ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
てるみんのニットカフェ
編み物やお花のことをつれづれと
マタマタ、ネック・ウォーマーを編み上げました~~!
2021-01-31 13:49:33
|
編み物
又、又、ネックウォーマーです。
😃
😃
2点編み上げました~~!
コメント (1)
ペチュニア、切り詰めました~~!
2021-01-30 20:50:59
|
家の花や草
ぺユニア…すごく伸びてきました~~!
切り詰めて花が咲いているのは玄関に飾りました~~!
隣にある牛の土鈴・・・。
次男の高校受験の時が24年前の丑年でした。
前年に、来年の牛の土鈴を3名様(?)にプレゼントという企画で、当選していただいたものです。
何となく不安があったんでしょう。
土鈴が当たったことで、「よし、次男も合格!」という、根拠のない、嬉しさが、こみ上げてきたことを思い出します。
コメント (1)
今日は、強い風と雪交じりの天気ですが、お日様も・・・。
2021-01-29 11:58:57
|
家の花や草
昨夜から、強風!!
とにかく寒くなりそう・・・・ですが、お日様もさんさん・・・。
肥後椿の花芽も幾分膨らんで、三つ葉セリも顔を出しています。
コメント (1)
ヒマラヤユキノシタに花芽が・・・!
2021-01-28 11:13:19
|
家の花や草
昨日は暖かかったので、草取りをしました。
そしたら、ヒマラヤユキノシタに花芽がついているのを発見!!
嬉しくなってしまいましたよ!
先日ブロ友さんが花芽の写真を載せておられて、いいなあと思っていたんですが、うちにも・・・。
まだ全部とはいかないですが、春が近づいた感じで、うれしいです
コメント (1)
初めて山菜おこわ・・・を作りました~~!
2021-01-27 11:43:34
|
お家のおかず
去年の新モチ米・・・料理の本の通りに蒸したら、すごく柔らかく出来上がりました。
混ぜご飯の具を冷凍していたので、それに去年、妹から貰った蕨(これも冷凍)に冷凍のコーン・・・を入れてみました。
今まで赤飯は作ったことがあるけど、山菜おこわは作ったことが無かった。
息子家族にも送りました。
まだもち米は沢山あります。
餅はやはり新米でついた方が良いとわかったので、使いきるまで、何回も作らなくては・・・。
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇土中央公民館で(ニット・サークル)、おもと(万年青)会館で(てるみんのニット)という編み物教室をしています。お花も好きで、欧風花を1回/月習っています。どうぞよろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日は、熊本城マラソン大会の日~~!!
宇土のニット・サークルの生徒さんの作品です~~!!
続、宇土中央公民館のニット・サークルの生徒さんの作品~~!!
今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
日本水仙の一重がやっと、1本咲き出しました~~!
今日は、ニットの日~~!!
かぎ針編みのショール・・・編み上がりました~~!!
今朝は雪が積もっていました。それでも、サードプレイス桜の会には、結構沢山の方が来ていただきましたよ~!!
今年は、水仙の花が咲くのが遅いようです。
>> もっと見る
カテゴリー
野菜たち
(141)
ボビンレース
(75)
タティング・レース
(34)
バテンレース
(7)
アフガン編み
(6)
飾り結び
(11)
ヘアピンレース
(17)
花カード・レース
(11)
フラワーアフガンクロッシェ
(1)
フィレ・レース
(7)
クンスト・レース
(7)
リバーシブル・ニット
(9)
お家のおかず
(53)
レース編み
(29)
ビーズ
(3)
ジュエリークロッシェ
(3)
クンスト・ストリッケン
(23)
ビーズステッチ
(8)
欧風花
(73)
編み物
(1175)
日常のこと
(545)
花を生ける
(140)
家の花や草
(759)
テネリーフ・レース
(20)
M町桜の会のボランティア
(14)
ブロックアフガンクロッシェ
(1)
フラワー・デザイン教室
(34)
マクラメ
(4)
山梨の友の絵
(4)
リフ編み
(1)
ダブルフックアフガン
(4)
日記
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kazuyoo60/
今日は、熊本城マラソン大会の日~~!!
kazuyoo60/
宇土のニット・サークルの生徒さんの作品です~~!!
kazuyoo60/
続、宇土中央公民館のニット・サークルの生徒さんの作品~~!!
kazuyoo60/
今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
kazuyoo60/
今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
kazuyoo60/
日本水仙の一重がやっと、1本咲き出しました~~!
kazuyoo60/
今日は、ニットの日~~!!
kazuyoo60/
かぎ針編みのショール・・・編み上がりました~~!!
kazuyoo60/
今朝は雪が積もっていました。それでも、サードプレイス桜の会には、結構沢山の方が来ていただきましたよ~!!
kazuyoo60/
今年は、水仙の花が咲くのが遅いようです。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ