シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

アドレス心機一転

2006-07-19 09:55:30 | 日常から
昨日、メールアドレスを変更した。

パソコンと携帯、二つ持っているが、
今回変えたのは、パソコンのほうだ。

ここ一ヶ月ほど、
何やら、英語の広告メールが頻繁に入ってきたのと、
私のアドレスは、自分の苗字が入っているからだ。
これが、友人から
「個人情報流出などのこの時代、好ましくない」と指摘されたのだ。

元々、仕事でホームページを作成する気で、
アドレスも合わせて苗字を付けたのだが、
結局、メールだけの活用になっている。
たしかに、変えようかなという思いはあった。

昨日変えたところ、
今日は一通もメールが来なかった。(当然だが)
ただ、サークルやデパートのメルマガも見ていたので、
そちらには今日、変更届けを出した。

数年間、使って来たアドレスだったが、
これで心機一転だ。
といっても、たいした一転もない毎日だが。

写真が私のパソコン。仕事場にある。
このブログも、このパソコンから打っている。
仕事場なので、私のブログはいつも平日の昼間発信で、
休日は休み、というわけである。

もちろん、ちゃんと仕事はしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勇気が要りますね (とまと)
2006-07-19 22:59:24
アドレスとか 番号ってなかなか変えられません

ちなみに アドレスは 8つ、 1つあります。

…ありすぎですかね。

仕事用と、メルマガなどの分類のためにこの量です。

初期の頃のはやっぱり名前が入ってますよ。

でも、個人情報は流れるものだと割り切ってるので気にしてません

変な勇気だけはもってるみたいです
返信する
8つ・・ (カノン)
2006-07-20 08:25:45
8つもあると、自分でわからなくなりませんか?(笑)

まあ、使い分けるのが一番いいんですけど、

それでも流出はしますよね。



とまとさんには、こっそり教えましょう(・・!?)

新アドレスには、「カノン」って入ってるんですよ。

やっぱり名前が抜け切れてない私です(笑)。
返信する

コメントを投稿