てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日は冷え冷えとした雨・・・。

2017-03-31 10:10:09 | 家の花や草


     昨日とは打って変わって寒々としています。    


   気温も下がりそうなので、要注意です。


   2日前に撮った、雪柳、レンギョウ、雲南黄梅です。





          




             




           




            




           


    房咲水仙は、2週間前のもの・・・。


    白の房咲水仙は増えるのですが、黄色は中々増えず、今年も1本だけ咲きましたよ。






             





               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はぽかぽか陽気・・・。

2017-03-30 22:06:14 | 家の花や草


   家の花もだいぶ咲いてきました。


   ピンクのユスラ梅。(kazuyoo60)さんのホームページで、白い実の白花ユスラ梅、赤い実の白花ユスラ梅があることを知りました。


   花はどれもきれいですよね。


   木瓜も、肥後椿も咲きましたが、ヒヨドリがすぐに突きに来ます。









           




           




             




            




              




               




               
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は高菜を漬けました~~!

2017-03-29 21:31:33 | 日常のこと


    夫の姉から高菜を沢山頂きました。


    いつも気にかけて、色んなものをくれますが、高菜も植えてまで、又買ってまで漬けようとは思っておらず、嬉しい頂き物でした。


    高菜の葉っぱは、ちぎって捨てます、2~日干して少ししんなりしたら漬け時です。





              




                




    以前は一度に塩と糠と高菜漬けの素、鷹の爪などを入れて漬けていましたが、今年はまた2度漬けをしてみようと思って、最初は塩のみで漬けました。


    高菜の汁が上がってきたら、2度漬けをしますよ。





                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は、宇土(ニット・サークル)のレッスン日でした~~!

2017-03-27 09:33:13 | クンスト・ストリッケン


   T・Sさんがクンスト・ストリッケンのカーディガンを編み上げてきましたよ!


   クンストストリッケン:上級NO2(デュアル・モチーフカーディガン)


   編み図を見てもちんぷんかんぷん、何回編んでもうまくいかなかった,Sさんですが、


   少し落ち着いたら編めたという事でしたよ。


    80歳を超えて、地震で家は取り壊しました。


    娘さん家族の手助けはあったものの、中々気持ちが落ち着きませんでしたよ。


    今、仮の家に入っておられます。


    気持ちが落ち着いて、「時間がある時は、タティングをしてみようか…。」と前向きになってきましたよ。







             





              
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ニッケの春夏講習会でした~~!

2017-03-24 21:58:28 | 編み物


    熊本城のそばの城采苑の駐車場に車を止めました。


    城采苑の外側と遠くから熊本城の一部を・・・。

    
    観光客の姿も見られますが、まだ天守閣へ通ずる道路は通行止めになっています。


    崩れた石垣は少しずつですが、修復されつつあります。


     


           




                 


            


      さて、講習会の内容を少し・・・。


      秋冬の講習会でもあった、花モチーフをあしらったストール、夏糸で編んでありましたよ。


      夏は襟足が焼けるので重宝しますね。


       一玉で編めるのも魅力です!    


     




            




            
    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする