穂の国とよはし芸術劇場PLATにて
とよはしアートフェスティバル2020
『大道芸inとよはし』
11月3日に…このホールで3回の公演
ワンステージが3組~4組の出演で
1回の公演が…約90分…
その11月3日の1回目には
朝10時半スタートと
めちゃ早いんですが…
豊橋と…いえば…あの青ジャージの女性…
そう…加納真実さんが…この朝早いステージにやってくるというので
眠い身体を叩き起こして
豊橋まで約1時間半…
朝の10時には駆けつけ
パフォーマンスに堪能し
この後は昼食挟んで
昼過ぎ13時30分からの第2回目のステージを楽しむ…
出演者は
「オジロス」と「中国雑技芸術団」と
「Funny Bones ファニーボーンズ 」
実は
この第2回目のステージの
一番のお目当てだったのが
「Funny Bones ファニーボーンズ 」
だったのよ!!
イギリス人のクリスさん
それと日本人の「 けーぼー」さんの二人組で
全国…いや世界を行脚してる
FUNNY BONES(ファニーボーンズ)
もう…FUNNY BONES(ファニーボーンズ)は
めちゃめちゃ面白くて
ストレス発散にはもってこい!!!
スピーディーな次々と繰り出される
コミカルなパフォーマンスに
頭を「無」にして
観て笑うだけ…
もう…
その笑いがずば抜けているのよ!!
楽しい!楽しい!!
そこには感動なんていったものはなく…
ただ…ただ…心から笑える……
笑いに笑いが重なる…
もう笑いっぱなしで
顔皺が何本か増えそうな…
FUNNY BONES(ファニーボーンズ)
のパフォーマンス…
そのお二人が盛ってきた
スーツケースが
なんだか…
子供の頃に森永の『チョコボール』についていた銀のエンジェル
失くさないようにと
5枚集めようと思っても
失くしちゃうから手に入れることはできずにいたけど…
偶然にも「金のエンジェル」がでて
応募して
手に入れた
「おもちゃの缶詰」みたいで…笑
ジャグリング
パントマイム
種あかししちゃうマジックなどに使う小道具が
スーツケースの中から
次々と出てきて
次はなんだろー!!!
お二人が交互にスーツケースの前でしゃがむごとに
次に繰り出されるパフォーマンスはなんだろう???
…と童心に返った気持ちになる
わくわく感がまるで「おもちゃの缶詰」みたいなのよ!!
さらに
凄いのは…二人のテンポ
スピーディー感
ポンポンと
軽快に次々と
繰り出されるパフォーマンス…
例えば
「 けーぼー」さんの
ハットを使ったハッと驚くバランス芸…
一方のクリスさんは
顔をこすると変化する
タネも仕掛けもない
リアル変面ショーで
笑わせてくれたと思いきや…
もう大爆笑の変面ショーの後には
クリスさんも
ハットを使ったハッと驚くバランス芸…
で魅了してくれたと思いきや帽子は御覧のように…笑
「 けーぼー」さんが
空の紙袋から
午後の紅茶の紙パックが出現させれば…
この午後の紅茶をひっくり返しただけで
牛乳の紙パックに替えちゃう
クリスさん
まあ、反対面に
牛乳の紙パックの図柄を貼っておけば
誰にもできちゃうマジックだけど…笑
「 けーぼー」さんが持っているステックからは
花が咲く!!!
さらに、ハッと驚く
ハットを使った
拍手が巻き起こるこのジャグリング
ほら…ハッと驚く!ハッと驚く!
驚いたところで
とにかく
スピーディーで
行うパフォーマンス一つ一つにオチがあって
そうだな…
3Dで4コマ漫画を読み進めているような感覚かな…
もう…
めまぐるしく小ネタが次々と…
ボーとしてると
置いてきぼりになっちゃうよ…笑
クリスさんがかわいがっている
生きているように操るこの犬のぬいぐるみ
ついつい乱暴に扱ってしまって
こりゃかなワン!!と思うまもなく
ワンちゃん、心臓発作!!
そんな
瀕死のワンちゃんへ
心臓マッサージ
おお生き返った!生き返った!!
よかった!!よかった!!
このかわいがってるようなぬいぐるみの動物が
ウ●チを落とせば…
そのウ●チを拾い上げ
「けーぼーさん」へ
これが、また見事な顔芸!!
実は…このFUNNY BONES(ファニーボーンズ)のパフォーマンス
言葉はほとんど語らない
パフォーマンスなんだけど
誇張されたパントマイムのよーな
コミカルな動きで表現されることで
さらには…「けーぼーさん」の…クリスさんの「顔芸」…笑…も圧巻で
何を語りたいのか…何をしたいのかが
言葉がなくても…一目瞭然…
仕方なくウ●チを手にすれば…
そのウ●チでジャグリング…笑
さらには
クリスさん、その犬のウ●チを
ソフトクリームに見立てて…笑
これから
チョコレート味のソフトクリームを食べようとすると
笑ながら
必ず…犬のウ●チのこのシーンが…思い出されそう!!
ここは気分を変えて…笑
「けーぼーさん」…ウ●チじゃなくて
ちゃんとしたクラブでのジャグリングで繋ぐも
ホウキを取り出し
エレキ風に奏でる
ロックなクリスさん!!
そのホウキを鉄砲に見立てて
お客さんを撃つ!!…笑
さらには
ホウキがビヨーンと、空中に浮かび上がるのを慌ててとめる
クリスさん…
顔芸といい、まさにこの芸…天下一品(ラーメン屋のことじゃないよ!!)
さらに…ホウキが勝手に飛んで行っちゃう
そんなパントマイムの後には
必死に…必死に…そのホウキに跨り…
そして
「魔女の宅急便」のよーなクリスさん
でも、このぬいぐるみのクロネコが
ちゃんとほうきにまたがってくれないということなど
クロネコを叱咤激励する一人芝居がおかしい!おかしい!
クロネコは
いうことをきいて???
それは…見事に???空を飛ぶ!!!…笑
空には
「カモメ」???も飛んで…笑
まだまだ
飛ぶ出すパフォーマンスのおもちゃ箱
クリスさんの
ボイスパーカッションはお見事!!
それに合わせて
マイケルジャクソン風に
踊る「けーぼーさん」…
かっこよくダンスを決めるかと思いきや
オチは御覧のように
強烈な屁をこかれ…笑
そして今度は
白いビニールテープを使っての
見事な…モノボケ…
一発芸的パフォーマンス
ドライブに
うわー!!ぶつかるー!!
顔芸もお見事!!
DJ…
オリンピックのシーン
1着でゴールテープをきって
金メダル
もう今年の東京オリンピック
このクリスさんが…金メダルをとったこのシーンだけで十分???…笑
ホントに有観客で開催されるのか…
こんな新型コロナウイルス蔓延期に
海外から外国人が…どんどんやってくるなんてコワい!コワイ!!
東京オリンピックよりも
大道芸オリンピックがみたい!!
だったら海外のパフォーマーは
リモートで参加できるやん!!
かなり個人的な主観ですけど…苦笑
そして
「大きな古時計」…笑
二人の仕草…表情…コミカルな動き
それは、それは、お客さんを惹きつける!…惹きつける!…
もう…その場の雰囲気に合わせてアドリブも満載で
ラストは圧巻!!!
FUNNY BONES(ファニーボーンズ)の十八番
子供は泣きだす???
ほど大迫力の…(現に泣いてた…笑)
「TOKYOゾンビーズ」
もうそれは高く高く!!伸びる!伸びる!!
突然頭をうって倒れるゾンビ…
看護師になって??
助けるゾンビ…
無事助かったかどうかって???
それはゾンビだから…笑
死ぬわけありません!!!
ラストは
お腹がねじれて
お腹がねじれて
お腹がねじれて
そう…この
観ている私も
「TOKYOゾンビーズ」のように
お腹がねじれるほど
お腹がねじれるほど
お腹がねじれるほど
笑いっぱなしの約30分間だったのです…
FUNNY BONES(ファニーボーンズ)
最高!!!
笑った!笑った!!
いやあ
加納真実さん…そして
FUNNY BONES(ファニーボーンズ)と
この2020年のコロナ禍でも
大好きなパフォーマンスがみれてよかった!!
関係者に心から感謝!!
豊橋に行ってよかった!!
FUNNY BONESのパフォーマンスに
笑って笑ってストレス発散!
こんな混沌とした世の中だからこそ
芸が世界を救うような気がした…豊橋での一日…
新型コロナウイルスが退散して
来年は、マスクをとってFUNNY BONESのパフォーマンスに
大笑いできるといいなあ…
野外でみれるといいなあと願いつつ
それまでは
感染して…重症化して
この演目の
「TOKYOゾンビーズ」のように…
突然、ぶっ倒れることのないよう…
しっかりと感染症対策いたしましょう!!…
手洗いだ!うがいだ!消毒だ!!!
リアル「TOKYOゾンビーズ」にならないように…
あ、ここは東京じゃないから
リアル「ちくわゾンビーズ」にならないように…ね…笑