てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

万年青(おもと)会館での(てるみんのニット・カフェ)教室の作品!

2018-02-28 22:48:57 | 編み物


   Y・Nさんが帽子を編んで来ましたよ!


   この帽子、かぶった後姿がユニークです。


   (姉さんかぶりの帽子)で、リバーシブルにもなります。


   顔の広いNさん、かぶっているとよく「私にも編んで~~!」と言われるそう。

 
   断り切れずに、頑張って編んであげていますよ。





            




            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫に、時計を編みました~~!

2018-02-27 22:44:42 | 編み物


  次男の子供は大の時計好き。

   夫の腕時計を、自分にはめてもらったりします。金属性のものが好きみたいですけど・・・。


  腕時計を編んで持って行きました。


  見せたら「わぉー…」という仕草。まだ言葉が出ません。


  部屋の時計を指さしたりして、ママに言わせると「喜んでいます」


  喜んでもらって良かった~~!
      




        




        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ダイヤ春夏講習会!

2018-02-26 22:24:30 | 編み物


  講師は、高橋みな子先生。


    実際に何着も編んでおられて、ちょっとしたコツもわかりやすく教えていただきますよ!    


   今年の新しい糸による、作品が沢山。


   配色サンプルも沢山でわかりやすいです。


   作品が多すぎていつも迷ってしまいます。


   先ずは簡単に出来上がる小物から、作ってみたいと思っています。


  


    





           





           





            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は,宇土中央民館でのニット・サークル教室でした~~!

2018-02-24 21:53:30 | 編み物


   今日は、最年長のT・Sさんの作品です。


   Sさんは地震で家が壊れ、今月の中旬に娘さん家族との同居に踏み切りました・・・よ。


   今頃になって地震の影響がいろいろ出て来ています。


   家を片付けながら、作品も頑張って編んでいますよ!       


  
   プレゼント用にベストを編みましたよ!






            






           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇土中欧公民館でのニット・サークルの作品・・・!

2018-02-23 22:20:45 | 編み物


  今日は,Y・Sさんの作品です。


  前回休みましたが、家でお孫ちゃんの節句のお祝いのために、ワンピースと帽子を編みましたよ。


  ちょっと写真が、悪いんですが、帽子もワンピースも可愛くできましたよ!






            



          



            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする