てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

ニット・サークルの生徒さんの作品~~!!(宇土中央公民館)

2024-06-29 08:53:54 | 編み物

木曜日のニット・サークルに間に合わせようと、その日の、午前1:00ぐらいまで頑張って編んでいたそうですが、後モチーフ2枚になって、どこに付けたら良いか、わからなくなってしまったそうです。

 

サークルの日、二人でモチーフの順番を確認しながら、付ける位置を特定・・・。

 

その日は編み上がらなかったんですが、昨日ラインで写真を送って下さいましたよ。  

(済みません、写真を縮小したり、拡大したりしたので、ぼやけてしまいました)

 

 

 

四角のモチーフなんですが、模様を斜めにするために、すごくでこぼこした形に編まなければなりません。

モチーフ1枚1枚に、番号を付けて・・・、面倒ですが、わからなくなるので、迷子になるよりは早道です。

同じ糸を2色使って、リングに編んでいきます。(ダイヤのキットの作品/リングリングプル)

 

ワンピースの上に羽織ったら素敵だろうと、挑戦しましたよ!!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から、降り続いている雨・・・ですが、うちあたりはそんなに酷くなく、昼頃には、止みましたが・・・。

2024-06-28 15:20:43 | 野菜たち

また降り出すんでしょう。  

 

天気のいい日に撮った、オクラの花。  

 

 

5本ぐらい固まって植えていますので、中々伸びませんが花が咲きましたよ。

 

弟嫁ちゃんがネットで調べたのでは、固まって植えても・・・と書いてあったようです。

 

植える場所も、あまりないので、試しで植えてみましたよ。

 

ブルーベリーも、熟してきましたよ。  

 

 

青紫蘇もこぼれ種で生えて、冷ややっこに載せたりと、重宝しますよ!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」でした~~!

2024-06-27 14:27:49 | 編み物

Y・Sさんが、ポンチョを編み上げてきましたよ~~!

 

 

インナーの色と合っていて、似合っていますね~~!

 

 

脳梗塞をして、もう編めないと思った方が、糸を捨てようとしましたが、お友達が勿体ないからと又お友達に相談して代表の方に糸を沢山届けて下さいました。  

大きな袋に4杯以上・・・。

 

6人と、今日見学に来られた方にも分けましたが、分け切らないぐらいの量です。

 

持ってこられた方の了解も得て、老人センターで使って貰うべく、代表の方が持っていきましたよ。

 

枷になった中細毛糸も沢山・・・。

 

中細毛糸は、代表の方と半分こにして、私にも・・・。

 

 

こんなにたくさんの毛糸・・・編み切れるでしょうか・・・?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふだんそうの種を採っていたら、小さなカマキリとバッタが出て来ました!!

2024-06-26 15:59:41 | 野菜たち

ふだんそうの種が、茶色になりました。

 

茎をしごいて、種を採っていたら、1センチにも満たない、小さなバッタが出てきました。

 

 

しばらくしたら今度は、カマキリが・・・。

 

 

もう、小さな昆虫たちが、生まれているんですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所さんから又,カサブランカとシャスターデージー、かぼちゃ、にんにくを頂きました~~!

2024-06-25 17:21:08 | 日常のこと

大きな百合のカサブランカ・・・香りが部屋中に漂っていますよ。  

 

 

かぼちゃも初めて見る赤色・・・食べられるそうです。

 

 

ニンニクも大きいです。

 

下さった方は、このにんにくを、長時間ジャーに入れて、水分をとったら、売っている真っ黒のニンニクになり、甘みがあって、体に良いようです。

以前に貰ったことがあります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする