近畿地方中部のお天気は、
ところにより一時
お昼頃、チラチラ雪が舞っていました。
山の方は、真っ白だったので、雪が降っていたのでしょう。
先週くらいから、ノドがイガイガし、なんか貼り付いた感じがしていました。
昨日の夕方から、その貼り付いた何かをとろうしてか咳がひどくなってきました。
風邪を引いたとき、この症状だけが残ることもありました。
季節の変わり目になることもあったかな。
ほっておいても、そのうち治るかも知れないけれど、念のため耳鼻科を受診しました。
結果は、ノドが真っ赤っかになっているそうです。
痛みとかはないので、へぇ~~と思いました。
そしてスギ花粉が10日くらいから飛散しているので、アレルギーも関係している可能性もあると言われました。
今年は、飛散量が少ないと思っていたので、すでに反応しているとすれば、意外です。
炎症止めと薬と、アレルギー用の薬を出して貰いました。
眠くならないタイプらしいですが、睡眠不足がたたっているのか、眠いです。
これで、寝る前に飲む強めの薬を飲むと、もっと眠くなるのかしら。
あ~~あ、花粉のシーズンに突入したのか・・・

ところにより一時

お昼頃、チラチラ雪が舞っていました。
山の方は、真っ白だったので、雪が降っていたのでしょう。
先週くらいから、ノドがイガイガし、なんか貼り付いた感じがしていました。
昨日の夕方から、その貼り付いた何かをとろうしてか咳がひどくなってきました。
風邪を引いたとき、この症状だけが残ることもありました。
季節の変わり目になることもあったかな。
ほっておいても、そのうち治るかも知れないけれど、念のため耳鼻科を受診しました。
結果は、ノドが真っ赤っかになっているそうです。
痛みとかはないので、へぇ~~と思いました。
そしてスギ花粉が10日くらいから飛散しているので、アレルギーも関係している可能性もあると言われました。
今年は、飛散量が少ないと思っていたので、すでに反応しているとすれば、意外です。
炎症止めと薬と、アレルギー用の薬を出して貰いました。
眠くならないタイプらしいですが、睡眠不足がたたっているのか、眠いです。
これで、寝る前に飲む強めの薬を飲むと、もっと眠くなるのかしら。
あ~~あ、花粉のシーズンに突入したのか・・・