てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

断続的に、降る雨・・・。

2019-06-30 21:58:25 | 家の花や草

 うちらへんは、大丈夫なのですが、床上浸水や床下浸水の被害も出ています。

 まだまだ降るようなので、油断できません。

 3種類の、デイリリー咲き出しました。



     



         



         



          
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタマタ、カサブランカ・・・頂きました~~!

2019-06-29 20:41:45 | 日常のこと


 「これが最後です。」と言って白色のカサブランカを持って来て下さいました~~!



         

  黄色と赤色(エンジ?)が先に咲くそうです。


           

  「沢山貰ったから」と、スイカもいただきました。


          

  甘くて美味しかったですよ。

   のどの渇きも解消。    

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子、初収穫・・・!

2019-06-28 09:20:20 | 野菜たち

 ナスを初収穫しました~~!

 初めて花をつけた茄子・・・。

 雨も手伝ってか、大きくなったので、収穫しました。

 20センチ以上もの、熊本長茄子という品種。


    

 美味しそうです。  

 今年はうちの事情があり、畑仕事が遅くなりましたが、今からどんどん育ってほしいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーレタスの花が咲きました~~!

2019-06-27 08:35:07 | 野菜たち

 親戚からもらって植えた、サニーレタス。

 暑くなってどんどん伸びてきました、1メートル以上伸びて、とうとう花まで咲き出して・・。  


        

 丁度ルッコラの花みたいです。 

 開くと可愛い、直径が1.5センチぐらいの花。


        


 もう6月初めの頃の写真です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、おもと(万年青)会館での「てるみんのニット・カフェ」でした~~!

2019-06-26 21:53:01 | 編み物

 今日、熊本はやっと梅雨入りしました~~!   

 台風になるような熱帯低気圧も来ていて、大雨にならないと良いですが・・・。

 
  今日は,Y・Nさんのモチーフつなぎのベストが編み上がりました。


      


   編み始めたときは、モチーフが大きくなりすぎて、糸が足りないと心配しましたが、手加減を調節して、レシピ通りに仕上がりました。

   着て行った時に、(似合うと褒められた)という事で満足ですね。

   インナーにあって素敵です。


       

   モチーフが大きくなりすぎたときは、「もう解く・・・」と言っていましたが、踏ん張って編み通しました。

    解かなくて良かったですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする