てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!

2024-02-29 14:55:53 | 編み物

Y・Sさんが、ベストと帽子を2点編み上げてきました~~!  

 

 

 

 

帽子は前に編んだベストの残り糸で編みましたよ。

 

 

 

模様も、ベストと似た模様なので、お揃い・・・に見えますね。  

 

前に編んだベストです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフティ・・・という、おやつ~~!

2024-02-28 15:48:15 | 日常のこと

イチゴを、孫ちゃんに送ったら、熟れすぎたのがあったようです。  

 

それで、嫁ちゃんがクラフティというおやつを作ったと、写真を送ってくれました。

 

 

美味しそうですね。

 

近くだったらご相伴にあずかりたいところです~~!

 

孫ちゃんたちも喜んだでしょうね!!  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークロア帽子・・・色違いが編みあがりました~~!

2024-02-27 13:52:23 | 編み物

優しい色合いのグラデーションの帽子です。  

 

 

リバーシブ帽子としても楽しめそうですね!!  

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫が、以前の職場から水前寺菜(金時草)を貰ってきました~~!

2024-02-26 09:55:34 | 日常のこと

ずーっと以前から熊本で栽培されていたらしいですが、初めて見ました。葉っぱの裏側が紫色です。  

 

 

茹でて、おひたしにできるということなので早速茹でてみました。

 

茹で汁も、葉っぱの紫色のせいか、黒っぽくなりました。

 

 

みりんと薄口醤油で味付けし、ハムを入れてお浸しに・・・。

ぬめりが出ましたが、美味しかったです。  

 

 

茎の固い部分は、皮をむいて、斜めに切りましたよ。

 

 

青梗菜とウィンナー、厚揚げを入れて炒めて、味付けし、片栗粉でトロミをつけて、おかずの一品に・・・。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークロア帽子・・・また別のセットで編み始めました~~!

2024-02-25 18:57:58 | 編み物

今度の色の組み合わせは、3色とも、全体に霧がかかっているかのような優しい色合いです。  

 

 

1/3ほど編みましたので、あと少しですね。 

 

 

前に編んだ帽子。  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする