てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

君子蘭、2本咲きました~~!

2015-04-29 16:05:25 | 家の花や草


    もう、1週間ぐらい前の写真です。


    葉っぱが霜にあいながらも咲きましたヨ!



    1つはちょっと丸みを帯びた花、もう1つはそったような花。


  
    ちゃんと霜除けをしたらもっといいのでしょうが・・・。








             






              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、中央公民館でのニット・サークルの作品!

2015-04-28 23:13:25 | 編み物


    棒針編みで編む、バスケット編み。


    T・Tさんが、バスケット編みの帽子を2点編みあげて来ましたヨ!


    冬に間に合うように、プレゼント用でもう完成です・・・ネ。


    グラデーションの色がきれいです!





          





           





           





            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃、良い天気続き・・・!

2015-04-27 21:56:53 | 家の花や草


   球根の花がどんどん咲き始めました・・・ヨ。


   白のスパラキシス、イキシャの白と赤。


   イキシャは以前沢山あったのに、油断していたら無くなってしまいました。


   今は少しでも増えてほしいと、赤色とは別の所に植えていますヨ。


    良い天気続きで、草も伸びる伸びる・・・。とりこなしませんが、明日は頑張ろうかなあ!








          






          






          






          






          






           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の日!

2015-04-26 23:01:28 | クンスト・ストリッケン


    2人の生徒さんが、クンストの作品を編みあげて来ました。


    クンスト・ストリッケン上級コース/NO3(アンティーク・丸ヨークセーター)


    [ヨークと身頃の切り替え線で、前後差をつけ、更に衿の前後の切り方を習得する]


    同じ作品ですが、糸の素材が違うので出来上がりの雰囲気も違ってきます。


    N・Nさんはラメ入りのウールの糸で編みましたヨ。


    糸:オリンパス/シルキーグレイス





             






              





    Y・Sさんはシルク100%の糸で編みました。







               






                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年貰ったオキザリス、濃いピンクに咲きましたヨ!

2015-04-23 10:56:45 | 家の花や草


   何種類あるのだろうか?と思うほどオキザリスがいっぱい。


   去年貰った違う種類のオキザリスが咲きました。


   濃いピンクか?…茎がスーッと伸びた花です。


   蔓紫も咲きました!







           






            







            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする