てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

宇土、ニット・サークルの作品。

2017-01-31 21:20:30 | 編み物


   今日は,Y・Sさんの作品です。


   棒針でベストを編みました~~!


   それと息子さんとお嫁ちゃんに帽子を編みましたよ。    


    糸がお揃いなのが、いいですね。


    息子さんには、見せかけの縄編み模様。  


    お嫁ちゃんにはガーター編みで・・・。アクセントに、別の色も入れて編みましたよ。






           





            





            





             





             





             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は、宇土(ニット・サークル)のレッスン日でした~~!

2017-01-30 23:15:42 | 編み物

     H・Kさん、帽子をまたまた編み上げて来ましたよ!

 
    マフラーは仕上げて、もう、貰われていったそうです。


    写真もありません。


    帽子2個の写真です。






       
     




            





            





            





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもと(万年青)会館での(てるみんのニット)教室の作品!

2017-01-26 15:41:31 | 編み物


   いつもはかぎ針編み専門の,H・Kさん。

   棒針編みで、帽子をたくさん編んで来られました~~!

   前回編んでいた帽子は、もう孫ちゃんが持って行ったとの事で、

   今回は3点持って来て見せて下さいましたよ!

   「棒針は苦手」と言っておられたのにどうしてどうして、もう4点も編んでしまって・・・。

   今日はリクエストで、マフラーに取り掛かりました~~。







          




          




          




          




          




           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はダイヤの春夏講習会!

2017-01-25 22:13:40 | 編み物


   今朝はこの冬1番の冷え込みで-3.9度の寒さ・・・。

   そんな中、ダイヤの春夏糸の講習会がありました~^!


   高橋みな子先生の元気で意欲的な講習会。

   参加の皆様の熱気でこちらも元気になります。

   今まで熊本の先生と思っていた方が鹿児島の先生と知ってびっくりです。

   さぞかし早くに家を出られたと思うと、頭が下がります。

   今日は鹿児島の島ミカンというのを持って来て下さいました。

   お正月用の葉ミカンは知っていましたが、島ミカンは初めてです。

   無農薬で育てておられるので、皮も色々粉末にして使えるそうです。

   講習会は、作品も沢山でしたがまだ寒いので、

   プレゼントに猫の小物入れとハンドウォーマーのレシピを頂きました~~!




              


    こちらはセットになったモチーフつなぎの作品。

    3セットあります。





              




             




               




            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹が帯で、ショルダーバッグを作ってくれました~~!

2017-01-24 22:16:35 | 日常のこと


   新しい帯。

   まだ一度も使っていない帯。


   「捨てる」と言われたので、貰ってバッグを作ったそうです。


   私にも一つくれました。


   真っ赤で元気が出ます。


   財布とスマホを入れて買い物に丁度良いです。


   ありがとう!






              





              




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする