講師は佐薙淳子先生
写真も撮っていますが、先生が着られた方が余計にいい作品に見えて編みたくなります。
良い作品ぞろいですが、、いつもどれを編もうか迷ってしまいます・・・ヨ。
そんなにたくさんは編めないので・・・。
最初見たときは編みそうもない作品の糸を買って帰りました。
先生が着られて印象が良かったのと、棒針編みですが編み方が難しそうに見えて習ってみると簡単に編めそう・・・。
かぎ針の縁編みが素敵という事で選びましたよ。(これは写真に撮りそこないました。)





昨日の幼虫、キアゲハの幼虫らしいです。
ブログの先輩が教えて下さいました。有難うございます。