てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日は一日中、ボビンレースのレッスンでした~~!!

2025-01-26 16:59:11 | ボビンレース

花モチーフは頑張って、2個は作っていきました~~!! 

 

 

 

上の花モチーフを2枚作っていきましたよ。

 

レッスンでは、その中の一枚の中に、七宝を作りましたよ。

 

それが終わって、2枚の花モチーフを繋ぐのをしましたよ。

少し捗って嬉しいです~!!    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビンレース・・・やっと1週間前から、少しずつ、取り組み始めました~~!!

2025-01-24 13:01:20 | ボビンレース

去年のレッスンに行ってから、まったく、ボビンに触っていませんでした。

 

来週の日曜日のレッスンが迫ってきて、やっとで、ボビンをしなければ・・・と焦っています。

 

前回先生に見て貰った、タリー(リーフ)の練習。  

やっとでピンを外しましたよ。 

此方が、表側になります。

 

それと前回の続きの作品、最初は、やはりチンプンカンプンで進まず、2,3日前に、繋ぐところまできましたよ。    

 

   ↓へ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、ほとんど一日中、ボビンレッスンでした~~!!

2024-12-16 08:36:25 | ボビンレース

タリー(リーフ)の練習したのを、先生に見て貰きました。  

 

後でピンを外します。

 

この模様で、ブレスレットなどを作る事も出来ますね!!  

 

せっかく来たんだからと、新しい作品を・・・。

 

 

 

一緒にレッスンを受けている,S先生から来年の干支のヘビちゃんビーズステッチの額入りを頂きました~~!!  

 

 

今年の龍から~来年のヘビへと玄関も、模様替えですね。  

 

 

      ヘビちゃんへ   

 

 

 縁起のいい、白ヘビのモチーフですね!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビンレース・・・タリー(リーフの練習)、先生に見て貰って・・・。

2024-11-04 08:14:48 | ボビンレース

家でしていった分を、先生に見て貰いました。  

 

 

少し、コツが解ったような・・・?

 

あと少し練習して次の作品に取り掛かります~~!!  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、一日中、ボビンレースレッスン~~!

2024-10-27 17:20:13 | ボビンレース

以前から作っていた、襟・・・やっとでピンを外しました。(写真は裏側です)

 

リネン60番の糸で作っています。

 

 

糸始末の糸でボタンホールが作れないか?

 

知恵を絞り、ボタンホールを作り、ボタンを付けましたよ。  

 

今日持って行って、先生に見てもらい、糸始末の仕方などのアドヴァイスを受け・・・次回の参考に。

 

 

今日は、菊地めぐみさんの作品を新しくピン打ちし、出だしを教えてもらい帰途に就きましたよ。 

菊地めぐみ著(文化出版局)〈少ないボビンで始める、あこがれのボビンレース〉

の本の作品です。

 

 

ケリー(リーフ)だけは上手にできないので、前回からの宿題でしたが、5個ぐらい作って、これも見て貰いましたよ。写真は次回に・・・。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする