2021・6・24バンテリンドームナゴヤで
中日・阪神戦…
もう、何度も何度もバンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)にきてるけど、こんなに強い「阪神タイガ―ス」をみたのは、いつ以来だろうか…
いやあ、楽しかった!楽しかった!!!
こんなに気分のいい勝ち方は久しぶり
いつも勝ったとしても大接戦でヒヤヒヤすることが多々なのに…
もうこの夜は、圧勝!圧勝!!余裕の勝利!!!
強いぞ!強いぞ!!めちゃめちゃ強いぞ!!阪神タイガース!!!
まずは何と言ってもこの方
「ガンケル」が「ガンバル」
「ガンケル」が「ガンバル」
「ガンケル」が「ガンバル」
たいしたピンチらしいピンチもほとんどなく、ドラゴンズに3塁を踏ませることなく7回を無失点!
「ガンケル」が「ガンバル」のでドラゴンズ打線は「クダケル」
ゴロばかり打たされ!打たされ!!
得点ボードには、見事に大阪名物「タコ焼き(「0」が続くことね!)」のプレゼント!!
その「ガンケル」が「ガンバル」ので、打線も爆発!!
まあ、ドラゴンズ投手陣が2線級といったこともあるだろうけど…もう繋がる!繋がる!!阪神打線!!
先発の岡野投手…私、知りませんでした…
これを見る限り…まだ今年勝ったことのないピッチャーなのね!!
さらには、最新防御率…7.71…
まだイニングを今年、4回しか投げていないのに、この防御率…
これは「虎打線」が爆発するに違いない!!
案の定でした!!
まずは、「猛虎打線」の1、2番、近本、中野両選手が大活躍!
1番、近本くんは、2安打、中野くんは猛打賞の3安打!!
3回表には、梅野選手がヒットで出れば、ガンケル選手、2度のバント失敗でツーストライクと追い込まれながら、スリーバントをしっかり決め
この近本くんがヒットで繋ぎ1死1・3塁の場面で近本選手が盗塁成功!
1死2・3塁のチャンスになった場面で中野くんが、きっちり犠牲フライで先制!!
4回表には、ついに…ついに…ドラゴンズの岡野投手が、2線級のピッチャーだったからかも知れんけど…
この回の先頭打者として登場した大山くん!三遊間を破って、このドラゴンズ3連戦で、初ヒットが!!
そのまま、期待の佐藤くんファーストフライ、おっ、サンズ(けっして、おっさんと呼ぶにはちと若いか???)が、サードゴロで2死1塁の、この場面で糸原くんの打球はフェンス直撃のツーベースヒット!…で…
この回も追加点!!
ああ、新型コロナウイルスが蔓延してなければ、続けざまに「六甲おろし」を歌いまくりの場面なのに…
でも、めちゃめちゃ気分がいい!!
さらに、5回表にも
「猛虎打線」の1、2番、近本、中野両選手が大活躍!
近本選手が、ライト線を破るツーベース!
中野選手がセンター前ヒットで繋ぎ、無死1・3塁のチャンスになったところで、ドラゴンズの岡野投手はここまで
藤嶋投手に替わるも…
すぐさま、中野拓夢くんが2盗に成功!!
無死2・3塁とチャンスを拡大!!
そこで、マルテ選手がきちんとセンター前へタイムリー
さらには、先ほどの打席のヒットで気分が吹っ切れたか…大山くんが、もう少しでフェンスに届きそうな大飛球の犠牲フライ…
まあ、ドラゴンズのピッチャーが1線級のピッチャーでないことを差し引いても、きっちりと役目を果たす大山くん、いいね!
先制あり、中押しありのこのワンサイドゲーム…
ドラゴンズファンは全く面白くないだろうけど、今まで、私もこのバンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)で、サンザン一方的に「虎」が撃沈する試合を何度も見せつけられてきたからね…
えっ??ここホントにバンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)なの???って、夢じゃないのって、頬っぺたをつねりながら…
「鬼門」「鬼門(きもん)」って言われてきたけど、めちゃめちゃ「きぶん(気分)」がいいぞ!!!
ドラゴンズの投手は山本投手に替わった
7回表には
先頭打者の中野くんが、持ち味の俊足を生かして内野安打で出塁すると
マルテ選手がフェンス直撃、あわやホームランか!と思えるヒットで無死1・3塁
ここで
さらには、先ほどの犠牲フライで気分がより吹っ切れたか…大山くんが、もう少しでフェンスに届きそうな大飛球の犠牲フライ…をまたまた
まあ、ドラゴンズのピッチャーが1線級のピッチャーでないことを差し引いても、きっちりと役目を果たす大山くん、いいね!
もう、試合はワンサイド!!
「虎」が強いて不幸だったことをあげれば…この後打席に入った、助っ人の外国人みたいに三振かホームランか…みたいなルーキー佐藤くんが、三振!
それも空振りした球が自分の左膝を直撃するという…珍しいデッドボールを三振して、その後江越くんと替わって、7回にて、ベンチに引っ込んじゃったことくらいかな…
さらに「猛虎打線」は続く!!
先制点、中押し点とあれば、ダメ押し点
9回表にも替わった中日ドラゴンズの橋本投手から
1死後、またまた、中野選手がセンター前ヒットで出塁すると
二度目のマルテさんが、またまたフェンス直撃、あわやホームランかと思える一撃で、中野選手がホームへ!!
投げては、7回まで「ガンゲル」が「ガンバル」
8回裏は及川投手!
9回裏は、岩貞くんがぴっちり抑えて、もう圧勝!圧勝!!
いやあ、最高!!
「ガンゲル」が「ガンバル」「ガンゲル」が「ガンバル」「ガンゲル」が「ガンバル」
もう、これからずっとバンテリンドームナゴヤで「ガンゲル」が…投げて欲しいぞ!!
そんな「ガンゲル」投手に「虎」の優勝を「ガンカケル(願かける)」!!
怖いのは、オ〇〇ピック、有観客開催で、「東京変異株」が爆発拡大し、プロ野球の開催どころではなくなって…「虎」の優勝が幻になってしまいませんように!!
それにしてもオ〇〇ピックの有観客開催
東京オリンピックの事前合宿のため来日し、ウガンダの選手2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された報道があったけど…まさにこれぞ氷山の一角…
あんなに「安心・安全」なオ〇〇ピックと言っていたのに、選手でさえ、こうだから、海外からVIP関係者を集めて、有観客にしちゃうと、とんでもないことが起きそうな…
やるなら、せめて、選手とコーチ以外は入国禁止、海外からのVIP関係者はリモートで参加してもらいようにしてくれないと
どこに、菅総理の言ってる「安心・安全」な大会ができる要素があるのか…さっぱりわからない!!
気持ちは「ガンケル」…ならぬ…「スガンケル」??
いや「スガノアンケル」
「菅の案蹴る!!」
ほら、菅さん、オ〇〇ピックの有観客開催とか言ってるからオチも苦しくなっちゃうじゃないか!!
「オチ」は今一つだったけど、まあ、今夜は「虎」の圧勝だから、気分良く、お酒を呑んで「ネオチ(寝落ち)」しましたとさ!
チャンチャン!!