てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

墨田の花火、3度目の開花~~!

2019-10-31 10:10:29 | 家の花や草

  久し振りに庭仕事をし、アジサイも遅まきながら剪定・・・!

  墨田の花火・・・、またまた花が咲いていました。

  ちょっとピンクで色も濃い目。

  この調子なら霜が降りるまで大丈夫でしょう・・・!



         

    今年の味噌作りは断念。

    麹に黒カビが付いてしまいました。

    10年ぐらい前から味噌作りをしていますが、初めての事。

    意気消沈。切り替えなければ・・と思っています
     


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜に花が咲いた~~!

2019-10-30 15:17:35 | 家の花や草

 義姉から貰った空芯菜、挿し芽でついていたのですが、花が咲きました~~!  

 朝顔みたいな花で真っ白・・・。

    

 調べたら、昼顔科のサツマイモ属・・・とか。

 其れで、納得です。

 サツマイモの花も、これより小ぶりですが朝顔みたいで薄紫色をしていますものね。

  蕾も、ついているので、まだまだ楽しみです。


        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、3Dリバーシブル帽子・・・を編みましたよ!

2019-10-29 13:09:56 | 編み物

 丁度、ダイヤ/ドミナの糸が家にあったので、またまた編みましたよ!

 前回と同じ色の組み合わせですが、縁編みを逆にしましたよ。  


         

          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、味噌麹を作るために、米と麦を蒸しました~~!

2019-10-28 21:28:52 | 日常のこと

 いつもなら9月に味噌作りをするのですが、今年は1か月遅れました。

 今年は米1.5k麦5kで麹を作ろうと思います。  

 朝夕は、ずいぶん冷え込むようになりましたが、日中はまだ暑いので、麹は十分にできるのでは・・・と思っていますが。

  麦(はだか丸麦)を蒸したところ

          

  去年の麹1kと味噌用麹の素を混ぜたところ。



          
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2種類の、ホトトギス草が咲きました~~!

2019-10-27 21:27:52 | 家の花や草

  元から植えていたのと、去年友人から貰って地植えしたものと・・・。

  嬉しいです~~!
  


        


         

         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする