てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

オキザリス・パーシーカラーが可愛い花を咲かせました~~。

2015-01-30 14:07:15 | 家の花や草


   ピンクと白色。

   白色は蕾の時も可愛い表情を見せてくれます!







          






          






          






          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は特別支援学級作品展のオープニングセレモニーが、

2015-01-29 15:51:54 | 日常のこと


   ありました!


   第7回特別支援学級の作品展


   城南中学校校区の小中学校特別支援学級児童生徒の作品展です。


   期間:平成27年1月29日(木)から2月4日(水)まで


      午前10時から午後3時まで(最終日は午後2時までです。)


   場所:川尻交差点/川尻まちの駅


      来場者には花の種のプレゼントもあります。

      児童生徒や親の会「はぐはぐ」の作った作品のバザーもありますヨ~~。







           






           






            






            






            






            






             






             






              





         このほかにも、書道や、陶芸、など沢山あり写真に撮りきれないくらいでした~~!


           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針編みのジャケット、やっと前後身頃が編めました~~。

2015-01-26 17:02:44 | 編み物


   引き上げ編みばかりの模様で、なかなか編み進まないのですが。


   やっとこぎつけました。

 
   今は袖を編んでいますが、今度は糸が足りるかなあ…と心配。


   どうなりますか?







          






          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品。

2015-01-25 20:19:20 | 編み物


   今日は,S・Yさんの作品です。


   孫ちゃんへのプレゼントニット。

 
   前たてがアシンメトリーになった、おしゃれなベスト。

  
   お花と葉っぱのクロッシェのアップリケが可愛いですね!


   この頃は、もっぱら、孫ちゃんへのプレゼントばかり編んでいるYさんですヨ。








           






           



           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇土中央公民館での(ニット・サークル)!

2015-01-24 21:47:26 | 編み物


   今日は、教室が終わった後、新年会でした!

   皆でお食事を楽しみながら、今年の抱負を語ってもらいました。

   皆、編み物教室に来る事で、癒しになっているようです。

   今年も楽しい教室になると良いですね!







            






            






             




          この後、デザートとコーヒーが付いた食事、おいしかったですヨ~~。

          ご馳走様でした!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする