てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

明日の、万年青会館の展示発表のために準備を・・・~~!

2023-03-18 21:18:04 | 欧風花

午前中は、フラワーデザインの準備でアレンジを~~! 

 

昼からは、(てるみんのニット・カフェ)教室の準備を~~!

 

ニット・カフェ教室の展示では、万年青会館の職員さん方が、手伝って下さり、助かりました。  

 

チェーンを下げるための、針金の取り付けを・・・、脚立に登って、手伝っていただきましたよ!!

 

明日写真をじっくり撮りますね。

 

家の水仙もだいぶ咲いてきましたよ~~!  

 

葉っぱが細いけれど、ラッパ水仙?

 

 

房咲水仙。

 

 

ラッパ水仙が2種類。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前に、切って玄関に飾っていた鶏頭・・・、いい塩梅に乾燥してきました。

2021-10-13 09:05:34 | 欧風花
頭だけをまとめて、また玄関の飾りにしましたよ~~!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネック・ウォーマー・・・編みました~~!

2021-01-13 09:41:57 | 欧風花
またまた、ネック・ウォーマーです~~!

          


          

此方のネック・ウォーマー首回りが緩く出来たので、コサージュを編みました。

コサージュでタックを寄せて着けてもらおうと思います。/span>


          


          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木で作ったトライアングルの壁掛け?を新たに飾りなおしました~~!

2020-12-29 20:21:06 | 欧風花
       以前、欧風花のレッスンで作った桜の木で作った、トライアングルの壁掛け?を、新しく飾りなおしました。  

フラワーアレンジで使った、ドライなものを次々に差し込んでいましたが・・・、雑然としていました。

古いのを捨てて、一寸きれいな色目のを挿しましたよ。

クリスマスに使った、サルトリイバラ、大きな松ぼっくりも付けてみました~~!    



           


            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、フラワー・デザインの日でした~~!が・・・。

2020-12-28 16:43:53 | 欧風花
万年青会館が閉鎖されているので、中には、入れません。

駐車場で、花材の受け渡しが行われ、先生が生けて来られたのを見て帰り、家で生けることに・・・。

後で先生がラインで、3通りぐらいの生け花(オーナメントを使ったり・・・)を送ってくださいました。

自分なりに生けたもの。

      


       


       

       
オーナメントは以前使ったものを組み合わせて・・・。

葉ボタンは、従妹から貰った背の高いのを生けて、花材用の葉ボタンは、家の庭に植えましたよ。


       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする