね。
さて、最近ニュースで取り上げているウインドウズ7のサポートが、15日午前0時で終了。
前もありましたね。XPのサポート終了って。
そのときに、デスクトップパソコンの買い替えをしました。
というか、ネットに接続する以上、買い替えしましたが、故障以外での買い替えは初めてでした。
でも、次に故障したときにはどうしようかなと考えてしまいます。
安い買い物じゃないので・・・
書類を作ったり、写真を編集・印刷したりするので、パソコンを使う場面が多いので、買うんでしょうけど、それ以外だったら、タブレットやスマホで十分。
実際に、起動させる時間が、全然違いますもん。
まあ、入っているソフトなどの量が違うからなんですが、タブレットの方が断然早い。
ただ難点は、タブレットはWi-Fiしか使えないタイプなので、ネット環境は必要なので、この部分の費用の削減はないってこと。
そういえば、知人にいましたっけ。
スマホに来たメールの添付ファイルは、プリンターで印刷できるので、パソコンを処分したって。
まあ今は、パソコンが故障し無いことを願うのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕方以降ところにより一時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝は、放射冷却により冷え込みました。
そんなに気温は上がらないという予報でしたが、日射しがあった午前中は、それほど寒いという気はしませんでした。
言っても2桁の気温だからでしょうか・・・
寒い年だと、今の最低気温が最高気温だったりしますからね。
さて、最近ニュースで取り上げているウインドウズ7のサポートが、15日午前0時で終了。
前もありましたね。XPのサポート終了って。
そのときに、デスクトップパソコンの買い替えをしました。
というか、ネットに接続する以上、買い替えしましたが、故障以外での買い替えは初めてでした。
でも、次に故障したときにはどうしようかなと考えてしまいます。
安い買い物じゃないので・・・
書類を作ったり、写真を編集・印刷したりするので、パソコンを使う場面が多いので、買うんでしょうけど、それ以外だったら、タブレットやスマホで十分。
実際に、起動させる時間が、全然違いますもん。
まあ、入っているソフトなどの量が違うからなんですが、タブレットの方が断然早い。
ただ難点は、タブレットはWi-Fiしか使えないタイプなので、ネット環境は必要なので、この部分の費用の削減はないってこと。
そういえば、知人にいましたっけ。
スマホに来たメールの添付ファイルは、プリンターで印刷できるので、パソコンを処分したって。
まあ今は、パソコンが故障し無いことを願うのみです。