ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
てるみんのニットカフェ
編み物やお花のことをつれづれと
以前作った花カードをあしらった、半袖プル・・・。
2018-05-30 23:03:07
|
花カード・レース
花カード部分だけを又作って付けましたよ~~!
10年以上前の作品。
花カード部分はもう3回作る羽目になりました。
最初は身頃と同じ素材(色も同じ)。
2回目は同じ素材だけど色がちょっと違う糸。
今回はテープヤーンで作り篝と縁編みを2回目と同じ糸で・・・。
コメント
ゼラニュウム、咲きましたよ。
2018-05-29 22:22:59
|
花を生ける
去年買ったゼラニュウム。
2鉢とも元気にました咲きました。
小さく生けましたよ!
コメント (1)
熊本は今日、梅雨入りしました~~!
2018-05-28 21:57:39
|
花を生ける
朝からしとしと・・・。
土、日まではぐずぐずしそうな、お天気になりそうです。
ご近所から綺麗な花しょうぶと、なでしこを頂きました。
昨日は、この花を持ってお墓参り。
沢山いただいたので、家にも飾りました~~!
コメント (2)
昨日は、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の日、でした~~!
2018-05-27 22:41:17
|
編み物
H・Kさん、ダイヤの講習会の作品をもう編み上げてきましたよ。
本に載っていて編みたい・・・という事で、違う糸で編みました~~!
ネックから編み下がっていく編み方・・・。
糸:ダイヤ/マスターシードコットン(ラメ)
インナーの色で余計に模様が際立ちますね
。
コメント
あわじ玉のストラップを作りました~~ヨ!
2018-05-21 22:40:07
|
飾り結び
あわじ結びのストラップ、4個作りました~~!
丸くするのはなかなか難しいです。
紐結びは、順送りにしていくことが難しくて中々紐が順番通りになりませんよ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇土中央公民館で(ニット・サークル)、おもと(万年青)会館で(てるみんのニット)という編み物教室をしています。お花も好きで、欧風花を1回/月習っています。どうぞよろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
家計簿についていた、応募はがきで、みりんと料理酒が当たりました~~!!
今年ダイヤから新しく出た糸カプリで、透かしラインハットを編みましたよ~~!!
今まで、葉っぱだけ出ていたチューリップに花が咲きました~~!!
今日は、M町、サードプレイス/桜の会(食事提供)のボランティアでした~~!!
ご近所から、湯がいたばかりの熱々の竹の子・・・を貰いました~~!
今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
ボビンレース・・・花モチーフ3個の作品、ピン抜きが終わりました~~!
昨日は、公民館でのヨガ教室でした・・・桜吹雪がきれい~~!!
種で撒いた、ネモフィラ・・・花が咲いてきました~~!!
今日は、編物検定協会熊本支部の総会でした~~!
>> もっと見る
カテゴリー
野菜たち
(144)
ボビンレース
(80)
タティング・レース
(34)
バテンレース
(7)
アフガン編み
(6)
飾り結び
(11)
ヘアピンレース
(17)
花カード・レース
(11)
フラワーアフガンクロッシェ
(1)
フィレ・レース
(7)
クンスト・レース
(7)
リバーシブル・ニット
(9)
お家のおかず
(54)
レース編み
(29)
ビーズ
(3)
ジュエリークロッシェ
(3)
クンスト・ストリッケン
(23)
ビーズステッチ
(8)
欧風花
(73)
編み物
(1195)
日常のこと
(557)
花を生ける
(140)
家の花や草
(770)
テネリーフ・レース
(20)
M町桜の会のボランティア
(15)
ブロックアフガンクロッシェ
(1)
フラワー・デザイン教室
(36)
マクラメ
(4)
山梨の友の絵
(4)
リフ編み
(1)
ダブルフックアフガン
(4)
日記
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kazuyoo60/
今年ダイヤから新しく出た糸カプリで、透かしラインハットを編みましたよ~~!!
kazuyoo60/
今まで、葉っぱだけ出ていたチューリップに花が咲きました~~!!
kazuyoo60/
今日は、M町、サードプレイス/桜の会(食事提供)のボランティアでした~~!!
kazuyoo60/
ご近所から、湯がいたばかりの熱々の竹の子・・・を貰いました~~!
kazuyoo60/
ご近所から、湯がいたばかりの熱々の竹の子・・・を貰いました~~!
kazuyoo60/
ボビンレース・・・花モチーフ3個の作品、ピン抜きが終わりました~~!
kazuyoo60/
昨日は、公民館でのヨガ教室でした・・・桜吹雪がきれい~~!!
kazuyoo60/
種で撒いた、ネモフィラ・・・花が咲いてきました~~!!
kazuyoo60/
今日は、編物検定協会熊本支部の総会でした~~!
kazuyoo60/
ダイヤ講習会の作品・・・編み上がりました~~!!
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ