熱で硬くなる糸ダイヤプラスとの2本どりです。
コード付き帽子・・・編んでいましたが今年のレシピでは、頭回りが小さくなってしまいましたので、ニーノのレシピで編みましたよ。
縁編みのプックリ感が可愛いです。
つば幅もあり、頭回りも大きいですが、夏には・・・丁度いいかなあ・・・・です。
コード(紐で頭回りの調節が出来ます~~!!)
熱で硬くなる糸ダイヤプラスとの2本どりです。
コード付き帽子・・・編んでいましたが今年のレシピでは、頭回りが小さくなってしまいましたので、ニーノのレシピで編みましたよ。
縁編みのプックリ感が可愛いです。
つば幅もあり、頭回りも大きいですが、夏には・・・丁度いいかなあ・・・・です。
コード(紐で頭回りの調節が出来ます~~!!)
透かし模様が、素敵な帽子です。
カプリ2玉で編むことが出来ますよ。
エンジ色を選びましたが、ニットサークルの生徒さんに見せたら、編みたい人が、4人もいましたよ。
夏用の帽子なので、今から必要になりますね。
K・Kさんが、1年以上前から編んでいた、棒針編みのベスト(ご主人様へのプレゼント)が編み上がりました~~!!
細身のご主人様なので,Kさんが着ても丁度良いぐらいでしたので、着てもらいましたよ!!
黒色にグラデーションが素敵な糸で、編まれましたよ。
黒色なので編み目が見づらかったのと、モヘヤ入りの糸で、間違ったのを解くときは大変でしたよ。
家の事情で、御休みがあったりして、編み上がるのが遅くなりましたが、素敵なプレゼントになりましたね!!
喜ばれるでしょう!!
昨日,M町公民館の掲示板に、土曜日の地域食堂(サードプレイス桜の会)の献立が・・・。
去年から、丁度1周年になります。
いろんな方に利用していただけたらと・・・頑張っておられますよ!!
午前中支部総会がありました。
終わってから、今年度の研修会で、花カードの作品があるので、その練習でした。
丸の花カードを使って、検定問題に出た作品つくり。
四角の花カードを使って、支部の先生のオリジナルの作品作りに挑戦です。
忘れていたところもあり、作ってみて良かったです~~!!
コースターや花瓶敷きに出来そうですね!!
フィネスベスト・・・ウール100%の糸で編んでいます。
岸睦子さんのデザインです。
着れるかなあ・・・・と思っていましたが、縦にも横にも伸びて、着ることが出来ましたよ!!
脇を肩までくって、ベストに・・・。